有限会社大泉工業
| 所在地 | 栃木県足利市瑞穂野町1349番地の3 |
| 従業員数 | 14人 |
| 設立年月日 | 昭和24年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 靴の検査、仕分け |
| 代表者 | 小泉 均 |

有限会社大泉工業
靴の検査、仕分け
ファクトリー有限会社
| 所在地 | 栃木県足利市朝倉町243番地23 |
| 従業員数 | 17人 |
| 設立年月日 | 昭和59年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 婦人服製造販売業/足利市真砂町にて、自社一貫生産のオリジナルブランドFACTORYを展開しています。上質な天然素材のお洋服で、全国の有名セレクトショップに販売しております。 |
| 代表者 | 野村 タカ子 |

ファクトリー有限会社
婦人服製造販売業/足利市真砂町にて、自社一貫生産のオリジナル
ブランドFACTORYを展開しています。上質な天然素材のお洋
服で、全国の有名セレクトショップに販売しております。
有限会社ステップアップ
| 所在地 | 栃木県佐野市飯田町573番地1 |
| 従業員数 | 35人 |
| 設立年月日 | 平成10年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 建設現場で足場工事を行っています。高所作業になります。 |
| 代表者 | 浜野 雅之 |

有限会社ステップアップ
足場組立解体業
飯塚設備工業株式会社
| 所在地 | 栃木県佐野市戸室町1113番地 |
| 従業員数 | 18人 |
| 設立年月日 | 平成3年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 上下水道工事、空調換気設備・給排水衛生設備、新築・リフォーム工事と総合設備業を行っております。佐野市を中心に近市町での工事が主です。 |
| 代表者 | 飯塚 雅彦 |

飯塚設備工業株式会社
上下水道工事、空調換気設備・給排水衛生設備、新築・リフォーム
工事と総合設備業を行っております。
佐野市を中心に近市町での工事が主です。
有限会社天木製作所
| 所在地 | 栃木県佐野市伊勢山町1849番地2 |
| 従業員数 | 6人 |
| 設立年月日 | 平成9年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | LED照明器具の組立、加工をしている会社です。主に、輸入照明器具、ヨーロッパ製、中国製の照明器具、シャンデリア、スタンド、スポットライトといった製品を、日本仕様に組替る作業です。 |
| 代表者 | 笹島 昇 |

有限会社天木製作所
LED照明器具の組立、加工をしている会社です。主に、輸入照明
器具、ヨーロッパ製、中国製の照明器具、シャンデリア、スタンド
、スポットライトといった製品を、日本仕様に組替る作業です。
合同会社ポテハ
| 所在地 | 栃木県大田原市美原1丁目4番40号 |
| 従業員数 | 9人 |
| 設立年月日 | 令和3年 |
| 資本金 | 10万円 |
| 事業内容 | 障害者総合支援法に基づき、県知事の認可を受けた就労継続支援A型の運営を行います。障害を持つ方を対象に就労の機会や訓練を提供し、関係各所や家族の協力を得て一般就労への支援を行います。 |
| 代表者 | 前田 憲広 |

合同会社ポテハ
障害者総合支援法に基づき、県知事の認可を受けた就労継続支援A
型の運営を行います。障害を持つ方を対象に就労の機会や訓練を提
供し、関係各所や家族の協力を得て一般就労への支援を行います。
社会福祉法人たかはら学園
| 所在地 | 栃木県矢板市越畑226番地 |
| 従業員数 | 125人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 知的障がい児・者への生活支援・作業支援・機能訓練等を行い社会的自立を目途とする。第1回県事業主行動計画策定サポート事業10社に選ばれ女性活躍推進を強化している。 |
| 代表者 | 瀬端 道男 |

社会福祉法人たかはら学園
知的障がい児・者への職業指導、作業指導、生活指導、機能訓練等を行い社会的自立を目途とする。
社会福祉法人うまぐりの里
| 所在地 | 栃木県栃木市城内町2丁目62番14号 |
| 従業員数 | 18人 |
| 設立年月日 | 平成10年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 知的障害を持つ人に自活に必要な職業訓練と生活訓練の場を提供し、その社会参加を支援する。 |
| 代表者 | 岡田 武夫 |

社会福祉法人うまぐりの里
知的障害を持つ人に自活に必要な職業訓練と生活訓練の場を提供し
、その社会参加を支援する。
協同組合足利給食センター
| 所在地 | 栃木県足利市福居町1770番地 |
| 従業員数 | 241人 |
| 設立年月日 | 昭和37年 |
| 資本金 | 918万円 |
| 事業内容 | 産業弁当、幼稚園高校弁当、高齢者向弁当、仕出料理、学校給食受託、事業所給食受託、医療福祉施設給食受託 |
| 代表者 | 保々 賀右 |

協同組合足利給食センター
弁当製造販売
株式会社日東コーン・アルム
| 所在地 | 栃木県宇都宮市川田町965番地 |
| 従業員数 | 215人 |
| 設立年月日 | 昭和36年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | プレミアム冷凍ケーキを中心としたスイーツの企画・製造・販売 |
| 代表者 | 砂山 竜大 |

株式会社日東コーン・アルム
ケーキ製造
株式会社福原工業
| 所在地 | 栃木県大田原市福原1515番地1 |
| 従業員数 | 18人 |
| 設立年月日 | 昭和44年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | プラスチック成形・金型 |
| 代表者 | 遠藤 俊雄 |

株式会社福原工業
プラスチック成形・金型
株式会社ムロコーポレーション
| 所在地 | 栃木県宇都宮市清原工業団地7番地1 |
| 従業員数 | 758人 |
| 設立年月日 | 昭和33年 |
| 資本金 | 10億9,500万円 |
| 事業内容 | 自動車、電子機器、建設機械、農業機械、その他一般産業機械用精密プレス部品及び連続ビス打ち機、柑橘用皮むき機の製造販売 |
| 代表者 | 木嶋 茂 |

株式会社ムロコーポレーション
自動車関連部品、産業機械関連部品、連続ねじ締め機及びねじ連綴体、柑橘類皮むき機及び家庭用生ごみ処理機の製造・販売
宇都宮ダイナパック株式会社
| 所在地 | 栃木県宇都宮市芦沼町3473番地1 |
| 従業員数 | 41人 |
| 設立年月日 | 昭和25年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 段ボール製造業。 |
| 代表者 | 蟹江 与紀 |

宇都宮ダイナパック株式会社
段ボール製造業。
宇都宮精機株式会社
| 所在地 | 栃木県宇都宮市白沢町2012番地4 |
| 従業員数 | 43人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | 7,500万円 |
| 事業内容 | 100%オーダーメイド体制による自動化省力化機械メーカー。 |
| 代表者 | 石川 英明 |

宇都宮精機株式会社
少量多品種の機械・部品製作の会社ですので、毎日多種多様な経験学習、スキルアップにつながると思います。 他社にない技術を蓄える楽しみもあり、 場合によっては新技術の体験、新素材を使うこともあります
アイシン電子工業株式会社
| 所在地 | 栃木県宇都宮市石井町2553番地1 |
| 従業員数 | 84人 |
| 設立年月日 | 昭和57年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ー眠レフカメラのレンズの組立 |
| 代表者 | 落合 四郎 |

アイシン電子工業株式会社
ー眠レフカメラのレンズの組立

