光徳工業有限会社
| 所在地 | 香川県さぬき市寒川町神前2321番地1 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 昭和61年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | ・鉄骨建築工事:店舗・事業所・家屋・倉庫・車庫等の新築、増改築工事・金物工事:階段・手摺り・鉄板・架台やステンレス加工等 |
| 代表者 | 砂川 一彦 |

光徳工業有限会社
・鉄骨建築工事:店舗・事業所・家屋・倉庫・車庫等の新築、増改
築工事
・金物工事:階段・手摺り・鉄板・架台やステンレス加工等
有限会社宮山モータース
| 所在地 | 香川県小豆郡小豆島町馬木甲1039番地の1 |
| 従業員数 | 7人 |
| 設立年月日 | 昭和46年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 自動車・バイクの販売及び整備 各種保険の取扱い |
| 代表者 | 酒井 栄治 |

有限会社宮山モータース
自動車・バイクの販売及び整備 各種保険の取扱い
香川県漁業協同組合連合会
| 所在地 | 香川県高松市北浜町8番25号 |
| 従業員数 | 134人 |
| 設立年月日 | 昭和24年 |
| 資本金 | 8億6,412万円 |
| 事業内容 | 所属員の事業に必要な物資の供姶、所属員の漁獲物、その他の生産物の運搬・加工・保管または、販売 |
| 代表者 | 鎌田 勝史 |

香川県漁業協同組合連合会
鮮魚卸売・販売
高松市上下水道工事業協同組合
| 所在地 | 香川県高松市天神前5番30号 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 昭和27年 |
| 資本金 | 2,250万円 |
| 事業内容 | 組合員の取り扱う給排水衛生設備工事に必要とする資材の共同販売・協同購入。香川県広域水道企業団からの受託水道管の修繕工事及び道路舗装工事 |
| 代表者 | 松浦 一郎 |

高松市上下水道工事業協同組合
組合員の取り扱う給排水衛生設備工事に必要とする資材の共同販売
・協同購入。香川県広域水道企業団からの受託水道管の修繕工事及
び道路舗装工事
高松商工会議所
| 所在地 | 香川県高松市番町2丁目2番2号 |
| 従業員数 | 45人 |
| 設立年月日 | 明治13年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 地区における商工業の総合的な改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的とする。 |
| 代表者 | 泉 雅文 |

高松商工会議所
地区における商工業の総合的な改善発達を図るとともに、社会一般
の福祉の増進に資することを目的とする。
一般社団法人高松市薬剤師会
| 所在地 | 香川県高松市松島町1丁目17番5号1階 |
| 従業員数 | 108人 |
| 設立年月日 | 平成7年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 調剤薬局・院外処方箋FAX送信事業 |
| 代表者 | 元木 泰史 |

一般社団法人高松市薬剤師会
調剤薬局・院外処方箋FAX送信事業
公益社団法人香川県観光協会
| 所在地 | 香川県高松市番町4丁目1番10号 |
| 従業員数 | 24人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 栗林公園内における公園整備業務受託事業及び遊覧船運航業務 |
| 代表者 | 谷久 利香 |

公益社団法人香川県観光協会
栗林公園内における公園整備業務受託事業及び遊覧船運航業務
公益社団法人香川県食品衛生協会
| 所在地 | 香川県高松市番町4丁目1番10号 |
| 従業員数 | 14人 |
| 設立年月日 | 昭和55年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 食品衛生に関する知識の普及啓発のための講習会や研修会を開催、食品衛生関係営業に関する相談業務、飲食による事故防止に関する情報提供、事故発生時の賠償共済保険の普及促進 |
| 代表者 | 森 博章 |

公益社団法人香川県食品衛生協会
食品衛生に関する知識の普及啓発のための講習会や研修会を開催、
食品衛生関係営業に関する相談業務、飲食による事故防止に関する
情報提供、事故発生時の賠償共済保険の普及促進
公益財団法人香川県農地機構
| 所在地 | 香川県高松市仏生山町甲263番地1 |
| 従業員数 | 37人 |
| 設立年月日 | 昭和49年 |
| 資本金 | 15億円 |
| 事業内容 | 農地中間管理事業 農業経営基盤強化促進法に掲げる事業 意欲のある農業者の経営改善を促進するための事業 意欲と能力のある青年等の就農を促進するための事業 |
| 代表者 | 新池 伸司 |

公益財団法人香川県農地機構
農地中間管理事業 農業経営基盤強化促進法に掲げる事業 意欲の
ある農業者の経営改善を促進するための事業 意欲と能力のある青
年等の就農を促進するための事業
特定非営利活動法人わははネット
| 所在地 | 香川県高松市丸亀町13番地1 |
| 従業員数 | 42人 |
| 設立年月日 | 平成14年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 子育て情報誌の発行、親子のひろば、子育てセミナー、イべントの企画、ワークライフバランス啓発、わははメールなど |
| 代表者 | 中橋 恵美子 |

特定非営利活動法人わははネット
子育て支援
公益財団法人丸亀市福祉事業団
| 所在地 | 香川県丸亀市大手町2丁目1番20号 |
| 従業員数 | 103人 |
| 設立年月日 | 昭和52年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 丸亀市の施設の管理、運営 |
| 代表者 | 植村 利克 |

公益財団法人丸亀市福祉事業団
丸亀市の施設の管理、運営
一般財団法人小豆島ふるさと村
| 所在地 | 香川県小豆郡小豆島町室生2084番地1 |
| 従業員数 | 29人 |
| 設立年月日 | 平成3年 |
| 資本金 | 3,500万円 |
| 事業内容 | 旅館業、キャンプ場、土産物販売、喫茶・公園管理・その他 |
| 代表者 | 大江 正彦 |

一般財団法人小豆島ふるさと村
旅館業、キャンプ場、土産物販売、喫茶・公園管理・その他
公益社団法人三豊市シルバー人材センター
| 所在地 | 香川県三豊市山本町財田西375番地 |
| 従業員数 | 11人 |
| 設立年月日 | 平成18年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 公益社団法人をして三豊市内における高年齢者への就業機会の確保と社会参加の推進等を図ることにより、高年齢者の能力を活用した地域社会づくり及び福祉の増進に寄与することを目的としている。 |
| 代表者 | 前田 昭文 |

公益社団法人三豊市シルバー人材センター
公益社団法人をして三豊市内における高年齢者への就業機会の確保
と社会参加の推進等を図ることにより、高年齢者の能力を活用した
地域社会づくり及び福祉の増進に寄与することを目的としている。
一般財団法人丸亀市観光協会
| 所在地 | 香川県丸亀市新町6番地2 |
| 従業員数 | 13人 |
| 設立年月日 | 平成29年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 城下町丸亀の魅力をPRし、多様な観光客のニーズに応えるため、観光案内所を中心とした情報発信。また、地域資源を活用し、新たな観光資源の発掘、観光客誘致のための各種イベントを実施。 |
| 代表者 | 高浜 和則 |

一般財団法人丸亀市観光協会
城下町丸亀の魅力をPRし、多様な観光客のニーズに応えるため、
観光案内所を中心とした情報発信。また、地域資源を活用し、新た
な観光資源の発掘、観光客誘致のための各種イベントを実施。
香川県広域水道企業団
| 所在地 | 香川県高松市番町1丁目8番15号 |
| 従業員数 | 533人 |
| 設立年月日 | 平成30年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 将来にわたって安全・安心な水道水の安定的供給の実現を目標とした水道事業 |
| 代表者 | 平尾 哲男 |

香川県広域水道企業団
将来にわたって安全・安心な水道水の安定的供給の実現を目標とし
た水道事業

