有限会社松村商店
所在地 | 群馬県藤岡市鬼石571番地1 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 鉄・非鉄金属原料のリサイクル産業廃棄物、一般廃棄物の収集運搬業 |
代表者 | 松村 桂子 |

有限会社松村商店
鉄・非鉄金属原料のリサイクル
産業廃棄物、一般廃棄物の収集運搬業
有限会社アンザワ
所在地 | 群馬県伊勢崎市野町60番地2 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 各種住宅や店舗等の浄化槽の保守点検を主体に、上下水工事、設備メンテナンスを営業としています。地域の生活環境の向上を手助けできる様に、責任を持って業務に従事しています。 |
代表者 | 安澤 嘉高 |

有限会社アンザワ
各種住宅や店舗等の浄化槽の保守点検を主体に、上下水工事、設備
メンテナンスを営業としています。地域の生活環境の向上を手助け
できる様に、責任を持って業務に従事しています。
斎藤自動車工業有限会社
所在地 | 群馬県伊勢崎市境伊与久1593番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和28年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 自動車の販売修理。マリーントータルショップ。 171E2 |
代表者 | 斎藤 博 |

斎藤自動車工業有限会社
自動車の販売修理。マリーントータルショップ。
171E2
有限会社サン・シルバー
所在地 | 群馬県太田市藪塚町1997番地の2 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 太田市の資源ゴミ、不燃ゴミの収集運搬業務 産業廃棄物、一般廃棄物の収集運搬業務 |
代表者 | 廣町 陽一 |

有限会社サン・シルバー
太田市の資源ゴミ、不燃ゴミの収集運搬業務 産業廃棄物、一般
廃棄物の収集運搬業務
有限会社杉山建設
所在地 | 群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1580番地1 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成9年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 総合建設業 |
代表者 | 杉山 健 |

有限会社杉山建設
総合建設業
有限会社高尾商店
所在地 | 群馬県邑楽郡大泉町朝日3丁目11番38号 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 銅鉄原料、非鉄全属の販売(各企業の製鋼・非鉄金属等の層の引取り、又車両積載ごとの計量) |
代表者 | 高尾 和正 |

有限会社高尾商店
銅鉄原料、非鉄全属の販売(各企業の製鋼・非鉄金属等の層の引取
り、又車両積載ごとの計量)
津久井土建有限会社
所在地 | 群馬県太田市西長岡町281番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 昭和26年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 土木工事業(舗装工事業・しゅんせつ事業) |
代表者 | 津久井 実 |

津久井土建有限会社
土木工事業(舗装工事業・しゅんせつ事業)
株式会社早川産業
所在地 | 群馬県館林市成島町1141番地の30 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 昭和58年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 運送業、一般建設業(土木工事、総合解体) |
代表者 | 早川 崇行 |

株式会社早川産業
運送業、一般建設業(土木工事、総合解体)
有限会社井野口解体
所在地 | 群馬県館林市大谷町2997番地の2 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 自動車の解体および中古車、中古部品販売。販売先は国内だけでなく世界中に販売しています。リサイクル業を通して環境保全や社会貢献に繋がる事業行っております。 |
代表者 | 井野口 悟史 |

有限会社井野口解体
サービス業(他に分類されないもの) 自動車整備業
有限会社月建設
所在地 | 群馬県利根郡みなかみ町後閑1334番地1 |
従業員数 | 40人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 土木業全般 |
代表者 | 大槻 アサ子 |

有限会社月建設
土木工事業・とび・土工工事業・石工事業・管工事業・ほ装工事業・造園工事業
有限会社北軽自動車工業
所在地 | 群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1990番地207 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 車両の整備・修理・検査・点検等 |
代表者 | 関 宏道 |

有限会社北軽自動車工業
車両の整備・修理・検査・点検等
群馬県砕石工業組合
所在地 | 群馬県前橋市問屋町1丁目10番地6 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | 185万円 |
事業内容 | 組合員(16社)の砕石業に関する指導、教育。情報、資料収集及び提供。採石法に基づく採取計画の認定申請に関する指導、保証業務。関係行政機関、業界団体及び組合員との連携協力。 |
代表者 | 金子 光宏 |

群馬県砕石工業組合
組合員(16社)の砕石業に関する指導、教育。情報、資料収集及
び提供。採石法に基づく採取計画の認定申請に関する指導、保証業
務。関係行政機関、業界団体及び組合員との連携協力。
群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合
所在地 | 群馬県前橋市上細井町2035番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和34年 |
資本金 | |
事業内容 | 全国旅館生活衛生同業組合連合会と連携し厚生労働省などの中央行政機関や県当局の指導のもとに生活衛生施設の充実、宿泊産業の健全な発展に務め魅力ある観光群馬を築く為に必要な事業 |
代表者 | 森田 繁 |

群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合
全国旅館生活衛生同業組合連合会と連携し厚生労働省などの中央行
政機関や県当局の指導のもとに生活衛生施設の充実、宿泊産業の健
全な発展に務め魅力ある観光群馬を築く為に必要な事業
公益財団法人群馬県勤労福祉センター
所在地 | 群馬県前橋市野中町361番地の2 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和59年 |
資本金 | |
事業内容 | 群馬県勤労福祉センターの管理運営、労働福祉の増進、労働教育の推進に関する事業を実施。 |
代表者 | 石田 弘義 |

公益財団法人群馬県勤労福祉センター
群馬県勤労福祉センターの管理運営、労働福祉の増進、労働教育の
推進に関する事業を実施。
上毛共済生活協同組合
所在地 | 群馬県前橋市大友町1丁目3番地14 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 2億768万円 |
事業内容 | 平成18年8月に群馬県知事より認可を受け誕生した生命医療共済です。商品は生命医療こども共済(月掛金800円)と生命医療共済(月掛金2000円、3000円)の2つです。 |
代表者 | 増村 悟樹 |

上毛共済生活協同組合
平成18年8月に群馬県知事より認可を受け誕生した生命医療共済
です。商品は生命医療こども共済(月掛金800円)と生命医療共
済(月掛金2000円、3000円)の2つです。