東京都の主要な映像・音声・文字情報制作業関連企業

株式会社環境新聞社

所在地 東京都新宿区四谷3丁目1番地3第1富澤ビル
従業員数 30人
設立年月日 昭和40年
資本金 4,300万円
事業内容 1環境新聞2月刊下水道3シルバー新報4月刊ケアマネジメント
 上記4点の専門新聞・月刊誌の発行販売
代表者 波田 敦

株式会社環境新聞社

1環境新聞2月刊下水道3シルバー新報4月刊ケアマネジメント 
 上記4点の専門新聞・月刊誌の発行販売

  

株式会社ナイスク

所在地 東京都港区赤坂7丁目9番5号
従業員数 18人
設立年月日 昭和53年
資本金 1,000万円
事業内容 出版・映像プロダクション、アプリ開発
スポーツ学校企画・運営サポートコンサルティング
代表者 松尾 里央

株式会社ナイスク

出版・映像プロダクション、アプリ開発
スポーツ学校企画・運営サポート
コンサルティング

  

株式会社芳林社

所在地 東京都新宿区新宿1丁目27番2号山本ビル3F
従業員数 8人
設立年月日 昭和54年
資本金 2,000万円
事業内容 企業や自治体などのPR誌・会員誌を中心に、雑誌や書籍など、幅広い分野の企画・編集・デザイン制作を一貫して手掛ける。また、動画やWeb制作なども行う。
代表者 新野 雄高

株式会社芳林社

企業や自治体などのPR誌・会員誌を中心に、雑誌や書籍など、幅
広い分野の企画・編集・デザイン制作を一貫して手掛ける。また、
動画やWeb制作なども行う。

  

株式会社春恒社

所在地 東京都新宿区大久保2丁目4番12号新宿ラムダックスビル
従業員数 53人
設立年月日 昭和51年
資本金 1,000万円
事業内容 印刷全殿(企画、編集、制作、印刷、発送)
電子出版物(CD-ROM、HP作成他)
学会事務業務の代行(学会事務局、編集事務局)
代表者 中山 五男

株式会社春恒社

印刷全殿(企画、編集、制作、印刷、発送)  
電子出版物(CD-ROM、HP作成他)   
学会事務業務の代行(学会事務局、編集事務局)

  

第一資料印刷株式会社

所在地 東京都新宿区築地町8番地7
従業員数 80人
設立年月日 昭和30年
資本金 4,000万円
事業内容 冊子やテキストのオフセット印刷や製本、オリジナルノートの制作を中心に手掛けています。インターネット通販事業、販促支援のための事業など幅広い間口を持っています。
代表者 江曽 政英

第一資料印刷株式会社

冊子やテキストのオフセット印刷や製本、オリジナルノートの制作
を中心に手掛けています。インターネット通販事業、販促支援のた
めの事業など幅広い間口を持っています。

  

株式会社国際文献社

所在地 東京都新宿区山吹町358番地5
従業員数 166人
設立年月日 昭和26年
資本金 1,000万円
事業内容 医学・人文・社会・自然科学系の学術研究団体の事務局運営支援、事業活動支援(学術出版・学術講演会)を行っています。
事務作業からクリエイティブな仕事まで幅広い業務です。
代表者 笠井 健

株式会社国際文献社

医学・人文・社会・自然科学系の学術研究団体の事務局運営支援、
事業活動支援(学術出版・学術講演会)を行っています。
事務作業からクリエイティブな仕事まで幅広い業務です。

  

株式会社成山堂書店

所在地 東京都新宿区南元町4番地51
従業員数 12人
設立年月日 昭和29年
資本金 1,000万円
事業内容 海事・気象・水産・鉄道・航空などの専門書籍の企画、編集、校正などの出版事業。
代表者 小川 啓人

株式会社成山堂書店

海事・気象・水産・鉄道・航空などの専門書籍の企画、編集、校正
などの出版事業。

  

有限会社スタツフオン

所在地 東京都千代田区九段南4丁目2番10号
従業員数 7人
設立年月日 昭和60年
資本金 800万円
事業内容 ・雑誌、刊行物、インターネット媒体の編集・企画の請負
代表者 中島 麻純

有限会社スタツフオン

・雑誌、刊行物、インターネット媒体の編集・企画の請負

  

株式会社二葉写真製版

所在地 東京都文京区大塚5丁目22番3号
従業員数 130人
設立年月日 昭和34年
資本金 3,000万円
事業内容 大手出版社が発行するマンガの雑誌・単行本・電子書籍のデータ制作をおこなっています。
代表者 小林 孝平

株式会社二葉写真製版

大手出版社が発行するマンガの雑誌・単行本・電子書籍のデータ制
作をおこなっています。

  

不二出版株式会社

所在地 東京都文京区水道2丁目10番10号
従業員数 7人
設立年月日 昭和36年
資本金 1,000万円
事業内容 近現代の新聞・女性史・アジア史・建築史の資料を復刻する出版社です。出版物の9割が復刻版です。
代表者 船橋 竜祐

不二出版株式会社

近現代の新聞・女性史・アジア史・建築史の資料を復刻する出版社
です。出版物の9割が復刻版です。

  

株式会社新興医学出版社

所在地 東京都文京区本郷6丁目26番8号
従業員数 7人
設立年月日 昭和48年
資本金 1,000万円
事業内容 医学書出版業
代表者 林 峰子

株式会社新興医学出版社

医学書出版業

  

株式会社フクイン

所在地 東京都文京区音羽1丁目23番3号
従業員数 31人
設立年月日 昭和24年
資本金 7,200万円
事業内容 ・書籍等のデザイン、制作、印刷全般
・販促ツールの企画、印刷物の製造等
・ホームページ、ウェブ関連のプロモーション等の企画、制作
代表者 藤原 俊一

株式会社フクイン

・書籍等のデザイン、制作、印刷全般
・販促ツールの企画、印刷物の製造等
・ホームページ、ウェブ関連のプロモーション等の企画、制作

  

株式会社養賢堂

所在地 東京都文京区本郷5丁目30番15号
従業員数 10人
設立年月日 大正3年
資本金 1,000万円
事業内容 1914年創業以来自然料学関係の学術書および雑誌の出版発売。
代表者 及川 雅司

株式会社養賢堂

1914年創業以来自然料学関係の学術書および雑誌の出版発売。

  

大生印刷株式会社

所在地 東京都江東区潮見2丁目5番14号
従業員数 30人
設立年月日 昭和42年
資本金 2,000万円
事業内容 <総合印刷会社>
代表者 吉田 恒摩

大生印刷株式会社

<総合印刷会社>

  

株式会社三協

所在地 東京都江東区福住1丁目13番13号
従業員数 47人
設立年月日 昭和2年
資本金 2,500万円
事業内容 印刷およびSP企画
代表者 徳山 悦也

株式会社三協

印刷およびSP企画