
株式会社アスコ
所在地 | 富山県中新川郡立山町米沢359番地 |
従業員数 | 133人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | カット野菜の製造・青果物卸売 |
代表者 | 南雲 俊吉 |

株式会社アスコ
カット野菜の製造・青果物卸売
株式会社砂土居造園
所在地 | 富山県砺波市広上町10番14号 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 昭和36年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般住宅のエクステリア・造園工事。大手ハウスメーカーの外構工 事。公共工事。街路樹・公園の植栽管理。樹木維持管理作業など、 いろんな作業があります。 |
代表者 | 砂土居 嘉泰 |

株式会社砂土居造園
一般住宅のエクステリア・造園工事。大手ハウスメーカーの外構工
事。公共工事。街路樹・公園の植栽管理。樹木維持管理作業など、
いろんな作業があります。
樽蔵産業株式会社
所在地 | 富山県高岡市福岡町蓑島584番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 1,995万円 |
事業内容 | 近隣の農家から、農地を預かり、米・大豆・枝豆・かぶら等を栽培 、収穫、販売しています。また、冬期間(11月~翌年1月)には 、漬物(かぶら寿し)の製造・販売をしています。 |
代表者 | 石王 誠 |

樽蔵産業株式会社
近隣の農家から、農地を預かり、米・大豆・枝豆・かぶら等を栽培
、収穫、販売しています。また、冬期間(11月~翌年1月)には
、漬物(かぶら寿し)の製造・販売をしています。
株式会社オーダー
所在地 | 富山県富山市寺町65番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社オーダー
株式会社スローライフファーム
所在地 | 富山県富山市黒崎238番地2 |
従業員数 | 0人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 農業(水稲 及び 機械作業受託) |
代表者 | 大場 忠勝 |

株式会社スローライフファーム
農業(水稲 及び 機械作業受託)
株式会社大村翠光園
所在地 | 富山県富山市中島4丁目11番25号 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和53年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 造園設計、施工、管理、一般土木業 |
代表者 | 大村 茂生 |

株式会社大村翠光園
造園設計、施工、管理、一般土木業
有限会社アグリゴールド矢木
所在地 | 富山県下新川郡入善町道古180番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農産物の生産で主に水稲・大豆・ハウスネギ・ブルーベリーを作っ ています。 |
代表者 | 代表取締役 矢木 隆之 |

有限会社アグリゴールド矢木
農産物の生産で主に水稲・大豆・ハウスネギ・ブルーベリーを作っ
ています。
有限会社藤森営農組合
所在地 | 富山県小矢部市藤森5130番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社藤森営農組合
有限会社スタファーム
所在地 | 富山県高岡市醍醐568番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社スタファーム
富山県西部森林組合
所在地 | 富山県南砺市荒木1230番地 |
従業員数 | 113人 |
設立年月日 | |
資本金 | 3億2,335万円 |
事業内容 | 森林施業又は経営 |
代表者 | 森松 亮 |

富山県西部森林組合
林業
株式会社シムテック
所在地 | 富山県氷見市加納763番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 農業(水稲) 冬期間は除雪作業(夜間が多い) |
代表者 | 裏 登志巳 |

株式会社シムテック
農業(水稲)
冬期間は除雪作業(夜間が多い)
株式会社みどりふぁーむ
所在地 | 富山県南砺市柴田屋654番地1 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農作物生産、販売、農作業受託 |
代表者 | 酒井 隆昭 |

株式会社みどりふぁーむ
農作物生産、販売、農作業受託
あぐりびと株式会社
所在地 | 富山県小矢部市鷲島121番地 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 平成28年に新設した新鮮な生しいたけを栽培、加工、販売する会 社です。ハウス内での作業がメインで、未経験者、若い方から年配 の方迄、幅広い年代の方が活躍できる職場です。 |
代表者 | 立野井 慎一 |

あぐりびと株式会社
平成28年に新設した新鮮な生しいたけを栽培、加工、販売する会
社です。ハウス内での作業がメインで、未経験者、若い方から年配
の方迄、幅広い年代の方が活躍できる職場です。
トレボー株式会社
所在地 | 富山県南砺市立野原西1197番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 農産物の製造加工、貯蔵、運搬及び販売 ワイン、清涼飲料水の製造及び販売 |
代表者 | 中山 安治 |

