株式会社板通
| 所在地 | 栃木県足利市旭町553番地 |
| 従業員数 | 221人 |
| 設立年月日 | 明治22年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 塗料やめっきなど表面処理に関する資材・機器・設備等の販売や建築内外装の施工を行う専門商社です。近年では介護事業、食品関係事業も手掛けています。 |
| 代表者 | 板橋 信行 |

株式会社板通
塗料やめっきなど表面処理に関する資材・機器・設備等の販売や建
築内外装の施工を行う専門商社です。近年では介護事業、食品関係
事業も手掛けています。
株式会社カシワセ
| 所在地 | 栃木県足利市小俣町1720番地 |
| 従業員数 | 63人 |
| 設立年月日 | 大正12年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 自動車部品・・建築部品・家電製品部品・福祉関連製品部品・パチンコ機器部品等の製品製造。 |
| 代表者 | 柏瀬 和之 |

株式会社カシワセ
自動車部品・・建築部品・家電製品部品・福祉関連製品部品・パチ
ンコ機器部品等の製品製造。
菊地歯車株式会社
| 所在地 | 栃木県足利市福富新町726番地30 |
| 従業員数 | 158人 |
| 設立年月日 | 昭和15年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 自動車、建設機器、油圧機器、航空宇宙、事務機器、その他一般産業機械向け中型小型精密歯車製作、歯車減速機、ギヤーポンプ、ギヤボックス等組立。 |
| 代表者 | 菊地 義典 |

菊地歯車株式会社
自動車、建設機器、油圧機器、航空宇宙、事務機器、その他一般産業機械向け中型小型精密歯車製作、歯車減速機、ギヤーポンプ、ギヤボックス等組立。
タテノプラスチック株式会社
| 所在地 | 栃木県足利市樺崎町333番地1 |
| 従業員数 | 23人 |
| 設立年月日 | 昭和43年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | プラスチック原材料の着色加工業。合成樹脂材料の販売会社である、舘野商事株式会社の関連会社です。 |
| 代表者 | 舘野 玲子 |

タテノプラスチック株式会社
プラスチック原材料の着色加工業。合成樹脂材料の販売会社である
、舘野商事株式会社の関連会社です。
津久井産業株式会社
| 所在地 | 栃木県足利市八幡町483番地 |
| 従業員数 | 15人 |
| 設立年月日 | 昭和27年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 織ネーム・スクリーン印刷の製造販売。 |
| 代表者 | 津久井 達雄 |

津久井産業株式会社
織ネーム・スクリーン印刷の製造販売。
日本プロテイン株式会社
| 所在地 | 栃木県足利市島田町575番地1 |
| 従業員数 | 50人 |
| 設立年月日 | 昭和49年 |
| 資本金 | 8,000万円 |
| 事業内容 | 医薬用アミノ酸、食品添加物の製造業 |
| 代表者 | 諸岡 等史 |

日本プロテイン株式会社
医薬用アミノ酸、食品添加物の製造業
株式会社美竹
| 所在地 | 栃木県足利市問屋町1164番地7 |
| 従業員数 | 100人 |
| 設立年月日 | 昭和39年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 卸売業 |
| 代表者 | 羽川 誠治 |

株式会社美竹
卸売業
株式会社村山製作所
| 所在地 | 栃木県足利市南大町乙160番地 |
| 従業員数 | 14人 |
| 設立年月日 | 昭和35年 |
| 資本金 | 1,080万円 |
| 事業内容 | プレス金型設計製作 |
| 代表者 | 金井 一彦 |

株式会社村山製作所
プレス金型設計製作
株式会社落合土木
| 所在地 | 栃木県佐野市高萩町490番地1 |
| 従業員数 | 14人 |
| 設立年月日 | 昭和27年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 総合建設業公共事業から民間工事まで、安心・安全な社会基盤整備や快適な環境・住まいづくりを行い、地図に残る仕事ができます。 |
| 代表者 | 落合 喜行 |

株式会社落合土木
総合建設業
公共事業から民間工事まで、安心・安全な社会基盤整備や快適な
環境・住まいづくりを行い、地図に残る仕事ができます。
株式会社波里
| 所在地 | 栃木県佐野市村上町903番地 |
| 従業員数 | 130人 |
| 設立年月日 | 昭和48年 |
| 資本金 | 4,840万円 |
| 事業内容 | 製麺(米粉麺) |
| 代表者 | 藤波 孝幸 |

株式会社波里
食品製造業
株式会社二興
| 所在地 | 栃木県佐野市大橋町3239番地8 |
| 従業員数 | 13人 |
| 設立年月日 | 昭和41年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 水道事業部・LPガス事業部 |
| 代表者 | 高田 新也 |

株式会社二興
水道事業部・LPガス事業部
町田プリーツ株式会社
| 所在地 | 栃木県佐野市赤見町780番地 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 昭和53年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 新幹線のカーテン、クーラーのフィルター、婦人用、学生用の服地プリーツ加工等新製品開発に専念し、幅広く業務の拡大に励んでいます。 |
| 代表者 | 町田 吉宏 |

町田プリーツ株式会社
新幹線のカーテン、クーラーのフィルター、婦人用、学生用の服地
プリーツ加工等新製品開発に専念し、幅広く業務の拡大に励んでい
ます。
株式会社都ドレス
| 所在地 | 栃木県佐野市浅沼町885番地 |
| 従業員数 | 36人 |
| 設立年月日 | 昭和36年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 婦人服縫製国内大手アパレル、国内デザイナーズブランド等の婦人服縫製を請け負っています。 |
| 代表者 | 松本 静夫 |

株式会社都ドレス
婦人服縫製
国内大手アパレル、国内デザイナーズブランド等の婦人服縫製を
請け負っています。
関東ミナセル株式会社
| 所在地 | 栃木県佐野市山形町1239番地の3 |
| 従業員数 | 100人 |
| 設立年月日 | 昭和62年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 産業用プラスチック包装資材「ミナパック(気泡緩衝材)」・「ミナフォーム(高発泡ポリエチレンシート)」の製造並びに二次加工を行っています。 |
| 代表者 | 酒井 清章 |

関東ミナセル株式会社
産業用プラスチック包装資材「ミナパック(気泡緩衝材)」・「ミ
ナフォーム(高発泡ポリエチレンシート)」の製造並びに二次加工
を行っています。
株式会社勅使川原精麦所
| 所在地 | 栃木県佐野市栃本町1725番地 |
| 従業員数 | 41人 |
| 設立年月日 | 昭和21年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 主食麦・もち麦・飼料麦の製造開発および営業販売、MA米・国産米の検査選別および管理、納豆製造販売、動産・不動産管理支店・支社:2 営業所:1 工場:3 研究所:1 |
| 代表者 | 勅使川原 唯男 |

株式会社勅使川原精麦所
主食麦・もち麦・飼料麦の製造開発および営業販売、MA米・国産
米の検査選別および管理、納豆製造販売、動産・不動産管理
支店・支社:2 営業所:1 工場:3 研究所:1

