
株式会社ジャパンプレミアムヴィンヤード立科
所在地 | 長野県北佐久郡立科町大字宇山339番地1 |
従業員数 | 0人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | |
事業内容 | 醸造用ぶどうの生産、加工、販売 |
代表者 | 齋藤卓 |

株式会社ジャパンプレミアムヴィンヤード立科
醸造用ぶどうの生産、加工、販売
丸善ファーム株式会社
所在地 | 長野県千曲市大字寂蒔880番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

丸善ファーム株式会社
株式会社弘法林業
所在地 | 長野県小県郡青木村大字田沢1321番地1 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 林業全般 |
代表者 | トレーデ ヘルムート |

株式会社弘法林業
林業全般
株式会社大島農園
所在地 | 長野県上伊那郡中川村片桐3560番地の1 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 有機栽培による野菜の生産及び販売 |
代表者 | 大島 太郎 |

株式会社大島農園
有機栽培による野菜の生産及び販売
株式会社ファーム中鶴
所在地 | 長野県佐久市矢嶋109番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ファーム中鶴
丸井造園建設株式会社
所在地 | 長野県佐久市岩村田2215番地2 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 造園、土木工事業 庭園等管理業務、樹木の販売 |
代表者 | 伊藤 洋一 |

丸井造園建設株式会社
造園、土木工事業 庭園等管理業務、樹木の販売
株式会社フロムシード
所在地 | 長野県伊那市東春近8921番地 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 花き園芸 切花の生産、育苗、採種 |
代表者 | 伊東 茂男 |

株式会社フロムシード
花き園芸
切花の生産、育苗、採種
株式会社信州ふるさと便農場
所在地 | 長野県安曇野市堀金烏川5064番地7 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州ふるさと便農場
農村木島平株式会社
所在地 | 長野県下高井郡木島平村大字上木島90番地2 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | 3,670万円 |
事業内容 | 地元農産物を使用した米粉100%スイーツ、個人や事業所、各種 団体様向けのお弁当、オードブルの製造販売を行う会社です。県内 大手スーパー、コンビニへの商品販売も行っています。 |
代表者 | 瀧澤 豊美 |

農村木島平株式会社
地元農産物を使用した米粉100%スイーツ、個人や事業所、各種
団体様向けのお弁当、オードブルの製造販売を行う会社です。県内
大手スーパー、コンビニへの商品販売も行っています。
株式会社ドリームファーム洗馬
所在地 | 長野県塩尻市大字洗馬985番地2 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 1.農産物の生産及び販売 2.農作業の受託及び農地管理 3.食農教育や体験農業を通じた消費者との交流事業 |
代表者 | 寺澤 武憲 |

株式会社ドリームファーム洗馬
1.農産物の生産及び販売
2.農作業の受託及び農地管理
3.食農教育や体験農業を通じた消費者との交流事業
ツリーライフサポート株式会社
所在地 | 長野県飯田市北方3447番地2 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | ツリークライミングに関する国際資格を飯田下伊那地域でいち早く 取り入れ、樹上作業を伴う巨木の管理やライフラインに関する危険 木及び支障木の伐採や剪定作業等の森林管理を行っています。 |
代表者 | 松岡 秀治 |

ツリーライフサポート株式会社
ツリークライミングに関する国際資格を飯田下伊那地域でいち早く
取り入れ、樹上作業を伴う巨木の管理やライフラインに関する危険
木及び支障木の伐採や剪定作業等の森林管理を行っています。
株式会社ウィズファーム
所在地 | 長野県下伊那郡松川町上片桐2164番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ウィズファーム
株式会社ミスズアグリ
所在地 | 長野県上高井郡小布施町大字小布施1912番地 |
従業員数 | 60人 |
設立年月日 | 平成30年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 長野県、新潟県、石川県、長崎県の里山で、自社開発のぼかし肥料 を活用した有機減農薬農業を30ヘクタールの農地で展開していま す。また、直営レストラン3店舗を展開しています。 |
代表者 | 小林 恵子 |

株式会社ミスズアグリ
長野県、新潟県、石川県、長崎県の里山で、自社開発のぼかし肥料
を活用した有機減農薬農業を30ヘクタールの農地で展開していま
す。また、直営レストラン3店舗を展開しています。
株式会社ウエマツ園芸
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町立沢356番地1 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | |
事業内容 | 野菜苗・花卉苗の業務業務 |
代表者 | 植松 章祥 |

株式会社ウエマツ園芸
野菜苗・花卉苗の業務業務
有限会社南相木村故郷ふれあい公社
所在地 | 長野県南佐久郡南相木村3525番地1 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 公共温泉施設の管理運営 コンビニエンスストアの管理運営 キャンプ場の管理運営 |
代表者 | 中島 則保 |

有限会社南相木村故郷ふれあい公社
公共温泉施設の管理運営
コンビニエンスストアの管理運営
キャンプ場の管理運営
有限会社えんとく培養センター
所在地 | 長野県中野市大字三ツ和1185番地3 |
従業員数 | 89人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 360万円 |
事業内容 | きのこ培養事業 |
代表者 | 池田 博 |

