公益財団法人京都市生涯学習振興財団
所在地 | 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9番地の2京都市生涯学習総合センター内 |
従業員数 | 216人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 京都市民の生涯学習の振興に寄与するため、各種生涯学習事業の展開及び、京都市教育委員会が所管する生涯学習関連施設(約20ヵ所)の事業実施の受託 |
代表者 | 松本 紘 |

公益財団法人京都市生涯学習振興財団
京都市生涯学習総合センターにおける講座、講演会その他の催しの開催、設備の利用に関する業務。 京都市図書館における図書等の収集、貸出、参考業務及び読書推進事業の実施。
公益社団法人認知症の人と家族の会
所在地 | 京都府京都市上京区葭屋町通一条上る晴明町811番地3(1919岡部) |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和55年 |
資本金 | |
事業内容 | 認知症に関する知識の普及などの啓発、本人や家族への支援、認知症に関する情報提供、調査研究などの事業を行う。 |
代表者 | 鎌田 松代 |

公益社団法人認知症の人と家族の会
認知症に関する知識の普及などの啓発、本人や家族への支援、認知
症に関する情報提供、調査研究などの事業を行う。
公益財団法人京都市男女共同参画推進協会
所在地 | 京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地京都市男女共同参画センター内 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 情報提供をはじめ、男女共同参画社会にむけての講座、女性のための相談、交流など多岐にわたって事業を展開している。 |
代表者 | 稲葉 カヨ |

公益財団法人京都市男女共同参画推進協会
情報提供をはじめ、男女共同参画社会にむけての講座、女性のため
の相談、交流など多岐にわたって事業を展開している。
公益財団法人地球環境産業技術研究機構
所在地 | 京都府木津川市木津川台9丁目2番地 |
従業員数 | 184人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | |
事業内容 | 地球環境の保全に資する産業技術に関する研究開発・調査研究及びこれらに関する情報の収集・提供 (略称:RITE) |
代表者 | 山地 憲治 |

公益財団法人地球環境産業技術研究機構
地球環境の保全に資する産業技術に関する研究開発・調査研究及び
これらに関する情報の収集・提供 (略称:RITE)
公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構
所在地 | 京都府相楽郡精華町光台1丁目7番地(けいはんなプラザ内) |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 5億円 |
事業内容 | けいはんな学研都市の開発を進めるため、企画立案、合意形成、調査研究、立地促進、交流支援、広報、視察対応、政府予算要望を行う他、中小・ベンチャーのマッチング等の支援も行っています。 |
代表者 | 堀場 厚 |

公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構
けいはんな学研都市の開発を進めるため、企画立案、合意形成、調
査研究、立地促進、交流支援、広報、視察対応、政府予算要望を行
う他、中小・ベンチャーのマッチング等の支援も行っています。
公益財団法人京都府国際センター
所在地 | 京都府京都市南区東九条下殿田町70番地京都府民総合交流プラザ内 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 国際理解と民間国際活動の促進・外国籍府民の支援・国際文化交流の促進・国際協力活動の促進等 |
代表者 | 山極 壽一 |

公益財団法人京都府国際センター
国際理解と民間国際活動の促進・外国籍府民の支援・国際文化交流
の促進・国際協力活動の促進等
一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社
所在地 | 京都府京丹後市大宮町口大野226番地 |
従業員数 | 100人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | |
事業内容 | 伊根町の交流人口の増大と、関連業者の資質の向上及び町民の観光意識の定着を図り、自然資源の保全と環境整備に務め地域振興による伊根町の活性化を図ること。 |
代表者 | 向井義昶 |

一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社
伊根町の交流人口の増大と、関連業者の資質の向上及び町民の観光
意識の定着を図り、自然資源の保全と環境整備に務め地域振興によ
る伊根町の活性化を図ること。
社会福祉法人京都西陣福祉会
所在地 | 京都府京都市北区大将軍東鷹司町109番地の1 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | |
事業内容 | 仕事を興して障害者がそれに従事できるよう指導して従事させ、一定の収入を上げることを目的とする障害者の就労支援事業を中心に、生活介護、グループホームなども経営しています。 |
代表者 | 河合 隆 |