トレボー株式会社
農産物の製造加工、貯蔵、運搬及び販売
ワイン、清涼飲料水の製造及び販売
富山福舞本舗株式会社
所在地 | 富山県富山市婦中町下井沢3069番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

富山福舞本舗株式会社
とやまレインボーファーム株式会社
所在地 | 富山県富山市金屋555 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 野菜を中心とした農作物を栽培・収穫し、生協への出荷や最寄りの スーパー、直売所等で販売しています。 |
代表者 | 澤田 高秀 |

とやまレインボーファーム株式会社
野菜を中心とした農作物を栽培・収穫し、生協への出荷や最寄りの
スーパー、直売所等で販売しています。
有限会社ドリームファーム
所在地 | 富山県下新川郡入善町椚山1445番地 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 農作物生産(米・野菜各種)・販売(農作物直売所ララガーデンほ か)冬期はチューリップ切花生産・販売 |
代表者 | 青木 孝弘 |

有限会社ドリームファーム
農作物生産(米・野菜各種)・販売(農作物直売所ララガーデンほ
か)冬期はチューリップ切花生産・販売
有限会社林農産
所在地 | 富山県黒部市若栗1354番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 農業(果樹・野菜・米・大豆・作業・作業受託) |
代表者 | 林 幸治 |

有限会社林農産
農業(果樹・野菜・米・大豆・作業・作業受託)
津沢産業株式会社
所在地 | 富山県小矢部市内山字柿5番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

津沢産業株式会社
合同会社あすなろ
所在地 | 富山県滑川市上小泉1202番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

合同会社あすなろ
農事組合法人シーテック細入
所在地 | 富山県富山市楡原1002番地 |
従業員数 | 40人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 菌床しいたけの栽培・収穫したしいたけをトラックで運搬 ハウス内のしいたけ栽培管理・摘み取り作業 パック皿に椎茸を選別しパックする作業 |
代表者 | 水腰 英文 |

農事組合法人シーテック細入
菌床しいたけの栽培・収穫したしいたけをトラックで運搬
ハウス内のしいたけ栽培管理・摘み取り作業
パック皿に椎茸を選別しパックする作業
農事組合法人源
所在地 | 富山県下新川郡入善町墓ノ木230番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 898万円 |
事業内容 | 集落営農組織を法人化し、農地の集積に努めている。主として、米 作、転作として大豆、桃を作っている。 |
代表者 | 坂下 輝義 |

農事組合法人源
集落営農組織を法人化し、農地の集積に努めている。主として、米
作、転作として大豆、桃を作っている。
農事組合法人北陸営農組合
所在地 | 富山県高岡市今泉157番地 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 昭和59年 |
資本金 | 560万円 |
事業内容 | 農業及び農作業受託 |
代表者 | 島崎 直樹 |

農事組合法人北陸営農組合
農業及び農作業受託
株式会社SS製粉
所在地 | 富山県黒部市石田1168番地17 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 精米・米粉製粉 |
代表者 | 下山 和也 |

株式会社SS製粉
精米・米粉製粉
高嶋商事株式会社
所在地 | 富山県高岡市戸出町3丁目5番36号 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

高嶋商事株式会社
株式会社ヒルフロント
所在地 | 富山県富山市山田清水1683番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ヒルフロント
株式会社河畠造園
所在地 | 富山県富山市上大久保148番地1 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成30年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 造園工事設計・施工・管理 各種造園資材販売 |
代表者 | 河畠 辰典 |

株式会社河畠造園
造園工事設計・施工・管理
各種造園資材販売
有限会社グリーンパワーくろべ
所在地 | 富山県黒部市若栗96番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 黒部農業協同組合の子会社として、稲作管理・大豆栽培・みそ加工 等を行っています。 |
代表者 | 細野 義隆 |

有限会社グリーンパワーくろべ
黒部農業協同組合の子会社として、稲作管理・大豆栽培・みそ加工
等を行っています。
有限会社カントリー岩屋
所在地 | 富山県南砺市岩屋151番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社カントリー岩屋
庭日和合同会社
所在地 | 富山県富山市上二杉251-12 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 個人邸・民間企業の剪定・雪吊等管理業務。 植栽・庭づくりの造園工事。 樹木の治療・保全等の樹木医業務。 |
代表者 | 木下 佳津哉 |