有限会社えんとく培養センター
きのこ培養事業
株式会社ケーアイ・オギワラ
所在地 | 長野県中野市大字三ツ和1558番地1 |
従業員数 | 306人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 1,590万円 |
事業内容 | エリンギ栽培、えのき茸栽培、ぶなしめじ茸栽培 |
代表者 | 荻原 大輔 |

株式会社ケーアイ・オギワラ
エリンギ茸生産
有限会社小町園
所在地 | 長野県上伊那郡中川村片桐6626番地2 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 果樹苗木生産に関する一切の業務。播種、台木植込、接木、育苗管 理、掘取、出荷、剪定等の作業。 |
代表者 | 松澤 正樹 |

有限会社小町園
果樹苗木生産に関する一切の業務。播種、台木植込、接木、育苗管
理、掘取、出荷、剪定等の作業。
有限会社さくらファーム
所在地 | 長野県飯田市上郷黒田1463番地3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社さくらファーム
農事組合法人スエトシ牧場
所在地 | 長野県佐久市中込170番地1 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 観光牧場で、馬を主体に、小動物の管理、飼育、及びクラブハウス 内で、ソフトクリーム、その他小物の販売をしています。 |
代表者 | 小林 とみじ |

農事組合法人スエトシ牧場
観光牧場で、馬を主体に、小動物の管理、飼育、及びクラブハウス
内で、ソフトクリーム、その他小物の販売をしています。
株式会社柿の木農場
所在地 | 長野県長野市篠ノ井会1054番地1 |
従業員数 | 55人 |
設立年月日 | 昭和53年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | えのき茸生産販売 |
代表者 | 清水 信夫 |

株式会社柿の木農場
えのき茸生産・販売
株式会社信州山峽採種場
所在地 | 長野県長野市信州新町竹房97番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州山峽採種場
株式会社水輪ナチュラルファーム
所在地 | 長野県長野市大字上ケ屋2471番地2198 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社水輪ナチュラルファーム
株式会社リファーム
所在地 | 長野県千曲市大字屋代524番地1 |
従業員数 | 26人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ベビーリーフ(葉物野菜)を通年栽培する農業法人です。 千曲市にて、2.5ヘクタールのビニールハウスで展開中です。 |
代表者 | 代表取締役 小林 洋平 |

株式会社リファーム
ベビーリーフ(葉物野菜)を通年栽培する農業法人です。
千曲市にて、2.5ヘクタールのビニールハウスで展開中です。
株式会社吉本
所在地 | 長野県南佐久郡佐久穂町大字平林121番地 |
従業員数 | 43人 |
設立年月日 | 明治43年 |
資本金 | 1億240万円 |
事業内容 | 山林経営、木材生産販売、土木建設業、不動産賃貸・ショッピング センター経営 |
代表者 | 由井 正隆 |

株式会社吉本
山林経営、木材生産販売、土木建設業、不動産賃貸・ショッピング
センター経営
株式会社サンファーム軽井沢
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2350番地 |
従業員数 | 49人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 高濃度トマト「アメーラトマト」と高糖度ミニトマト「アメーラル ビンズ」の生産及び出荷販売 |
代表者 | 柳澤 俊彦 |

株式会社サンファーム軽井沢
トマト栽培
株式会社信州夢ばらの里
所在地 | 長野県埴科郡坂城町大字上五明453番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州夢ばらの里
株式会社辰巳
所在地 | 長野県安曇野市明科中川手2795番地1 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 昭和34年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 6次産業認定の池田第二工場が平成26年3月オープン。本社では ニジマス加工、円揚げ、信州サーモンの手まり寿し等、中信地区の 大手スーパー、市場等に出荷してますが今後全国展開する予定です |
代表者 | 高原 栄一郎 |

株式会社辰巳
6次産業認定の池田第二工場が平成26年3月オープン。本社では
ニジマス加工、円揚げ、信州サーモンの手まり寿し等、中信地区の
大手スーパー、市場等に出荷してますが今後全国展開する予定です
都築木材株式会社
所在地 | 長野県伊那市日影336番地 |
従業員数 | 175人 |
設立年月日 | 昭和34年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 木材製品、建材、サッシの小売 木材製品、半製品、原木の卸売 木造軸組プレカット工場 住宅部材工場 サッシ工場 全般の配送 業務 |
代表者 | 都築 寛明 |

都築木材株式会社
木材製品、建材、サッシの小売 木材製品、半製品、原木の卸売
木造軸組プレカット工場 住宅部材工場 サッシ工場 全般の配送
業務
株式会社いいじま農産
所在地 | 長野県上伊那郡飯島町飯島2745番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社いいじま農産
株式会社ファームあめりぃ
所在地 | 長野県小諸市大字塩野2041番地3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ファームあめりぃ
株式会社スプリングフィールドファーム
所在地 | 長野県佐久市布施2475番地58 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社スプリングフィールドファーム
メルシャンヴィティコール塩尻株式会社
所在地 | 長野県塩尻市大字宗賀1298番地80 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

メルシャンヴィティコール塩尻株式会社
株式会社牧舎みねむら
所在地 | 長野県東御市新張1265番地354 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 黒毛和牛一貫飼育 食肉、食肉加工品及び食料品の販売 |
代表者 | 峯村誠太郎 |