社会福祉法人京都西陣福祉会
仕事を興して障害者がそれに従事できるよう指導して従事させ、一
定の収入を上げることを目的とする障害者の就労支援事業を中心に
、生活介護、グループホームなども経営しています。
アミタホールディングス株式会社
所在地 | 京都府京都市中京区烏丸通押小路上る秋野々町535番地 |
従業員数 | 221人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 4億7,400万円 |
事業内容 | 「無駄とされているものを活用して資源を創る」それが当社の仕事です。自然や人の「つながり」の再生のため地域活性などの社会ニーズにも応え、環境ソリューション企業として全国展開しています |
代表者 | 熊野 英介 |

アミタホールディングス株式会社
「無駄とされているものを活用して資源を創る」それが当社の仕事
です。自然や人の「つながり」の再生のため地域活性などの社会ニ
ーズにも応え、環境ソリューション企業として全国展開しています
株式会社エコクリーン関西
所在地 | 京都府京都市山科区勧修寺西栗栖野町194立脇ビル33号 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | |
事業内容 | 総合ビル管理、清掃業 |
代表者 | 林 美加 |

株式会社エコクリーン関西
総合ビル管理、清掃業
株式会社建巧社
所在地 | 京都府京都市右京区太秦西蜂ケ岡町4番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 昭和46年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 創業以来60年、京都府内において道路標識の設置及びガードレールやカーブミラーといった交通安全施設の設置や工事を主に行っています。 |
代表者 | 山口 良幸 |

株式会社建巧社
創業以来60年、京都府内において道路標識の設置及びガードレー
ルやカーブミラーといった交通安全施設の設置や工事を主に行って
います。
株式会社浄美社
所在地 | 京都府京都市右京区太秦川所町7番地100 |
従業員数 | 1,138人 |
設立年月日 | 昭和41年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | ビル総合管理 『会社案内有り』雇用保険適用事業所番号:2601-30297-6 |
代表者 | 滋野 好史 |

株式会社浄美社
ビル総合管理 『会社案内有り』
雇用保険適用事業所番号:2601-30297-6
株式会社伏見千代川店
所在地 | 京都府亀岡市千代川町小林北ン田66-2 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 昭和43年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 清掃用具・環境衛生用品のレンタル、販売(ダスキンモップ・マット等)害虫駆除、家事代行お掃除サービス、高齢者・障害者の介護支援、ドリンク宅配サービス |
代表者 | 山脇 節子 |

株式会社伏見千代川店
清掃用具・環境衛生用品のレンタル、販売(ダスキンモップ・マッ
ト等)害虫駆除、家事代行お掃除サービス、高齢者・障害者の介護
支援、ドリンク宅配サービス
株式会社蛭田電気工業所
所在地 | 京都府京都市右京区西院三蔵町25番地3 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 大正12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 当社はJR東海(株)・東海キヨスク(株)等、JR関連会社及び近畿地方を主とした建築関係民間企業を受注先とした電気工事事業会社です。 |
代表者 | 正木 晋也 |

株式会社蛭田電気工業所
当社はJR東海(株)・東海キヨスク(株)等、JR関連会社及び
近畿地方を主とした建築関係民間企業を受注先とした電気工事事業
会社です。
都スクリーン株式会社
所在地 | 京都府京都市右京区西京極南庄境町63番地の2 |
従業員数 | 45人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 3,100万円 |
事業内容 | スクリーン印刷関連 製版 紗張加工 資機材の販売 グラフィックス部 |
代表者 | 生田 聡 |

都スクリーン株式会社
スクリーン印刷関連 製版 紗張加工 資機材の販売 グラフィッ
クス部