庭日和合同会社
個人邸・民間企業の剪定・雪吊等管理業務。
植栽・庭づくりの造園工事。
樹木の治療・保全等の樹木医業務。
農事組合法人ファームとちや
所在地 | 富山県黒部市宇奈月町栃屋631番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 817万円 |
事業内容 | 栃屋地区で設立した集落営農組織を法人化し、現在に至っています 。地域農業の担い手として、米、大豆、大麦、白ねぎなどを栽培・ 販売しています。 |
代表者 | 谷田 修一 |

農事組合法人ファームとちや
栃屋地区で設立した集落営農組織を法人化し、現在に至っています
。地域農業の担い手として、米、大豆、大麦、白ねぎなどを栽培・
販売しています。
農事組合法人殿山農園
所在地 | 富山県高岡市太田3380番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 果樹(りんご、桃、ぶどう)の生産、販売をしています。農園事務 所では対面販売をしています。その他JA直売所、道の駅等に出品 しています。 |
代表者 | 林 松弘 |

農事組合法人殿山農園
果樹(りんご、桃、ぶどう)の生産、販売をしています。農園事務
所では対面販売をしています。その他JA直売所、道の駅等に出品
しています。
株式会社毛利園芸
所在地 | 富山県滑川市上小泉1564番地 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 昭和37年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 造園工事や公園などの緑化土木工事。 剪定、雪囲いなどの管理工事。 |
代表者 | 毛利 功 |

株式会社毛利園芸
造園工事や公園などの緑化土木工事。
剪定、雪囲いなどの管理工事。
株式会社タカムラ
所在地 | 富山県黒部市沓掛635番地 |
従業員数 | 388人 |
設立年月日 | 昭和32年 |
資本金 | 320万円 |
事業内容 | 採卵養鶏 鶏卵・温泉卵など加工食品販売 |
代表者 | 高村 誠 |

株式会社タカムラ
採卵養鶏 鶏卵・温泉卵など加工食品販売
株式会社フルール
所在地 | 富山県砺波市三郎丸1番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 3,500万円 |
事業内容 | チューリップ切花生産販売及び球根生産。野菜苗生産販売及び野菜生産販売 水稲、大豆の生産および販売 |
代表者 | 仙道秀松 |

株式会社フルール
チューリップ切花生産販売及び球根生産
野菜苗生産販売及び野菜生産販売
水稲、大豆の生産および販売
株式会社グリーンマテリアル北陸
所在地 | 富山県射水市新堀30番地3 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 植林、木材伐採、山林の買付、木材の売買及び斡旋、 木材チップ製造、 |
代表者 | 加治 幸大 |

株式会社グリーンマテリアル北陸
植林、木材伐採、山林の買付、木材の売買及び斡旋、
木材チップ製造、
株式会社宇川農産
所在地 | 富山県小矢部市胡麻島203番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成31年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 水稲、ハトムギ、キャベツ、いちごを中心とした農作業全般 カフェ、直売所での販売接客 |
代表者 | 宇川 純矢 |

株式会社宇川農産
水稲、ハトムギ、キャベツ、いちごを中心とした農作業全般
カフェ、直売所での販売接客
株式会社華未来カンパニー
所在地 | 富山県富山市呉羽町1番地46 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | お庭の便利屋さんとして庭木の剪定伐採、草刈りから補修工事まで 様々な作業を行います。 |
代表者 | 市森 斉 |

株式会社華未来カンパニー
お庭の便利屋さんとして庭木の剪定伐採、草刈りから補修工事まで
様々な作業を行います。
株式会社富山瀟洒
所在地 | 富山県黒部市三日市3850番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社富山瀟洒
有限会社山本農産
所在地 | 富山県砺波市柳瀬143番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和58年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 米、大豆、大麦、青ねぎ、アスパラガス、人参、その他の野菜の生 産販売 |
代表者 | 山本 亮一 |