株式会社牧舎みねむら
黒毛和牛一貫飼育
食肉、食肉加工品及び食料品の販売
株式会社北相木森水舎
所在地 | 長野県南佐久郡北相木村222番地1 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ・森林技術・経営コンサルタント業 ・林業(造林、素材生産) |
代表者 | 野本 浩幸 |

株式会社北相木森水舎
・森林技術・経営コンサルタント業
・林業(造林、素材生産)
コネクトファーム株式会社
所在地 | 長野県長野市大字鶴賀問御所町1241番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

コネクトファーム株式会社
株式会社尾崎農園
所在地 | 長野県松本市大字和田8000番地554号 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 令和6年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ●スイカ生産 ●農地整備 ●イチゴ栽培 |
代表者 | 尾崎隆博 |

株式会社尾崎農園
●スイカ生産
●農地整備
●イチゴ栽培
有限会社信濃農園
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町大字倉井2725番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 地鶏の飼育販売、農作物の委託生産及び農業アドバイスを行ってい ます。又、春よりインターネット販売も行ないます。 |
代表者 | 山浦 忠司 |

有限会社信濃農園
地鶏の飼育販売、農作物の委託生産及び農業アドバイスを行ってい
ます。又、春よりインターネット販売も行ないます。
綿半ファーム株式会社
所在地 | 長野県千曲市大字若宮2431番2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

綿半ファーム株式会社
有限会社あぐり信州
所在地 | 長野県佐久市布施3851番地40 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社あぐり信州
有限会社荻原植物園
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉5731番地 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 鉢花、花苗の生産、販売 |
代表者 | 荻原 幹雄 |

有限会社荻原植物園
鉢花、花苗の生産、販売
有限会社信州ファーム荻原
所在地 | 長野県東御市八重原723番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・農産物の生産、加工、販売 ・農業作業の代行、請負、委託 ・農業体験研修の企画、実施 ・農産物検査業務 |
代表者 | 荻原昌真 |

有限会社信州ファーム荻原
・農産物の生産、加工、販売 ・農業作業の代行、請負、委託
・農業体験研修の企画、実施 ・農産物検査業務
有限会社金山林業
所在地 | 長野県上田市腰越1923番地1 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 林業業務全搬(伐採、搬出等) |
代表者 | 金山文雄 |

有限会社金山林業
林業業務全搬(伐採、搬出等)
有限会社ありがとん
所在地 | 長野県安曇野市三郷温1328番地 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 養豚、農業、関連作業 ゴルフ練習場の経営 |
代表者 | 小西 清幹 |

有限会社ありがとん
養豚、農業、関連作業
ゴルフ練習場の経営
白馬農場株式会社
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村大字神城24197番地3 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 自然と調和し、環境に配慮した農作物を生産しています。大切に育 てた作物や加工品を「白馬そだち」の名前で販売しています。米、 そばが中心ですが、夏には観光農園や直売所も営業致します。 |
代表者 | 津滝 明子 |

白馬農場株式会社
自然と調和し、環境に配慮した農作物を生産しています。大切に育
てた作物や加工品を「白馬そだち」の名前で販売しています。米、
そばが中心ですが、夏には観光農園や直売所も営業致します。
有限会社栄林社
所在地 | 長野県飯田市南信濃木沢750番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 立木の伐採、搬出を主に森の手入れを行なっています |
代表者 | 山下 好雄 |

有限会社栄林社
立木の伐採、搬出を主に森の手入れを行なっています
株式会社もんじゅ山
所在地 | 長野県東筑摩郡筑北村坂井字原10088番地 |
従業員数 | 31人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 1,662万円 |
事業内容 | えのき茸の生産・加工および販売。 えのき茸種苗の販売。 種苗の研究、食用きのこ栽培技術の開発。 |
代表者 | 金井 孝一 |

株式会社もんじゅ山
えのき茸の生産・加工および販売。
えのき茸種苗の販売。
種苗の研究、食用きのこ栽培技術の開発。
信州諏訪農業協同組合
所在地 | 長野県諏訪市大字四賀字広瀬橋通7841番 |
従業員数 | 633人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 62億9,078万円 |
事業内容 | 諏訪地域の「農業」と「くらし」に寄り添う総合農協事業を展開し ています。営農事業をはじめ、金融、共済、生活など、幅の広い事 業展開を行っています。 |
代表者 | 小松 八郎 |

信州諏訪農業協同組合
諏訪地域の「農業」と「くらし」に寄り添う総合農協事業を展開し
ています。営農事業をはじめ、金融、共済、生活など、幅の広い事
業展開を行っています。
株式会社塚田造園
所在地 | 長野県長野市大字若槻団地1番地471 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 昭和58年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 造園・外構・エクステリア工事の設計、施工、樹木管理 |
代表者 | 塚田 豊彦 |

