有限会社吉田町清掃社
| 所在地 | 愛媛県宇和島市吉田町沖村甲324番地1 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 平成7年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 吉田町を中心に、一般廃棄物収集運搬 産業廃棄物収集運搬 浄化槽維持管理等を行っています々 |
| 代表者 | 濱口 誠 |

有限会社吉田町清掃社
吉田町を中心に、一般廃棄物収集運搬 産業廃棄物収集運搬 浄化
槽維持管理等を行っています々
有限会社広見衛生社
| 所在地 | 愛媛県北宇和郡鬼北町大字興野々1282番地1 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 昭和43年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 浄化槽・一般汲取り・廃棄物処理・運搬一式 121-D-5 |
| 代表者 | 河野 敬輔 |

有限会社広見衛生社
浄化槽・一般汲取り・廃棄物処理・運搬一式
121-D-5
ソアラ警備保障合同会社
| 所在地 | 愛媛県新居浜市萩生2348番地の36 |
| 従業員数 | 9人 |
| 設立年月日 | 平成28年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | 市役所指定公共工事等、地域振興をモットーとした警備会社です。発足は平成28年4月ですが、安全安心第一に考え、契約先から高い評価をいただいております。 |
| 代表者 | 宮下 喜代市 |

ソアラ警備保障合同会社
市役所指定公共工事等、地域振興をモットーとした警備会社です。
発足は平成28年4月ですが、安全安心第一に考え、契約先から高
い評価をいただいております。
合同会社増田興業
| 所在地 | 愛媛県大洲市長浜町櫛生甲686番地 |
| 従業員数 | 2人 |
| 設立年月日 | 平成26年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 平成26年に創業し 建物の取り壊し作業を行っております。木造の一軒家の取り壊しを中心に事業を行っており、様々な機械等を使用し、作業をしています。 |
| 代表者 | 増田 勇志 |

合同会社増田興業
平成26年に創業し 建物の取り壊し作業を行っております。木造
の一軒家の取り壊しを中心に事業を行っており、様々な機械等を使
用し、作業をしています。
愛媛県中古自動車販売商工組合
| 所在地 | 愛媛県松山市森松町1032番地1 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 昭和53年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 主に組合員対象の事業 |
| 代表者 | 森岡 淳 |

愛媛県中古自動車販売商工組合
主に組合員対象の事業
公益社団法人松山青年会議所
| 所在地 | 愛媛県松山市大手町2丁目5の7松山商工会館 |
| 従業員数 | 1人 |
| 設立年月日 | |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 明るく豊かなまちづくり。 |
| 代表者 | 野口 和範 |

公益社団法人松山青年会議所
明るく豊かなまちづくり。
一般社団法人愛媛県LPガス協会
| 所在地 | 愛媛県松山市三番町6丁目7番地2 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 昭和37年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | LPガスの保安に関する指導、教育及び啓蒙。 |
| 代表者 | 妹尾 次郎 |

一般社団法人愛媛県LPガス協会
LPガスの保安に関する指導、教育及び啓蒙。
一般社団法人愛媛県建設業協会
| 所在地 | 愛媛県松山市二番町4丁目4番地4 |
| 従業員数 | 44人 |
| 設立年月日 | 昭和25年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 建設業に関する情報収集や調査研究に係る事務、講習会の開催、地域貢献活動、建退共及び建災防等の事務、宇和島建設会館の管理運営等を行っている。 |
| 代表者 | 浅田 春雄 |

一般社団法人愛媛県建設業協会
建設業に関する情報収集や調査研究に係る事務、講習会の開催、地
域貢献活動、建退共及び建災防等の事務、宇和島建設会館の管理運
営等を行っている。
一般社団法人愛媛県歯科医師会
| 所在地 | 愛媛県松山市柳井町2丁目6番地2 |
| 従業員数 | 22人 |
| 設立年月日 | 昭和22年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 愛媛県の歯科医師社会を代表する総合団体 |
| 代表者 | 橋本 成人 |

一般社団法人愛媛県歯科医師会
愛媛県の歯科医師社会を代表する総合団体
西条自動車整備協業組合
| 所在地 | 愛媛県西条市港106番地3 |
| 従業員数 | 6人 |
| 設立年月日 | 昭和55年 |
| 資本金 | 3,500万円 |
| 事業内容 | 車検整備 |
| 代表者 | 丹 哲也 |

西条自動車整備協業組合
車検整備
宏日技術交流協同組合
| 所在地 | 愛媛県今治市常盤町4丁目5-4ルミウス常盤3階 |
| 従業員数 | 2人 |
| 設立年月日 | 平成15年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 中国実習生の職業紹介有料職業紹介事業(38-ユー300059) |
| 代表者 | 村上 誠司 |

宏日技術交流協同組合
中国実習生の職業紹介
有料職業紹介事業(38-ユー300059)
SP135しー5
公益財団法人四国中央市スポーツ協会
| 所在地 | 愛媛県四国中央市中之庄町1665番地の1 |
| 従業員数 | 12人 |
| 設立年月日 | 平成18年 |
| 資本金 | 1億1,800万円 |
| 事業内容 | 各種スポーツ大会・教室、スポーツ団体の育成強化、スポーツ情報の提供、スポーツ指導者の提供、青少年スポーツの育成、スポーツに関する表彰、スポーツ施設の管理委託事業等を行います。 |
| 代表者 | 篠原 実 |

公益財団法人四国中央市スポーツ協会
各種スポーツ大会・教室、スポーツ団体の育成強化、スポーツ情報
の提供、スポーツ指導者の提供、青少年スポーツの育成、スポーツ
に関する表彰、スポーツ施設の管理委託事業等を行います。
公益社団法人愛媛県浄化槽協会
| 所在地 | 愛媛県松山市辻町2番31号 |
| 従業員数 | 61人 |
| 設立年月日 | 昭和46年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 浄化槽放流水の水質検査・浄化槽法第7条の設置後の水質検査及び同法第11条の定期検査 |
| 代表者 | 加藤 正之 |

公益社団法人愛媛県浄化槽協会
浄化槽放流水の水質検査・浄化槽法第7条の設置後の水質検査及び
同法第11条の定期検査
特定非営利活動法人空き家サポート伊予
| 所在地 | 愛媛県伊予市大平甲230番地1 |
| 従業員数 | 1人 |
| 設立年月日 | 令和4年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 空き家問題について伊予市と連携し、空き家の対応に困っている所有者などに対する相談窓口を設置して、空き屋バンクの活用で活用希望者とのマッチングを図るなど、解決のサポートを行います。 |
| 代表者 | 藤井 祐一郎 |

特定非営利活動法人空き家サポート伊予
空き家問題について伊予市と連携し、空き家の対応に困っている所
有者などに対する相談窓口を設置して、空き屋バンクの活用で活用
希望者とのマッチングを図るなど、解決のサポートを行います。
松山青色申告会
| 所在地 | 愛媛県松山市大手町2丁目5-7 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 昭和27年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 青色申告者への記帳・決算に関する指導や相談の実施講習会等の開催国等各種事業の受託実施 |
| 代表者 | 白石 恵一 |

松山青色申告会
青色申告者への記帳・決算に関する指導や相談の実施
講習会等の開催
国等各種事業の受託実施

