花巻自動車整備協業組合
所在地 | 岩手県花巻市松園町270番地12 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | 2,674万円 |
事業内容 | 自動車分解整備事業 |
代表者 | 平賀 昭彦 |

花巻自動車整備協業組合
自動車分解整備事業
宗教法人松山寺
所在地 | 岩手県花巻市台第3地割72番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 明治前 |
資本金 | |
事業内容 | 開創570年来の伝統的宗教活動及び檀信徒への接待、付属している建物、庭などの施設の維持業務と維持のためのデータ管理。 |
代表者 | 瀬川 一矢 |

宗教法人松山寺
開創570年来の伝統的宗教活動及び檀信徒への接待、付属してい
る建物、庭などの施設の維持業務と維持のためのデータ管理。
一般財団法人きたかみ地域振興財団
所在地 | 岩手県北上市和賀町山口23地割24番地5 |
従業員数 | 49人 |
設立年月日 | 昭和62年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 公の施設等の管理運営 |
代表者 | 高橋 利明 |

一般財団法人きたかみ地域振興財団
公の施設等の管理運営
和賀自動車整備協業組合
所在地 | 岩手県北上市和賀町竪川目1地割59番地3 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | 1,033万円 |
事業内容 | 自動車の分解整備 |
代表者 | 高橋 勝 |

和賀自動車整備協業組合
自動車の分解整備
一般社団法人宮古観光文化交流協会
所在地 | 岩手県宮古市宮町1丁目1番80号 |
従業員数 | 24人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | |
事業内容 | ・駅前にて観光案内業務 ・宮古版DMO事務全般・各種イベント運営・浄土ヶ浜での食堂、売店の運営 |
代表者 | 澤田 亮 |

一般社団法人宮古観光文化交流協会
・駅前にて観光案内業務 ・宮古版DMO事務全般
・各種イベント運営
・浄土ヶ浜での食堂、売店の運営
特定非営利活動法人きぼうハウス
所在地 | 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字中家45番地2 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | |
事業内容 | 障害者総合支援法による福祉サービス施設で日常生活の訓練及び就労訓練を行い社会復帰を目的として稼働。 |
代表者 | 泉山 博直 |

特定非営利活動法人きぼうハウス
障害者総合支援法による福祉サービス施設で日常生活の訓練及び就
労訓練を行い社会復帰を目的として稼働。
特定非営利活動法人つくし会
所在地 | 岩手県釜石市定内町1丁目7番13号 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | |
事業内容 | 障がい者自立支援施設 (就労継続支援サービス) |
代表者 | 金子 親次 |

特定非営利活動法人つくし会
障がい者自立支援施設
(就労継続支援サービス)
特定非営利活動法人三の丸ひまわり
所在地 | 岩手県二戸市福岡字城ノ外4番地1 |
従業員数 | 80人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | |
事業内容 | 障害者支援事業介護福祉事業 |
代表者 | 阿部 洋司 |

特定非営利活動法人三の丸ひまわり
障害者支援事業
介護福祉事業
一般社団法人久慈市体育協会
所在地 | 岩手県久慈市新中の橋第4地割13番地3 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 昭和35年 |
資本金 | |
事業内容 | 体育施設管理 |
代表者 | 千葉 和博 |

一般社団法人久慈市体育協会
体育施設管理
特定非営利活動法人やまがた地域振興協議会
所在地 | 岩手県久慈市山形町川井第13地割38番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成23年 |
資本金 | |
事業内容 | 久慈市ふるさと物産センターの指定管理及び運営 |
代表者 | 橋本 實 |

特定非営利活動法人やまがた地域振興協議会
久慈市ふるさと物産センターの指定管理及び運営
社会福祉法人久昌寺会
所在地 | 岩手県盛岡市茶畑2丁目2番1号 |
従業員数 | 35人 |
設立年月日 | 昭和13年 |
資本金 | |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
代表者 | 海野 講榮 |

社会福祉法人久昌寺会
幼保連携型認定こども園
特定非営利活動法人もりおかユースポート
所在地 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通16番15号保科済生堂ビル3階 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | |
事業内容 | ニート・ひきこもりなど自立や就労に困難を抱える方とその家族を対象に、相談支援・自立支援・各種セミナーやワークショップなどを開催しています。 |
代表者 | 加藤 源広 |

特定非営利活動法人もりおかユースポート
若年無業者の就労支援 生活困窮者の自立支援
特定非営利活動法人フードバンク岩手
所在地 | 岩手県盛岡市南大通1丁目8番7号 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | |
事業内容 | ・フードバンク事業・困窮者支援事業・社会参加推進事業 |
代表者 | 伊勢 昭一 |

特定非営利活動法人フードバンク岩手
・フードバンク事業
・困窮者支援事業
・社会参加推進事業
特定非営利活動法人奥州しんじょう
所在地 | 岩手県奥州市水沢真城字中上野22番地5 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | |
事業内容 | 在宅介護の最後の「砦」といわれている、デイサービスと有料老人ホームを経営。デイサービスの目標は、介護度の改善。有料老人ホームの目標は、介護に陥らないような日常生活。 |
代表者 | 菊池 憲野 |

特定非営利活動法人奥州しんじょう
在宅介護の最後の「砦」といわれている、デイサービスと有料老人
ホームを経営。デイサービスの目標は、介護度の改善。有料老人ホ
ームの目標は、介護に陥らないような日常生活。
特定非営利活動法人矢巾総合射撃場
所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町大字和味第2地割106番地14 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | 射撃練習所 |
代表者 | 藤澤 富男 |

特定非営利活動法人矢巾総合射撃場
射撃練習所