株式会社塚田造園
造園・外構・エクステリア工事の設計、施工、樹木管理
林業笠原造園株式会社
所在地 | 長野県長野市市場1番地11 |
従業員数 | 48人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | 4,480万円 |
事業内容 | 公園緑地及び造園設計施工、住宅庭園及びエクステリアの設計・施 工・メンテナンス、土木建築宅地造成・設計施工、測量・設計・監 理業務、緑化木販売、樹木診断保護業務、観光施設の造成・管理 |
代表者 | 笠原 通 |

林業笠原造園株式会社
造園業・建設業
株式会社丸金
所在地 | 長野県長野市篠ノ井小松原字前河原2367番地1 |
従業員数 | 130人 |
設立年月日 | 昭和28年 |
資本金 | 9,050万円 |
事業内容 | ◎きのこの栽培および販売 ◎きのこの加工食品の企画・製造・販売 |
代表者 | 金子 満 |

株式会社丸金
きのこ製造
宮澤木材産業株式会社
所在地 | 長野県長野市中曽根2188番地5 |
従業員数 | 40人 |
設立年月日 | 昭和25年 |
資本金 | 8,800万円 |
事業内容 | 森林整備、立木の伐採作業などの素材生産・木材加工及び一般貨物 運送事業、バイオマス発電 |
代表者 | 宮澤 遥 |

宮澤木材産業株式会社
森林整備、立木の伐採作業などの素材生産・木材加工及び一般貨物
運送事業、バイオマス発電
株式会社ダイシン
所在地 | 長野県長野市豊野町川谷931番地1 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和60年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 農業資材の製造販売。主にきのこ裁培用オガ粉の販売並びに酵素堆 肥の製造販売。酵素堆肥の試験農地として、農場を約26,000 坪所有している。 |
代表者 | 佐藤 修一 |

株式会社ダイシン
農業資材の製造販売。主にきのこ裁培用オガ粉の販売並びに酵素堆
肥の製造販売。酵素堆肥の試験農地として、農場を約26,000
坪所有している。
株式会社アクロス
所在地 | 長野県佐久市原138番地12 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 測量・設計・監理・建築設計監理・森林整備・補償業務・地質調査 業 |
代表者 | 市川 友一 |

株式会社アクロス
測量・設計・監理・建築設計監理・森林整備・補償業務・地質調査
業
株式会社丸元小野商会
所在地 | 長野県松本市大字新村870番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社丸元小野商会
きららファーム株式会社
所在地 | 長野県塩尻市大字洗馬271番地2 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成6年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農産物の生産加工。 美勢商事(株)の関連会社です。 |
代表者 | 野本 孝典 |

きららファーム株式会社
農産物の生産加工。
美勢商事(株)の関連会社です。
株式会社吉村農園
所在地 | 長野県木曽郡木曽町開田高原西野5857番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社吉村農園
株式会社ジャパンバイオファーム
所在地 | 長野県伊那市美篶1112番地 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | 2,850万円 |
事業内容 | 飼料・肥料の製造 ・ |
代表者 | 村上 秀一 |

株式会社ジャパンバイオファーム
飼料・肥料の製造
・
株式会社丸山産業
所在地 | 長野県飯田市山本6724番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和42年 |
資本金 | |
事業内容 | 肉豚の生産・飼育 |
代表者 | 丸山公弘 |

株式会社丸山産業
肉豚の生産・飼育
株式会社はすみふぁーむ
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町大字袖之山310 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社はすみふぁーむ
株式会社ヌーベルファーム泰阜
所在地 | 長野県下伊那郡泰阜村3793番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ヌーベルファーム泰阜
精密林業計測株式会社
所在地 | 長野県伊那市西箕輪7200番地27 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

精密林業計測株式会社
株式会社ジョイ菜
所在地 | 長野県南佐久郡南牧村大字野辺山77-1 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 八ヶ岳山麓野辺山高原「美と健康に貢献できる」野菜栽培を目指す 農業生産法人です。データによるきめ細かな管理で生産された野菜 は、大手漬物工場やデパ地下に提供され好評を得ています。 |
代表者 | 姜 赫 |

株式会社ジョイ菜
八ヶ岳山麓野辺山高原「美と健康に貢献できる」野菜栽培を目指す
農業生産法人です。データによるきめ細かな管理で生産された野菜
は、大手漬物工場やデパ地下に提供され好評を得ています。
株式会社光伸
所在地 | 長野県長野市大字南長池字村東459番地1 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成13年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 造園緑化工事の設計及び維持管理業務。 (ダスキンの植栽管理会社です) |
代表者 | 近藤 安廣 |

株式会社光伸
造園緑化工事の設計及び維持管理業務。
(ダスキンの植栽管理会社です)
有限会社北辰総業
所在地 | 長野県上水内郡信濃町大字古間437番地4 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成6年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ゴルフ場のコース管理業務及び、ティーグランド増設・暗渠排水・ 散水設備等の工事。また植樹・芝張り・石組・花壇植栽工事及び管 理等の造園工事を行っている会社です。 |
代表者 | 小林 猛 |