有限会社山本農産
米、大豆、大麦、青ねぎ、アスパラガス、人参、その他の野菜の生
産販売
有限会社名畑営農組合
所在地 | 富山県小矢部市名畑5291番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社名畑営農組合
有限会社泰栄農研
所在地 | 富山県砺波市庄川町青島162番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社泰栄農研
農業
株式会社鶴巻育林サービス
所在地 | 富山県砺波市井栗谷920-1 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 人工林維持管理、河川・道路・公園等維持管理 造園工事・自然配 植緑化 |
代表者 | 大林 美由貴 |

株式会社鶴巻育林サービス
人工林維持管理、河川・道路・公園等維持管理 造園工事・自然配
植緑化
株式会社スマートフォレスト
所在地 | 富山県富山市婦中町吉谷3番地3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社スマートフォレスト
株式会社健菜堂
所在地 | 富山県富山市草島古川6番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社健菜堂
有限会社クリーンみず穂
所在地 | 富山県下新川郡朝日町不動堂59番地1 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農作物生産・販売・受託作業(草刈り・除雪等) |
代表者 | 松尾 重典 |

有限会社クリーンみず穂
農作物生産・販売・受託作業(草刈り・除雪等)
有限会社グリーンビジネス橋本
所在地 | 富山県黒部市若栗3324番地 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 水稲、大豆、いちご、にんじん、作業受託等の農作業全般 |
代表者 | 橋本 喜洋 |

有限会社グリーンビジネス橋本
水稲、大豆、いちご、にんじん、作業受託等の農作業全般
旅川農産有限会社
所在地 | 富山県南砺市八塚426番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 昭和63年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農業総合請負業 米づくりを中心に、六条大麦・大豆・そばを栽培しています。 |
代表者 | 大橋 昇 |

旅川農産有限会社
農業総合請負業
米づくりを中心に、六条大麦・大豆・そばを栽培しています。
有限会社八講ファーム
所在地 | 富山県小矢部市八講田131番地の1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社八講ファーム
有限会社窪田農産
所在地 | 富山県南砺市小林1235番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | ・農作物の作付、管理、収穫作業 ・水稲、大豆、野菜、果樹(柿)の生産 |
代表者 | 窪田 和弥 |

有限会社窪田農産
・農作物の作付、管理、収穫作業
・水稲、大豆、野菜、果樹(柿)の生産
合名会社田村農園
所在地 | 富山県富山市婦中町広田5519番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | |
事業内容 | 採卵鶏を20000羽を飼養し、生産販売を行っています。飼料用 米の自社栽培・果物栽培にも注力すると共に、地域農業支援を図り 地域共生を目指して事業活動をしています。 |
代表者 | 田村 清宣 |

合名会社田村農園
採卵鶏を20000羽を飼養し、生産販売を行っています。飼料用
米の自社栽培・果物栽培にも注力すると共に、地域農業支援を図り
地域共生を目指して事業活動をしています。
株式会社福野養豚センター
所在地 | 富山県南砺市本江197番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社福野養豚センター
みずほ農場株式会社
所在地 | 富山県砺波市高波1740番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

みずほ農場株式会社
株式会社アグリたきもと
所在地 | 富山県下新川郡入善町蛇沢29番地4 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成22年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 米、大豆を中心に120haと、ハウスネギ、ブルーベリーを栽培 しています。 |
代表者 | 海道 瑞穂 |

株式会社アグリたきもと
米、大豆を中心に120haと、ハウスネギ、ブルーベリーを栽培
しています。
株式会社アグリ瀬川
所在地 | 富山県中新川郡上市町放士ケ瀬92番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社アグリ瀬川
株式会社canadellberry
所在地 | 富山県富山市塩3011番地 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | いちご、ぶどうの観光農園 |
代表者 | 武部 禎之 |

株式会社canadellberry
いちご、ぶどうの観光農園
株式会社ベジファーム立山
所在地 | 富山県中新川郡立山町二ツ塚342番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ベジファーム立山
株式会社ファニーファームベジタブル
所在地 | 富山県富山市東老田477番 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ファニーファームベジタブル
有限会社ファーム・ファーム
所在地 | 富山県富山市万願寺144番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 米・野菜の生産・加工・販売。農作業の受託及び用地管理等。青少 年の自立支援・生活指導、その他。 |
代表者 | 川又 佳子 |

