株式会社アネシス
| 所在地 | 北海道釧路市緑ケ岡2丁目6番29号 |
| 従業員数 | 19人 |
| 設立年月日 | 平成4年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 保険調剤薬局及び薬品小売業 |
| 代表者 | 田中 和紀 |

株式会社アネシス
保険調剤薬局及び薬品小売業
釧路漁業資材株式会社
| 所在地 | 北海道釧路市浜町2番8号 |
| 従業員数 | 5人 |
| 設立年月日 | 昭和49年 |
| 資本金 | 1,700万円 |
| 事業内容 | 船具、漁具 卸、小売業 |
| 代表者 | 小坂田 浩嗣 |

釧路漁業資材株式会社
船具、漁具 卸、小売業
株式会社駒形家
| 所在地 | 北海道釧路市栄町7丁目2番地 |
| 従業員数 | 19人 |
| 設立年月日 | 昭和60年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 炉端発祥の地、釧路で「地場の味わい提供」と考え、居酒屋・炉ばた業で地産地消に努め市民にも観光客にも支持される店づくりを目的としています。 |
| 代表者 | 白幡 慎太郎 |

株式会社駒形家
炉端発祥の地、釧路で「地場の味わい提供」と考え、居酒屋・
炉ばた業で地産地消に努め市民にも観光客にも支持される店づくり
を目的としています。
株式会社菅野商店
| 所在地 | 北海道釧路市入江町12番8号 |
| 従業員数 | 19人 |
| 設立年月日 | 昭和25年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | *公衆浴場・コインランドリーの運営*不動産事業*金属ゴム加工業 |
| 代表者 | 菅野 精一 |

株式会社菅野商店
*公衆浴場・コインランドリーの運営
*不動産事業
*金属ゴム加工業
トヨタエルアンドエフ釧路株式会社
| 所在地 | 北海道釧路市星が浦大通4丁目3番43号 |
| 従業員数 | 43人 |
| 設立年月日 | 昭和55年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | フォークリフトの販売修理及び物流システム |
| 代表者 | 坂根 篤 |

トヨタエルアンドエフ釧路株式会社
フォークリフトの販売修理及び物流システム
株式会社ペットランド
| 所在地 | 北海道釧路市新釧路町14番1号 |
| 従業員数 | 150人 |
| 設立年月日 | 昭和44年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ペットフード、ペット用品卸、輪入国産犬猫卸小売、ペットの美容とホテル経営、ぺッ卜霊園の経営、動物病院の経営、動物に関するイべント催事企画、血統書手続き代行等。 |
| 代表者 | 加藤 千賀子 |

株式会社ペットランド
ペットフード、ペット用品卸、輪入国産犬猫卸小売、
ペットの美容とホテル経営、ぺッ卜霊園の経営、動物病院の経営、
動物に関するイべント催事企画、血統書手続き代行等。
北洋建材工業株式会社
| 所在地 | 北海道釧路市花園町3番12号 |
| 従業員数 | 13人 |
| 設立年月日 | 昭和38年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 住宅設備機器、タイル左官資材卸売及び施工 |
| 代表者 | 菊池 剛 |

北洋建材工業株式会社
住宅設備機器、タイル左官資材卸売及び施工
株式会社ワタナベ商会
| 所在地 | 北海道釧路市松浦町9番33号 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 昭和50年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 自動車部品、用品類の販売業 |
| 代表者 | 渡辺 晴男 |

株式会社ワタナベ商会
自動車部品、用品類の販売業
有限会社トミーランド
| 所在地 | 北海道阿寒郡鶴居村字雪裡原野198番地の1 |
| 従業員数 | 30人 |
| 設立年月日 | 平成6年 |
| 資本金 | 570万円 |
| 事業内容 | *酪農業全般、搾乳、その他農作業*トラクターオペレーター、農作業、TMR(エサ作り) |
| 代表者 | 松林 啓恭 |

有限会社トミーランド
*酪農業全般、搾乳、その他農作業
*トラクターオペレーター、農作業、TMR(エサ作り)
有限会社まるいち佐藤商店
| 所在地 | 北海道釧路市黒金町13丁目25番地の2 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 昭和39年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 鮮魚小売販売業 |
| 代表者 | 佐藤 信一 |

有限会社まるいち佐藤商店
鮮魚小売販売業
一般社団法人釧路観光コンベンション協会
| 所在地 | 北海道釧路市幸町3丁目3番地 |
| 従業員数 | 18人 |
| 設立年月日 | 平成5年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 観光客誘致事業、観光案内業務及び市の観光関連施設の受託管理業務 |
| 代表者 | 藤井 芳和 |