有限会社北辰総業
ゴルフ場のコース管理業務及び、ティーグランド増設・暗渠排水・
散水設備等の工事。また植樹・芝張り・石組・花壇植栽工事及び管
理等の造園工事を行っている会社です。
有限会社サンキューファーム
所在地 | 長野県長野市真島町真島690番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社サンキューファーム
有限会社アマリファーム
所在地 | 長野県小諸市大字塩野1932番地1 |
従業員数 | 26人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 標高800~1300mの浅間山麓のふもとで作る高原野菜です。 主にレタス、白菜を中心に栽培および出荷する仕事です。 |
代表者 | 甘利 崇雄 |

有限会社アマリファーム
標高800~1300mの浅間山麓のふもとで作る高原野菜です。
主にレタス、白菜を中心に栽培および出荷する仕事です。
有限会社堀内林業
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分1252番地52 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 森林整備全般、下刈り、樹木伐採、集材、造材など |
代表者 | 堀内 利夫 |

有限会社堀内林業
森林整備全般、下刈り、樹木伐採、集材、造材など
タローファーム株式会社
所在地 | 長野県上田市緑が丘1丁目16番13号 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成9年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 繁殖・離乳・肥育を行う、母豚220頭の一貫生産農場です。 県下トップクラスの経営規模であり、自動化された衛生的な設備で 年間4000頭の肉豚を生産しています。 |
代表者 | 小川哲生 |

タローファーム株式会社
繁殖・離乳・肥育を行う、母豚220頭の一貫生産農場です。
県下トップクラスの経営規模であり、自動化された衛生的な設備で
年間4000頭の肉豚を生産しています。
有限会社オーエムシー
所在地 | 長野県飯山市大字常盤6011番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社オーエムシー
有限会社フレッシュファクトリー
所在地 | 長野県中野市大字片塩229番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | トマト栽培、ハウス内での木の手入れ、収穫、選別 |
代表者 | 田中 芳文 |

有限会社フレッシュファクトリー
トマト栽培、ハウス内での木の手入れ、収穫、選別
有限会社島尻木材
所在地 | 長野県木曽郡王滝村2716番地 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 木材の素材生産事業、及び造林事業、育林、間伐除伐など、作業現 場にて、技術と労力をもって、森林整備にあたる。 |
代表者 | 島尻 禎昭 |

有限会社島尻木材
木材の素材生産事業、及び造林事業、育林、間伐除伐など、作業現
場にて、技術と労力をもって、森林整備にあたる。
有限会社川島造園
所在地 | 長野県岡谷市山下町1丁目1番12号 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 造園及び庭・公園管理に関する現場作業。 造園資材販売。 |
代表者 | 川島 泰啓 |

有限会社川島造園
造園及び庭・公園管理に関する現場作業。 造園資材販売。
有限会社フラワーポケット
所在地 | 長野県伊那市長谷黒河内1140番地1 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 我社はアルストロメリア専門の切り花を扱う施設園芸の会社です。 15棟のハウスで種類も豊富に栽培、管理し一年中都市部の市場に 直接出荷販売しています。独自の有機堆肥の生産も行っています。 |
代表者 | 市ノ羽 浩和 |

有限会社フラワーポケット
我社はアルストロメリア専門の切り花を扱う施設園芸の会社です。
15棟のハウスで種類も豊富に栽培、管理し一年中都市部の市場に
直接出荷販売しています。独自の有機堆肥の生産も行っています。
有限会社アクアロマン
所在地 | 長野県上伊那郡中川村片桐6892番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社アクアロマン
有限会社矢守産業
所在地 | 長野県飯田市上殿岡340番地4 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 平成13年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 森林整備 木材運搬業 |
代表者 | 矢澤 守晃 |

有限会社矢守産業
森林整備
木材運搬業
農事組合法人サンフィールド
所在地 | 長野県中野市大字更科613番地5 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 葡萄の栽培、管理、収穫、出荷までの作業全般 |
代表者 | 檀原 拓也 |

農事組合法人サンフィールド
葡萄の栽培、管理、収穫、出荷までの作業全般
佐久市春日財産区
所在地 | 長野県佐久市春日2714番地1 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | |
事業内容 | 佐久市春日財産区は春日区民の共有財産である約2000haの森 林を行う特別公共団体です。財産の一部を別荘地・ゴルフ場に賃貸 している他、森林整備を実施しています。 |
代表者 | 柳田 清二 |

佐久市春日財産区
佐久市春日財産区は春日区民の共有財産である約2000haの森
林を行う特別公共団体です。財産の一部を別荘地・ゴルフ場に賃貸
している他、森林整備を実施しています。
角藤農園株式会社
所在地 | 長野県上高井郡高山村大字高井字十二崖6100番地10 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 1、ワイン用ぶどうの生産と販売 2、果実酒の販売 |
代表者 | 大久保 鑛一 |

角藤農園株式会社
1、ワイン用ぶどうの生産と販売
2、果実酒の販売
株式会社荻原農園
所在地 | 長野県長野市豊野町大倉2508番地3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社荻原農園
信濃培養土株式会社
所在地 | 長野県小諸市甲92番地 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 昭和55年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 水稲培養土の製造 |
代表者 | 香坂 勝也 |

信濃培養土株式会社
水稲培養土の製造
株式会社四季彩農園
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地横道2591番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社四季彩農園
株式会社長門牧場
所在地 | 長野県小県郡長和町大門3539番地2 |
従業員数 | 37人 |
設立年月日 | 昭和41年 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 酪農(乳牛)経営、乳製品の加工、販売。 |
代表者 | 竹内 邦義 |

