株式会社タフ興産
| 所在地 | 愛媛県今治市郷新屋敷町5丁目2番18号 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 昭和39年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 製造部: 船舶舗装材船級承認品、当社が開発したセメントモルタル等を自社工場で徹底した品質管理の中、一貫して製造する。船工部:各造船所での建造船舶の舗装施工。 |
| 代表者 | 石水 均 |

株式会社タフ興産
製造部: 船舶舗装材船級承認品、当社が開発したセメントモルタ
ル等を自社工場で徹底した品質管理の中、一貫して製造する。
船工部:各造船所での建造船舶の舗装施工。(オー2)
株式会社野間商店
| 所在地 | 愛媛県今治市恵美須町2丁目1番地の1 |
| 従業員数 | 22人 |
| 設立年月日 | 昭和23年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 建築材料卸売業及び施工 |
| 代表者 | 野間 建紀 |

株式会社野間商店
建築材料卸売業及び施工
(オー1)
浜田金属商事株式会社
| 所在地 | 愛媛県今治市本町7丁目3番2号 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 大正6年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 鉄・スクラップ卸売業 |
| 代表者 | 浜田 直人 |

浜田金属商事株式会社
鉄・スクラップ卸売業
ZP68C-4 (オ-1)
株式会社プロテック
| 所在地 | 愛媛県今治市大正町6丁目1番6号 |
| 従業員数 | 12人 |
| 設立年月日 | 平成9年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 船舶用環境制御装置並びに防火/消火設備の研究開発、企画、 製造、販売。 |
| 代表者 | 永吉 裕史 |

株式会社プロテック
船舶用環境制御装置並びに防火/消火設備の研究開発、企画、
製造、販売。
(オ-2)
森松水産冷凍株式会社
| 所在地 | 愛媛県今治市天保山町5丁目2番20号 |
| 従業員数 | 72人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 鮮魚・冷凍品の水産物一般の卸、加工販売、輸出入業務。 海外・全国の市場に出荷しております。 |
| 代表者 | 竹内 智史 |

森松水産冷凍株式会社
鮮魚・冷凍品の水産物一般の卸、加工販売、輸出入業務。
海外・全国の市場に出荷しております。
SP9う-7 (オ-1)
四国紙販売株式会社
| 所在地 | 愛媛県四国中央市具定町454番地の1 |
| 従業員数 | 73人 |
| 設立年月日 | 平成11年 |
| 資本金 | 8,000万円 |
| 事業内容 | 四国紙販売は大王製紙のパートナー会社として印刷・情報・包装用紙、段ボール原紙、防災用品等の販売や紙・不織布の加工事業を行っておりグループ会社には製紙会社の大栄製紙があります |
| 代表者 | 井川 高幸 |

四国紙販売株式会社
四国紙販売は大王製紙のパートナー会社として印刷・情報・包装用
紙、段ボール原紙、防災用品等の販売や紙・不織布の加工事業を行
っておりグループ会社には製紙会社の大栄製紙があります
大王製紙株式会社
| 所在地 | 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号 |
| 従業員数 | 2,514人 |
| 設立年月日 | 昭和18年 |
| 資本金 | 539億円 |
| 事業内容 | 各種紙・パルプの製造・販売(新聞用紙、印刷用紙、包装用紙から情報関連用紙、段ボール原紙、家庭紙「エリエール」に至るまで生活の中で使われるあらゆる紙をパルプから一貫生産・販売を行う) |
| 代表者 | 若林 頼房 |

大王製紙株式会社
紙・板紙・パルプ・日用品雑貨等の製造加工並びに販売
タイカワ商事株式会社
| 所在地 | 愛媛県四国中央市三島宮川2丁目5番8号 |
| 従業員数 | 38人 |
| 設立年月日 | 昭和23年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 紙・パルプ・化成品・包装資材・不織布・製紙原料・工業薬品・木材チップの販売損害保険代理店 |
| 代表者 | 井川 健三 |

