公益財団法人高崎財団
所在地 | 群馬県高崎市末広町23番地1 |
従業員数 | 218人 |
設立年月日 | 昭和59年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 文化及びスポーツの振興と発展に寄与することを目的に、文化及びスポーツの振興に関する事業並びに市の文化施設、スポーツ施設のうち、指定された施設の管理運営に関する事業等を行っています。 |
代表者 | 高木 茂 |

公益財団法人高崎財団
公立文化・スポーツ施設等の管理運営
高崎ガス供給センター事業協同組合
所在地 | 群馬県高崎市上豊岡町558番地の4 |
従業員数 | 24人 |
設立年月日 | 昭和46年 |
資本金 | 3,470万円 |
事業内容 | LPガスの充填、配送及び保安業務 |
代表者 | 茂木 俊宏 |

高崎ガス供給センター事業協同組合
LPガスの充填、配送及び保安業務
特定非営利活動法人ノア
所在地 | 群馬県高崎市新後閑町173番地 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | |
事業内容 | 幼児期に心身の発達に遅れのある子供を対象に行う児童デイサービスと、学童期の障がいをもつ子供が学校終了後に通う放課後等、デイサービスを運営している。 |
代表者 | 黛 俊子 |

特定非営利活動法人ノア
幼児期に心身の発達に遅れのある子供を対象に行う児童デイサービ
スと、学童期の障がいをもつ子供が学校終了後に通う放課後等、デ
イサービスを運営している。
特定非営利活動法人KFP友の会
所在地 | 群馬県高崎市寺尾町1064番地30観音山ファミリーパーク内 |
従業員数 | 32人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | |
事業内容 | 観音山ファミリーパーク内の管理・運営を県より受託。県と協働で公園づくりを実施(管理運営・イベント実施・市民ニーズ把握・利用動向調査・環境教育・生涯学習の促進)。 |
代表者 | 高田 博一 |

特定非営利活動法人KFP友の会
観音山ファミリーパーク内の管理・運営を県より受託。県と協働で
公園づくりを実施(管理運営・イベント実施・市民ニーズ把握・利
用動向調査・環境教育・生涯学習の促進)。
一般財団法人碓氷峠交流記念財団
所在地 | 群馬県安中市松井田町横川407番地16 |
従業員数 | 48人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | 公共施設である「碓氷峠鉄道文化むら」・日帰り温浴施設「交流館・峠の湯」・貸コテージ「くつろぎの郷」の管理運営 |
代表者 | 中島 吉久 |

一般財団法人碓氷峠交流記念財団
公共施設である「碓氷峠鉄道文化むら」・日帰り温浴施設「交流館
・峠の湯」・貸コテージ「くつろぎの郷」の管理運営
神流川森林組合
所在地 | 群馬県多野郡神流町大字麻生92番地 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 2,575万円 |
事業内容 | 森林の保育、素材生産業、森林・木材に関する全ての業務 |
代表者 | 田村 利男 |

神流川森林組合
森林の保育、素材生産業、森林・木材に関する全ての業務
NPO法人かてて
所在地 | 群馬県藤岡市立石559番地1 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | |
事業内容 | 日中一時支援 サービスステーション かてて、放課後等デイサービス事業 学童クラブ かてて・森のいえ、移動支援事業 ヘルパーステーション かてて、生活介護事業 わたぼうしを運営中。 |
代表者 | 塚越 史江 |

NPO法人かてて
日中一時支援 サービスステーション かてて、放課後等デイサー
ビス事業 学童クラブ かてて・森のいえ、移動支援事業 ヘルパ
ーステーション かてて、生活介護事業 わたぼうしを運営中。
特定非営利活動法人サポートハウスよろこび
所在地 | 群馬県太田市新田大根町259番地5 |
従業員数 | 40人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | |
事業内容 | グループホーム・通所介護・訪門介護・居宅支援事業等を行っている介護施設事業所。 |
代表者 | 鈴木 智美 |

特定非営利活動法人サポートハウスよろこび
グループホーム・通所介護・訪門介護・居宅支援事業等を行ってい
る介護施設事業所。
特定非営利活動法人北斗七星
所在地 | 群馬県桐生市新宿3丁目3番19号 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | |
事業内容 | 知的障害児の放課後や長期休暇等における児童デイサービス事業所「きらきら星」と高等部卒業後の知的障害者の日中活動の場「北斗七星の家」の運営。 |
代表者 | 石原 昭彦 |

特定非営利活動法人北斗七星
知的障害児の放課後や長期休暇等における児童デイサービス事業所
「きらきら星」と高等部卒業後の知的障害者の日中活動の場「北斗
七星の家」の運営。
特定非営利活動法人山脈
所在地 | 群馬県北群馬郡吉岡町大字南下983番地2 |
従業員数 | 54人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | |
事業内容 | ◆精神障害者の自立支援事業●グループホーム『ハーモニーやまなみ』の運営 |
代表者 | 笹澤 繁男 |

特定非営利活動法人山脈
◆精神障害者の自立支援事業
●グループホーム『ハーモニーやまなみ』の運営
特定非営利活動法人さくらんぼクラブ
所在地 | 群馬県太田市西新町74番地の5 |
従業員数 | 34人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | |
事業内容 | 放課後の留守宅児童の小学生を対象に、専任の指導員と共に宿題やゲームなどを行い健全育成を目的とした学童保育所 |
代表者 | 山岸 勝美 |

特定非営利活動法人さくらんぼクラブ
放課後の留守宅児童の小学生を対象に、専任の指導員と共に宿題や
ゲームなどを行い健全育成を目的とした学童保育所
特定非営利活動法人ほほえみの会
所在地 | 群馬県太田市西長岡町728番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | |
事業内容 | 事務委託(生活支援事業)巡回・見守り支援 |
代表者 | 酒井 晃洋 |

特定非営利活動法人ほほえみの会
事務委託(生活支援事業)
巡回・見守り支援
利根保健生活協同組合
所在地 | 群馬県沼田市東原新町1861番地1 |
従業員数 | 863人 |
設立年月日 | 昭和29年 |
資本金 | 16億5,366万円 |
事業内容 | 医療、保健業、介護業 |
代表者 | 大塚 隆幸 |

利根保健生活協同組合
医療、保健業、介護業
中之条町商工会
所在地 | 群馬県吾妻郡中之条町大字中之条町664番地の1 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 昭和35年 |
資本金 | |
事業内容 | 小規模事業者への経営改善普及事業 |
代表者 | 都筑 覚実 |

中之条町商工会
小規模事業者への経営改善普及事業
公益社団法人群馬県身体障害者福祉団体連合会
所在地 | 群馬県前橋市新前橋町13番地の12 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和57年 |
資本金 | |
事業内容 | 群馬県内の身体障害者団体の活動支援並びに身体障害者の福祉増進と社会参加促進に関する事業を行うとともに、障害者全体の社会参加推進と環境整備に関する事業を行う。 |
代表者 | 杉田 安啓 |

公益社団法人群馬県身体障害者福祉団体連合会
群馬県内の身体障害者団体の活動支援並びに身体障害者の福祉増進
と社会参加促進に関する事業を行うとともに、障害者全体の社会参
加推進と環境整備に関する事業を行う。