有限会社ファーム・ファーム
米・野菜の生産・加工・販売。農作業の受託及び用地管理等。青少
年の自立支援・生活指導、その他。
有限会社営農ワイエムアイ
所在地 | 富山県富山市中番13番地 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 平成3年 |
資本金 | 1,700万円 |
事業内容 | 農産物の生産販売(米、大豆、キャベツ、いちご、ネギ等) 農作業受託 |
代表者 | 山崎 一正 |

有限会社営農ワイエムアイ
農産物の生産販売(米、大豆、キャベツ、いちご、ネギ等)
農作業受託
有限会社カンダファーム
所在地 | 富山県小矢部市平桜6388番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 2,700万円 |
事業内容 | 稲作を中心とする農業法人 |
代表者 | 中井 正人 |

有限会社カンダファーム
農業
有限会社好緑園
所在地 | 富山県高岡市立野626番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和31年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 各種庭圏・修景緑化土木工事一切。公共(富山県、高岡市)の造園 、緑化工事。一般住宅、企業、公共の庭園緑化維持管理。 |
代表者 | 塚本 和勝 |

有限会社好緑園
各種庭圏・修景緑化土木工事一切。公共(富山県、高岡市)の造園
、緑化工事。一般住宅、企業、公共の庭園緑化維持管理。
小矢部市
所在地 | 富山県小矢部市本町1番1号 |
従業員数 | 430人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | |
事業内容 | 学校教育・社会教育・芸術文化・文化財・生涯スポーツに関する行 政事務。 |
代表者 | 栢元 剛 |

小矢部市
学校教育・社会教育・芸術文化・文化財・生涯スポーツに関する行
政事務。
株式会社誠農者
所在地 | 富山県高岡市福岡町江尻73番地1 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 養鶏作業全般 |
代表者 | 伊勢 鉄弥 |

株式会社誠農者
養鶏作業全般
MSKリース株式会社
所在地 | 富山県南砺市蛇喰1235番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成31年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 深山から里山までの事業全般から家具のデザイン製作まで。 |
代表者 | 篠崎 力 |

MSKリース株式会社
深山から里山までの事業全般から家具のデザイン製作まで。
有限会社ツチダ農産
所在地 | 富山県富山市高木715番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ツチダ農産
有限会社タカムラ
所在地 | 富山県黒部市沓掛635番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社タカムラ
有限会社シンムラ
所在地 | 富山県黒部市三日市3138番地 |
従業員数 | 37人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 豚肉の生産販売及び農業 |
代表者 | 新村 嘉久 |

有限会社シンムラ
豚肉の生産販売及び農業
有限会社ファームエースひばり野
所在地 | 富山県下新川郡入善町舟見1440番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ファームエースひばり野
有限会社農業カズミ
所在地 | 富山県滑川市四ツ屋318番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農業生産全般(水稲、大豆など) |
代表者 | 中屋 作之 |

有限会社農業カズミ
農業生産全般(水稲、大豆など)
有限会社サンライス青木
所在地 | 富山県下新川郡朝日町横水166番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社サンライス青木
有限会社グリーンファーム荒木
所在地 | 富山県砺波市荒高屋673番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成10年 |
資本金 | 1,095万円 |
事業内容 | 農業 |
代表者 | 荒木 敏一 |

有限会社グリーンファーム荒木
農業
有限会社ひかりファーム
所在地 | 富山県小矢部市水落70番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ひかりファーム
富山県森林組合連合会
所在地 | 富山県富山市八町6931番地 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 昭和19年 |
資本金 | 8,019万円 |
事業内容 | 木材・木材製品・林業資材・造園資材の販売、森林調査、伐採請負 、共済事業、森林組合指導等 |
代表者 | 須沼 英俊 |

富山県森林組合連合会
木材・木材製品・林業資材・造園資材の販売、森林調査、伐採請負
、共済事業、森林組合指導等
株式会社下澤養鶏
所在地 | 富山県下新川郡朝日町東草野585番地 |
従業員数 | 55人 |
設立年月日 | 昭和46年 |
資本金 | 1,800万円 |
事業内容 | 約30万羽の鶏を飼育管理。安心で安全な鶏卵の生産販売を行って います。卸先は新潟県内だけでなく、近県や関東方面にも出荷して います。 |
代表者 | 佐藤 雅史 |

