青森県の医療・福祉(病院・歯科・老人福祉介護)代表企業

社会福祉法人長崎福祉会

所在地 青森県上北郡東北町字塔ノ沢山308番地2
従業員数 37人
設立年月日 昭和50年
資本金
事業内容 保育事業
代表者 蛯澤 正雄

社会福祉法人長崎福祉会

保育事業

  

医療法人光和会

所在地 青森県むつ市新町10番46号
従業員数 50人
設立年月日 平成9年
資本金
事業内容 内科・心療内科医院と老人ディサービス・グループホーム・有料老人ホーム
代表者 村中 一文

医療法人光和会

内科・心療内科医院と老人ディサービス・グループホーム・有料老
人ホーム

  

社会福祉法人桜木会

所在地 青森県むつ市中央2丁目13番15号
従業員数 310人
設立年月日 昭和56年
資本金
事業内容 社会福祉事業
代表者 濱崎 正明

社会福祉法人桜木会

社会福祉事業

  

社会福祉法人心光会

所在地 青森県むつ市大畑町南町28番地
従業員数 12人
設立年月日 昭和37年
資本金
事業内容 保育園
代表者 佐々木 泰心

社会福祉法人心光会

保育園

  

社会福祉法人横浜町社会福祉協議会

所在地 青森県上北郡横浜町字三保野57番地8
従業員数 28人
設立年月日 昭和60年
資本金 100万円
事業内容 介護保険事業及び地域福祉推進にかかる事業並びに福祉活動の推進。
代表者 長谷川 博巳

社会福祉法人横浜町社会福祉協議会

介護保険事業及び地域福祉推進にかかる事業並びに福祉活動の推進

  

特定非営利活動法人レアリサルスポーツクラブ

所在地 青森県青森市桂木4丁目2番地1
従業員数 3人
設立年月日 平成23年
資本金
事業内容 障がい児通所支援事業(児童発達支援、放課後等デイサービス多機能型)
代表者 松浦 淳

特定非営利活動法人レアリサルスポーツクラブ

障がい児通所支援事業(児童発達支援、放課後等デイサービス多機
能型)

  

一般社団法人弘前市医師会

所在地 青森県弘前市大字野田2丁目7番地1
従業員数 146人
設立年月日 昭和24年
資本金 10万円
事業内容 公衆衛生の啓発指導、医療の普及充実等に努める他、健診センター運営、看護専門学校、弘前市急患診療所の管理運営を行う。
代表者 澤田 美彦

一般社団法人弘前市医師会

公衆衛生の啓発指導、医療の普及充実等に努める他、健診センター
運営、看護専門学校、弘前市急患診療所の管理運営を行う。

  

医療法人メディカルフロンティア

所在地 青森県八戸市大字八幡字下樋田1番地4
従業員数 97人
設立年月日 平成24年
資本金
事業内容 診療所及び高齢者住宅、訪問診療、訪問看護、訪問介護事業を通じて地域医療、福祉に貢献します。
代表者 高田 将司

医療法人メディカルフロンティア

診療所及び高齢者住宅、訪問診療、訪問看護、訪問介護事業を通じ
て地域医療、福祉に貢献します。

  

特定非営利活動法人三本の木

所在地 青森県三戸郡南部町大字斗賀字上町焼43番地6
従業員数 27人
設立年月日 平成24年
資本金
事業内容 就労継続支援AB型事業所で、精神的、知的、身体的な障害をもつ人たちが、市民としての自覚と社会性を培い、豊かな生活と、地位向上に寄与することを目的としています。
代表者 林 悦子

特定非営利活動法人三本の木

就労継続支援AB型事業所で、精神的、知的、身体的な障害をもつ
人たちが、市民としての自覚と社会性を培い、豊かな生活と、地位
向上に寄与することを目的としています。

  

医療法人延寿堂高橋医院

所在地 青森県八戸市大字番町40番地
従業員数 9人
設立年月日 平成10年
資本金
事業内容 内科・外科
代表者 高橋 秀禎

医療法人延寿堂高橋医院

内科・外科

  

特定非営利活動法人銀河

所在地 青森県弘前市大字若葉2丁目7番地1
従業員数 53人
設立年月日 平成25年
資本金
事業内容 児童福祉法に基づく指定児童発達支援センター並びに指定障害児相談支援事業、指定特定相談支援事業、指定放課後等デイサービス事業、及び個別療育を柱とした当法人オリジナル事業。
代表者 菊池 健弥

特定非営利活動法人銀河

児童福祉法に基づく指定児童発達支援センター並びに指定障害児相
談支援事業、指定特定相談支援事業、指定放課後等デイサービス事
業、及び個別療育を柱とした当法人オリジナル事業。

  

社会福祉法人開成会

所在地 青森県十和田市東十五番町53番32号
従業員数 13人
設立年月日 平成2年
資本金 4,000万円
事業内容 乳幼児保育
代表者 松村 英子

社会福祉法人開成会

乳幼児保育

  

一般社団法人心酔

所在地 青森県三戸郡五戸町字下長下タ91番地8
従業員数 6人
設立年月日 平成27年
資本金
事業内容 利用者様のお宅に訪問し、療養のお世話や医療処置等を行います。五戸町を中心に八戸市や十和田市等、約25km圏内を社用車で訪問します。
代表者 赤坂 喜美

一般社団法人心酔

利用者様のお宅に訪問し、療養のお世話や医療処置等を行います。
五戸町を中心に八戸市や十和田市等、約25km圏内を社用車で訪
問します。

  

特定非営利活動法人豊穣の杜

所在地 青森県上北郡東北町上北南1丁目22番地93
従業員数 18人
設立年月日 平成29年
資本金
事業内容 福祉サービス業(就労継続支援サービスA型事業所)
代表者 浜田 誠也

特定非営利活動法人豊穣の杜

福祉サービス業(就労継続支援サービスA型事業所)

  

医療法人エルム女性クリニック

所在地 青森県五所川原市中央4丁目93番地
従業員数 13人
設立年月日 平成28年
資本金 300万円
事業内容 産婦人科クリニック
代表者 佐藤 秀平

医療法人エルム女性クリニック

産婦人科クリニック