株式会社長門牧場
酪農(乳牛)経営、乳製品の加工、販売。
株式会社永井農場
所在地 | 長野県東御市和8513番地1 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農産物の裁培、家畜の飼育 農産物の加工・販売 |
代表者 | 永井 進 |

株式会社永井農場
農産物の裁培、家畜の飼育
農産物の加工・販売
株式会社信州芽吹堂
所在地 | 長野県松本市村井町北2丁目13番71号 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州芽吹堂
株式会社むぎわらぼうし
所在地 | 長野県松本市波田5732番地1 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 農産物の生産と販売(スイカ、リんご・白ネギ)ほうれん草 |
代表者 | 大月 征典 |

株式会社むぎわらぼうし
農産物の生産と販売(スイカ、リんご・白ネギ)ほうれん草
北山ラベス株式会社
所在地 | 長野県伊那市荒井3052番地1 |
従業員数 | 146人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | 1億7,200万円 |
事業内容 | バイオ事業:抗体作製、細胞培養、実験動物生産 等 |
代表者 | 伊藤 邦次 |

北山ラベス株式会社
ライフサイエンス事業
株式会社太陽農場
所在地 | 長野県飯田市下久堅下虎岩773番地 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | ぶなしめじの生産及び販売、りんご、アスパラの生産・販売 宿泊施設、カフェの営業 |
代表者 | 殿倉 由起子 |

株式会社太陽農場
ぶなしめじの生産及び販売、りんご、アスパラの生産・販売
宿泊施設、カフェの営業
白馬ファーム株式会社
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村大字神城25538番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

白馬ファーム株式会社
株式会社山下フルーツ農園
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町大字倉井4276番地 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 特別栽培基準のりんごをはじめとする農作物の栽培、販売及びそれ らの農作物を使用した加工品の販売を行っています。 |
代表者 | 山下 絵里 |

株式会社山下フルーツ農園
特別栽培基準のりんごをはじめとする農作物の栽培、販売及びそれ
らの農作物を使用した加工品の販売を行っています。
株式会社mama
所在地 | 長野県飯山市大字豊田5463番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社mama
株式会社あぐりクリエイト信州諏訪
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町落合11072番地3 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 3,010万円 |
事業内容 | 農業(水稲、キャベツ、そばの栽培) |
代表者 | 小林 昇 |

株式会社あぐりクリエイト信州諏訪
農業(水稲、キャベツ、そばの栽培)
株式会社アグリード
所在地 | 長野県北佐久郡御代田町大字広戸691番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 長野県御代田町での野菜栽培 レタス、キャベツ、ハクサイなど高原野菜の定植及び収穫 圃場管理(除草、草刈り、耕起) |
代表者 | 柳澤 裕貴 |

株式会社アグリード
長野県御代田町での野菜栽培
レタス、キャベツ、ハクサイなど高原野菜の定植及び収穫
圃場管理(除草、草刈り、耕起)
悦和産業株式会社
所在地 | 長野県中野市大字小田中763番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

悦和産業株式会社
富士見林業株式会社
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町富士見10730番地1 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | 50万円 |
事業内容 | ・電線にかかる枝木の伐採・片付け ・個人の庭木の伐採 |
代表者 | 宮下 将大 |

富士見林業株式会社
・電線にかかる枝木の伐採・片付け
・個人の庭木の伐採
株式会社そまびと
所在地 | 長野県下伊那郡阿南町南條1728番地1 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 林業全般、造林、搬出など |
代表者 | 川田 太 |

株式会社そまびと
林業全般、造林、搬出など
株式会社山美
所在地 | 長野県佐久市中込2813番地6 |
従業員数 | 0人 |
設立年月日 | 令和5年 |
資本金 | 50万円 |
事業内容 | 【森林整備事業】植栽、下草刈り、間伐などの森林づくりの様々な 事業を行っています。 |
代表者 | 佐藤 涼 |

株式会社山美
【森林整備事業】植栽、下草刈り、間伐などの森林づくりの様々な
事業を行っています。
株式会社原生林
所在地 | 長野県長野市篠ノ井小松原2238番地1 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | なめこの生産販売 |
代表者 | 窪田 晴久 |

株式会社原生林
なめこの生産販売
有限会社あんずの里アグリパーク
所在地 | 長野県千曲市大字屋代515番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社あんずの里アグリパーク
有限会社信州荻原農園
所在地 | 長野県東御市和5203番地1 |
従業員数 | 0人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | |
事業内容 | 農業 |
代表者 | 荻原 勝夫 |

有限会社信州荻原農園
農業
有限会社テールマウンテン
所在地 | 長野県東御市八重原字白水平3533-696番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 鉢花栽培 |
代表者 | 尾山直樹 |

有限会社テールマウンテン
鉢花栽培
有限会社エムプランティション
所在地 | 長野県中野市大字三ツ和字前田1325番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ・きのこの生産、販売および農産物の育成、加エなどの食品製造業 |
代表者 | 山内 真之 |