株式会社下澤養鶏
約30万羽の鶏を飼育管理。安心で安全な鶏卵の生産販売を行って
います。卸先は新潟県内だけでなく、近県や関東方面にも出荷して
います。
農事組合法人ガイアとなみ
所在地 | 富山県砺波市狐島219番地の3 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 2,522万円 |
事業内容 | 農地を預かり、主に米・大豆を中心に鉢花、野菜を生産販売する農 業生産法人。 |
代表者 | 中島 一利 |

農事組合法人ガイアとなみ
農地を預かり、主に米・大豆を中心に鉢花、野菜を生産販売する農
業生産法人。
農事組合法人ファーム八乙女
所在地 | 富山県南砺市山見344番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 農業経営 米、大豆、大麦、野菜の栽培及び販売 農産物加工販売、農作業受託 |
代表者 | 田中 一夫 |

農事組合法人ファーム八乙女
コシヒカリ・新大正もち米の栽培・販売
中越緑化株式会社
所在地 | 富山県高岡市材木町1番地の6 |
従業員数 | 35人 |
設立年月日 | 昭和30年 |
資本金 | 5,800万円 |
事業内容 | 植林事業・造園工事及び樹木等の植栽管理業務・木材チップの生産 及び販売・製紙用薬品の製造販売・バイオマスボイラー用燃料の販 売 |
代表者 | 高橋 聡 |

中越緑化株式会社
植林事業・造園工事及び樹木等の植栽管理業務・木材チップの生産
及び販売・製紙用薬品の製造販売・バイオマスボイラー用燃料の販
売
サウス株式会社
所在地 | 富山県砺波市秋元512番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

サウス株式会社
有限会社フジサワ
所在地 | 富山県小矢部市新西202番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成10年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 耕種農業 しいたけ栽培 |
代表者 | 藤沢 正 |

有限会社フジサワ
耕種農業
しいたけ栽培
有限会社梅香園
所在地 | 富山県砺波市庄川町天正408番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社梅香園
玄産業株式会社
所在地 | 富山県富山市小杉166番地4 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 林業、造園業 |
代表者 | 麦島啓央 |

玄産業株式会社
林業、造園業
株式会社サカタニ農産
所在地 | 富山県南砺市上川崎139番地の3 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和42年 |
資本金 | 4,101万円 |
事業内容 | 米・大麦総合請負業、特定米穀販売業 野菜・果樹の生産・販売 |
代表者 | 山田 朝夫 |

株式会社サカタニ農産
米・大麦総合請負業、特定米穀販売業
野菜・果樹の生産・販売
立山緑化株式会社
所在地 | 富山県中新川郡上市町湯神子57番地の7 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和60年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 造園工事・緑地緑化管理工事・公園、庭園管理工事・大手ハウスメ ーカーの緑化工事。 |
代表者 | 土肥 正治 |

立山緑化株式会社
造園工事・緑地緑化管理工事・公園、庭園管理工事・大手ハウスメ
ーカーの緑化工事。
株式会社グリーンエネルギー北陸
所在地 | 富山県射水市片口久々江674番地1 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 富山県内から集められる間伐材チップ等による木質バイオマス発電 事業。24時間メンテナンス期間を除いた年間約330日稼働で燃 やし蒸気にてタービンを回し発電します。 |
代表者 | 加治 幸大 |

株式会社グリーンエネルギー北陸
富山県内から集められる間伐材チップ等による木質バイオマス発電
事業。24時間メンテナンス期間を除いた年間約330日稼働で燃
やし蒸気にてタービンを回し発電します。
有限会社安井ファーム
所在地 | 富山県中新川郡上市町砂林開61番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社安井ファーム
有限会社高田農産
所在地 | 富山県下新川郡入善町上野225番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社高田農産
有限会社ファームズエンジニア福光
所在地 | 富山県南砺市福光428番地1 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 農作業全般 |
代表者 | 神村 善一 |

有限会社ファームズエンジニア福光
農作業全般
有限会社サンファーム
所在地 | 富山県小矢部市名畑5056番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農業 水稲栽培 |
代表者 | 島倉 博 |

有限会社サンファーム
農業 水稲栽培