タイカワ商事株式会社
紙・パルプ・化成品・包装資材・不織布・製紙原料・工業薬品・木
材チップの販売損害保険代理店
株式会社ミヤザキスポーツ
| 所在地 | 愛媛県四国中央市三島中央2丁目12番5号 |
| 従業員数 | 7人 |
| 設立年月日 | 昭和35年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | スポーツ用品、ゴルフ用品、学校制服の販売・加工を地域に密着して行っています。またインターネット販売で全国にスポーツ用品をお届けしています。 |
| 代表者 | 宮崎 雅史 |

株式会社ミヤザキスポーツ
スポーツ用品、ゴルフ用品、学校制服の販売・加工を地域に密着し
て行っています。またインターネット販売で全国にスポーツ用品を
お届けしています。
イトマン株式会社
| 所在地 | 愛媛県四国中央市金生町下分681番地 |
| 従業員数 | 137人 |
| 設立年月日 | 明治10年 |
| 資本金 | 2億4,000万円 |
| 事業内容 | 古紙パルプを主原料とする衛生用紙(家庭紙・ギフト商品)の製造販売。明治10年手漉き和紙製造で創業以来一貫して紙の生産に携わり、業務用品では西日本トップクラスのシェアを占めている。 |
| 代表者 | 伊藤 俊一郎 |

イトマン株式会社
古紙パルプを主原料とする衛生用紙(家庭紙)、家庭紙をベースとしたギフト商品の製造販売
エスエスオート株式会社
| 所在地 | 愛媛県四国中央市妻鳥町1672番地1 |
| 従業員数 | 45人 |
| 設立年月日 | 平成10年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | エスエスオート軽自動車館・車検のコバック・オイルコバック・車買取のラビットの4店舗を展開し、市内において車と過ごす時間をより安全で楽しいものにしてもらうためのサポートをしています。 |
| 代表者 | 篠原 延明 |

エスエスオート株式会社
エスエスオート軽自動車館・車検のコバック・オイルコバック・車
買取のラビットの4店舗を展開し、市内において車と過ごす時間を
より安全で楽しいものにしてもらうためのサポートをしています。
株式会社村上鯉幟商会
| 所在地 | 愛媛県四国中央市妻鳥町162番地1 |
| 従業員数 | 21人 |
| 設立年月日 | 昭和21年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 鯉のぼり製造・卸・小売、節句人形のアッセンブリー 卸 小売、人形用畳材料製造・卸 |
| 代表者 | 村上 将士 |

株式会社村上鯉幟商会
鯉のぼり製造・卸・小売、節句人形のアッセンブリー 卸 小売、
人形用畳材料製造・卸
株式会社横内造園
| 所在地 | 愛媛県四国中央市金生町下分309番地 |
| 従業員数 | 28人 |
| 設立年月日 | 昭和35年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 造園工事・土木一式工事・クレーン工事、エクステリア設計、工事花・雑貨販売(花のトータルプロデュース) |
| 代表者 | 横内 文行 |

株式会社横内造園
造園工事・土木一式工事・クレーン工事、エクステリア設計、工事
花・雑貨販売(花のトータルプロデュース)
宇和海真珠株式会社
| 所在地 | 愛媛県宇和島市和霊中町2丁目3番20号 |
| 従業員数 | 48人 |
| 設立年月日 | 平成元年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 真珠製品・真珠半製品の卸販売。 |
| 代表者 | 松本 和彦 |

宇和海真珠株式会社
真珠卸売・真珠加工
株式会社土居銘木
| 所在地 | 愛媛県宇和島市坂下津甲407番地59 |
| 従業員数 | 13人 |
| 設立年月日 | 昭和48年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 建材、木材、住宅機器の卸、小売業 Z95-B-1 |
| 代表者 | 土居 信明 |

株式会社土居銘木
建材、木材、住宅機器の卸、小売業
Z95-B-1