有限会社エムプランティション
・きのこの生産、販売および農産物の育成、加エなどの食品製造業
有限会社小林果樹園
所在地 | 長野県中野市大字栗林83番地 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | りんごを中心とした果樹栽培及び販売 |
代表者 | 小林 孝徳 |

有限会社小林果樹園
りんごを中心とした果樹栽培及び販売
有限会社信州培養センター
所在地 | 長野県中野市大字三ツ和1199番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社信州培養センター
有限会社女鳥羽電業
所在地 | 長野県松本市大字三才山945番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成9年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 中部電力(シーテック・トーエネック)からの保安伐採作業。 |
代表者 | 柳沢 和利 |

有限会社女鳥羽電業
中部電力(シーテック・トーエネック)からの保安伐採作業。
有限会社鉢伏ファーム
所在地 | 長野県松本市大字寿白瀬渕1361番1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社鉢伏ファーム
有限会社石川ライスセンター
所在地 | 長野県上伊那郡辰野町大字平出2010番地1 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成22年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 水田稲作作業に関する全般。ソバ、麦、全般です。花の栽培も行っ ています |
代表者 | 石川 明 |

有限会社石川ライスセンター
水田稲作作業に関する全般。ソバ、麦、全般です。花の栽培も行っ
ています
有限会社森田フラワーガーデン
所在地 | 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3502番地 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 農業(カーネーション栽培) |
代表者 | 森田 和友 |

有限会社森田フラワーガーデン
農業(カーネーション栽培)
合同会社大森園
所在地 | 長野県小諸市大字和田984番地1 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 30万円 |
事業内容 | 農業(農業生産法人) 果樹の農作業および農産物果実などの販売 |
代表者 | 大森 章生 |

合同会社大森園
農業(農業生産法人)
果樹の農作業および農産物果実などの販売
合同会社信州べじあーん
所在地 | 長野県長野市豊野町蟹沢2866-5 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 農作物の生産、卸業、商品開発を行っています。多品種、希少種を ブランディングして販売することで、小規模な農地でも利益をあげ ています!現在需要に供給が追い付いていない状況です。 |
代表者 | 菅原 瑠奈 |

合同会社信州べじあーん
農作物の生産、卸業、商品開発を行っています。多品種、希少種を
ブランディングして販売することで、小規模な農地でも利益をあげ
ています!現在需要に供給が追い付いていない状況です。
株式会社ベジアーツファーム
所在地 | 長野県北佐久郡御代田町大字馬瀬口94番地4 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 農家とは違い企業として、レタス・グリーンリーフ・サニーレタス ・パクチー・栗などを20~30代の若いメンバー中心においしさ と安全にこだわって栽培しています。 |
代表者 | 山本 裕之 |

株式会社ベジアーツファーム
農家とは違い企業として、レタス・グリーンリーフ・サニーレタス
・パクチー・栗などを20~30代の若いメンバー中心においしさ
と安全にこだわって栽培しています。
株式会社栄農人
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町落合9984番地826 |
従業員数 | 55人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 日本の農業に『エナジー』を。『ダサい』『きつい』『儲からない 』日本の農業のそんなイメージ・現状を払拭する。農業は『食べる 』を支えるカッコイイ職業だ。農業をもっと魅力的に。 |
代表者 | 柳澤 孝一 |

株式会社栄農人
日本の農業に『エナジー』を。『ダサい』『きつい』『儲からない
』日本の農業のそんなイメージ・現状を払拭する。農業は『食べる
』を支えるカッコイイ職業だ。農業をもっと魅力的に。
株式会社COZY
所在地 | 長野県上伊那郡箕輪町大字東箕輪5164-2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社COZY
株式会社清水製粉工場
所在地 | 長野県長野市篠ノ井小松原131番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社清水製粉工場
マッシュファーム株式会社
所在地 | 長野県中野市大字江部300番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

マッシュファーム株式会社
農業生産法人こもろ布引いちご園株式会社
所在地 | 長野県小諸市大字大久保1173番地1 |
従業員数 | 37人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 6,500万円 |
事業内容 | いちご狩りは元旦から6月末まで開園し、多数のお客様にご来園い ただいています。給食・直売所・ケーキ店・レストラン向けの美味 しいイチゴをお届けしています。 |
代表者 | 倉本 浩行 |

農業生産法人こもろ布引いちご園株式会社
いちご狩りは元旦から6月末まで開園し、多数のお客様にご来園い
ただいています。給食・直売所・ケーキ店・レストラン向けの美味
しいイチゴをお届けしています。
株式会社七久里農園
所在地 | 長野県飯田市山本2551番地2 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 1,395万円 |
事業内容 | トマト、ネギ、白菜を中心とした野菜の農業生産法人です。スーパ ー、加工場、JAなどに出荷しています。 |
代表者 | 伊藤 貴裕 |