一般社団法人釧路観光コンベンション協会
観光客誘致事業、観光案内業務及び市の観光関連施設の受託管理業
務
医療法人豊慈会
| 所在地 | 北海道釧路市昭和190番地130 |
| 従業員数 | 357人 |
| 設立年月日 | 平成元年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 身のまわりのことが出来なくなったご老人に治療と訓練により生活能力の回復を計る。(釧路北病院) |
| 代表者 | 豊増 省三 |

医療法人豊慈会
*病院(内科・眼科・リバビリテーション科) *介護老人保健施設 *訪問看護ステーション *地域包括支援センター *指定居宅介護支援事業所 *短期入所療養介護事業所 *通所リハビリテーション事業所
特定非営利活動法人こども遊学館市民ステージ
| 所在地 | 北海道釧路市幸町10丁目2番地 |
| 従業員数 | 24人 |
| 設立年月日 | 平成16年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 地域住民が主体となり、子どもたちに豊かな遊びと学びの機会を提供する事業 |
| 代表者 | 荒井 誠 |

特定非営利活動法人こども遊学館市民ステージ
地域住民が主体となり、子どもたちに豊かな遊びと学びの機会を提
供する事業
企業組合エーエスユー
| 所在地 | 北海道厚岸郡厚岸町真栄2丁目202番地 |
| 従業員数 | 12人 |
| 設立年月日 | 平成16年 |
| 資本金 | 2万円 |
| 事業内容 | 障がい者共同作業所の運営でパン・クッキー製造販売等とメンバーの生活支援・職業指導を行います。厚岸町地域活動支援センター事業も厚岸町補助事業で行ってます。 |
| 代表者 | 三浦 仁 |

企業組合エーエスユー
障がい者共同作業所の運営でパン・クッキー製造販売等とメンバー
の生活支援・職業指導を行います。
厚岸町地域活動支援センター事業も厚岸町補助事業で行ってます。
デリカファクトリー十勝株式会社
| 所在地 | 北海道帯広市西二十条北2丁目24番地10 |
| 従業員数 | 30人 |
| 設立年月日 | 昭和59年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 惣菜製造加工販売業 |
| 代表者 | 横山 直孝 |

デリカファクトリー十勝株式会社
惣菜製造加工販売業
株式会社三光産業
| 所在地 | 北海道帯広市大通南16丁目18番地 |
| 従業員数 | 100人 |
| 設立年月日 | 昭和61年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 新品、中古タイヤ等の販売業/産業廃棄物収集運搬業産業廃棄物中間処理業/リサイクル業/輸出入業 |
| 代表者 | 佐々木 平貞 |

株式会社三光産業
新品、中古タイヤ等の販売業/産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物中間処理業/リサイクル業/輸出入業
株式会社ダイイチ
| 所在地 | 北海道帯広市西二十条南1丁目14番地47 |
| 従業員数 | 2,040人 |
| 設立年月日 | 昭和33年 |
| 資本金 | 16億3,925万円 |
| 事業内容 | 総合スーパー |
| 代表者 | 若園 清 |

株式会社ダイイチ
総合スーパー
株式会社テキサス
| 所在地 | 北海道帯広市西二十条南2丁目22番地の7 |
| 従業員数 | 220人 |
| 設立年月日 | 昭和59年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 生鮮、酒、米、食品、日用雑貨の小売業。 |
| 代表者 | 落合 寛良 |

株式会社テキサス
生鮮、酒、米、食品、日用雑貨の小売業。
東北海道いすゞ自動車株式会社
| 所在地 | 北海道帯広市西二十条北1丁目3番2号 |
| 従業員数 | 240人 |
| 設立年月日 | 昭和29年 |
| 資本金 | 1億2,870万円 |
| 事業内容 | いすゞ自動車の販売、自動車分解修理、自動車関連部品・用品の販売、損害保険代理店業務、農業関連機器の開発・販売 |
| 代表者 | 高薄 宏徳 |

東北海道いすゞ自動車株式会社
いすゞ自動車の販売、自動車分解修理、自動車関連部品・用品の販
売、損害保険代理店業務、農業関連機器の開発・販売
株式会社萩原敬造商店
| 所在地 | 北海道帯広市西二十三条北1丁目1番13号 |
| 従業員数 | 37人 |
| 設立年月日 | 昭和61年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 北海道全域より豆・麦・蕎麦・米などの雑穀類を仕入、選別・精選を行い、全国の食品メーカーに販売している卸売業者です。お米のみ店頭で小売販売をしています。 |
| 代表者 | 萩原 敬一郎 |

株式会社萩原敬造商店
・豆類、蕎麦、その他雑穀、小麦、米穀の集荷精選及び販売 ・米の小売・コイン精米機の運営

