京都府のサービス業(他に分類されないもの)代表企業

一般社団法人下京西部医師会

所在地 京都府京都市南区唐橋堂ノ前町15番地9エステート南ビル3階
従業員数 5人
設立年月日 昭和22年
資本金
事業内容 医療保健業
代表者 中野 昌彦

一般社団法人下京西部医師会

医療保健業

  

公益社団法人京都府青少年育成協会

所在地 京都府京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104番地の2
従業員数 12人
設立年月日 昭和42年
資本金 130万円
事業内容 京都府から指定管理を受けた京都府青少年海洋センターの管理運営及び宮津市から指定管理を受けた宮津市B&G海洋センター体育館並びに艇庫の管理運営を行っています。
代表者 北川 鯉平

公益社団法人京都府青少年育成協会

京都府から指定管理を受けた京都府青少年海洋センターの管理運営
及び宮津市から指定管理を受けた宮津市B&G海洋センター体育館
並びに艇庫の管理運営を行っています。

  

京都府遊技業協同組合

所在地 京都府京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町4番地
従業員数 7人
設立年月日
資本金
事業内容 京都府内のパチンコ・パチスロ店で組織する協同組合です。
代表者 白川 鐘一

京都府遊技業協同組合

京都府内のパチンコ・パチスロ店で組織する協同組合です。

  

社会福祉法人京都府社会福祉協議会

所在地 京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375番地
従業員数 61人
設立年月日 昭和26年
資本金
事業内容 民間社会福祉活動への支援・援助活動等。
代表者 小畑 英明

社会福祉法人京都府社会福祉協議会

民間社会福祉活動への支援・援助活動等。

  

京都市森林組合

所在地 京都府京都市北区上賀茂二軒家町9番地
従業員数 26人
設立年月日 平成14年
資本金 6,233万円
事業内容 森林経営指導、森林調査・整備、林道整備、測量設計、木材の生産、購買品などの販売(古都京都にある約4万ヘクタールの山々を健全に保つための事業を展開)
代表者 田中 俊夫

京都市森林組合

森林経営指導、森林調査・整備、林道整備、測量設計、木材の
生産、購買品などの販売(古都京都にある約4万ヘクタールの
山々を健全に保つための事業を展開)

  

特定非営利活動法人フォーラムひこばえ

所在地 京都府京都市右京区宇多野福王子町45番地2
従業員数 54人
設立年月日 平成17年
資本金
事業内容 児童館・地域サークル・高齢者サロン・放課後等デイサービス・就労継続支援B型事業所
代表者 井上 公子

特定非営利活動法人フォーラムひこばえ

児童館・地域サークル・高齢者サロン・放課後等デイサービス・就
労継続支援B型事業所

  

特定非営利活動法人ふれあい吉祥院ネットワーク

所在地 京都府京都市南区吉祥院這登東町8
従業員数 22人
設立年月日 平成18年
資本金 100万円
事業内容 地域交流イベント事業や人権啓発事業、文化振興事業及び地域コミュニティの形成を図るための研究事業など地域住民の方一人ひとりが安全で安心して生活できる活動をしています。
代表者 野村良博

特定非営利活動法人ふれあい吉祥院ネットワーク

地域交流イベント事業や人権啓発事業、文化振興事業及び地域コミ
ュニティの形成を図るための研究事業など地域住民の方一人ひとり
が安全で安心して生活できる活動をしています。

  

社会保険労務士法人おむろ人事サービス

所在地 京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町546
従業員数 83人
設立年月日 平成19年
資本金 1,030万円
事業内容 労働社会保険に関する業務
代表者 高田 文章

社会保険労務士法人おむろ人事サービス

労働社会保険に関する業務

  

和束町商工会

所在地 京都府相楽郡和束町大字釜塚小字生水16番地の1
従業員数 4人
設立年月日 昭和35年
資本金
事業内容 小規模企業者の経営指導・相談・地域振興を行う。(金融・税務・労働・販売促進など)
代表者 事務局長 坊 直光

和束町商工会

小規模企業者の経営指導・相談・地域振興を行う。(金融・税務・
労働・販売促進など)                    
                           Z01

  

生活協同組合コープ自然派京都

所在地 京都府久世郡久御山町市田新珠城9番地
従業員数 20人
設立年月日 平成19年
資本金 1億6,579万円
事業内容 国産品を中心に農業や悪い添加物を極力排除した安心・安全の商品を取り扱っている生協です。店舗は持たずに宅配で商品をお届けしています。
代表者 柴垣 千春

生活協同組合コープ自然派京都

国産品を中心に農業や悪い添加物を極力排除した安心・安全の商品
を取り扱っている生協です。
店舗は持たずに宅配で商品をお届けしています。

  

特定非営利活動法人虹

所在地 京都府与謝郡与謝野町字三河内879番地
従業員数 35人
設立年月日 平成15年
資本金
事業内容 ・環境問題に関する事業・児童居宅介護事業所、児童デイサービス事業所、児童相談支援事 業所の運営事業
代表者 小川 貴史

特定非営利活動法人虹

・環境問題に関する事業
・児童居宅介護事業所、児童デイサービス事業所、児童相談支援事
 業所の運営事業

  

中丹養鶏事業協同組合

所在地 京都府福知山市夜久野町日置小字森島383番地
従業員数 102人
設立年月日 平成3年
資本金 1,000万円
事業内容 チキン加工食鳥処理販売業
代表者 吉岡 和明

中丹養鶏事業協同組合

チキン加工
食鳥処理販売業

  

一般財団法人本願寺文化興隆財団

所在地 京都府京都市山科区上花山旭山町8番地ノ1
従業員数 40人
設立年月日 大正元年
資本金 300億円
事業内容 「勧学布教・学事の振興」の精神の下、下記事業を行う。1本願寺有形・無形の文化の保存・振興事業 2仏教文化の伝承・保存事業 3納骨堂経営 4国際文化交流事業 5文学賞
代表者 大谷 暢順

一般財団法人本願寺文化興隆財団

「勧学布教・学事の振興」の精神の下、下記事業を行う。
1本願寺有形・無形の文化の保存・振興事業 2仏教文化の伝承・
保存事業 3納骨堂経営 4国際文化交流事業 5文学賞

  

公益社団法人宇治市シルバー人材センター

所在地 京都府宇治市宇治東内36番地の5
従業員数 9人
設立年月日 昭和60年
資本金
事業内容 当センターは、60才以上の高齢者が臨時的・短期的、その他の軽易な作業を通じて、自己の労働能力を活用し、自らの生きがいの充実と就業機会の増大と地域福社の増進を図る。
代表者 平田 研一

公益社団法人宇治市シルバー人材センター

当センターは、60才以上の高齢者が臨時的・短期的、その他の軽
易な作業を通じて、自己の労働能力を活用し、自らの生きがいの充
実と就業機会の増大と地域福社の増進を図る。

  

公益財団法人稲盛財団

所在地 京都府京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620番地
従業員数 33人
設立年月日 昭和59年
資本金
事業内容 国際賞である「京都賞」顕彰事業(先端技術部門/基礎科学部門/思想・芸術部門)、自然科学と人文・社会科学の研究者を対象とした研究助成事業、人々が出会い繋がる場を創る社会啓発事業
代表者 金澤 しのぶ

公益財団法人稲盛財団

国際賞である「京都賞」顕彰事業(先端技術部門/基礎科学部門/
思想・芸術部門)、自然科学と人文・社会科学の研究者を対象とし
た研究助成事業、人々が出会い繋がる場を創る社会啓発事業