株式会社七久里農園
トマト、ネギ、白菜を中心とした野菜の農業生産法人です。スーパ
ー、加工場、JAなどに出荷しています。
株式会社信州オーガニックフーズ
所在地 | 長野県須坂市大字幸高216番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州オーガニックフーズ
株式会社ファームシンセイ
所在地 | 長野県塩尻市大字宗賀日出塩5683番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ファームシンセイ
株式会社こだま
所在地 | 長野県飯田市川路1277番地1 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 50万円 |
事業内容 | (1)間伐を中心とした森林整備作業(2)道路沿いや街中など作 業車やクライミング道具を駆使しての支障木伐採(3)会社や公共 施設などの除草作業 |
代表者 | 今村 善行 |

株式会社こだま
(1)間伐を中心とした森林整備作業(2)道路沿いや街中など作
業車やクライミング道具を駆使しての支障木伐採(3)会社や公共
施設などの除草作業
信州関農園株式会社
所在地 | 長野県北佐久郡立科町大字藤沢496番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

信州関農園株式会社
有限会社まごころ・ふれあい農園
所在地 | 長野県長野市中条御山里8338番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社まごころ・ふれあい農園
有限会社きのこ王国
所在地 | 長野県千曲市大字羽尾1309番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社きのこ王国
有限会社米耕農
所在地 | 長野県佐久市安原374番地1 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 米の生産・販売、水田に関する作業委託。 |
代表者 | 堀篭 潤一郎 |

有限会社米耕農
米の生産・販売、水田に関する作業委託。
有限会社遠山農園
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉5321番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社遠山農園
有限会社神農素
所在地 | 長野県中野市大字若宮564番地3 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 養豚業:豚の肥育、出荷 (中野市田麦牧場) 製造業:豚、鳥の飼料製造(栗和田飼料工場) |
代表者 | 丸山 隆英 |

有限会社神農素
養豚業:豚の肥育、出荷 (中野市田麦牧場)
製造業:豚、鳥の飼料製造(栗和田飼料工場)
有限会社つる新種苗
所在地 | 長野県松本市中央2丁目5番33号 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社つる新種苗
有限会社ライスファーム野口
所在地 | 長野県大町市平180番地2 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農産物の生産販売・加工販売・農作業受託・そば処経営 等 |
代表者 | 福島 俊 |

有限会社ライスファーム野口
農産物の生産販売・加工販売・農作業受託・そば処経営 等
有限会社マイテカル
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村大字北城9637番地1 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農業。 主に稲、他にリンドウ・蕎麦を生産。低農薬・有機肥料農法 |
代表者 | 福島 利文 |

有限会社マイテカル
農業。
主に稲、他にリンドウ・蕎麦を生産。低農薬・有機肥料農法
中部フォレスト株式会社
所在地 | 長野県飯田市上殿岡361番地 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 昭和27年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 送電線、配電線下の保守、伐採、除草作業 輸入薪ストーブ設計・販売・施工 |
代表者 | 村澤 英彦 |

中部フォレスト株式会社
送電線保守工事、森林整備、輸入薪ストーブ販売・施工
有限会社燦燦
所在地 | 長野県下伊那郡松川町大島2995番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成10年 |
資本金 | 410万円 |
事業内容 | 伊那谷特産の果樹栽培・果実の生産及び販売を行っています。また 、養豚にも力を入れ循環型有畜複合農業経営です。養豚は黒豚の一 環生産。黒豚の精肉販売及び食肉製品の製造にも力を入れている |
代表者 | 宮下 彰 |

有限会社燦燦
伊那谷特産の果樹栽培・果実の生産及び販売を行っています。また
、養豚にも力を入れ循環型有畜複合農業経営です。養豚は黒豚の一
環生産。黒豚の精肉販売及び食肉製品の製造にも力を入れている
株式会社しなの
所在地 | 長野県東筑摩郡朝日村大字古見1892番地 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | レタス、キャベツ等の高原野菜を生産する農業法人です。朝日村を 拠点に20ヘクタールほどの面積を生産。野菜の生産量NO.1を 目指しています。 |
代表者 | 大羽賀 浩之 |

株式会社しなの
レタス、キャベツ等の高原野菜を生産する農業法人です。朝日村を
拠点に20ヘクタールほどの面積を生産。野菜の生産量NO.1を
目指しています。
合同会社ヤマミ宮下農園
所在地 | 長野県下伊那郡松川町大島3231番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | |
事業内容 | 果樹りんご栽培中心、花木 |
代表者 | 宮下 善雄 |

合同会社ヤマミ宮下農園
果樹りんご栽培中心、花木
ホクト株式会社
所在地 | 長野県長野市大字南堀138番地1 |
従業員数 | 1,351人 |
設立年月日 | 昭和39年 |
資本金 | 55億円 |
事業内容 | きのこの生産・販売 【本社:長野県】 |
代表者 | 大越 仁哉 |

ホクト株式会社
きのこの生産・販売
株式会社矢沢商店
所在地 | 長野県長野市豊野町大倉2075番地1 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和36年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | えのき茸の生産 |
代表者 | 矢沢 秀夫 |

株式会社矢沢商店
えのき茸の生産
丸菱木材工業株式会社
所在地 | 長野県小諸市大字加増字上の平608番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

丸菱木材工業株式会社
株式会社門脇
所在地 | 長野県中野市大字七瀬313番地7 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社門脇
株式会社えのきボーヤ
所在地 | 長野県安曇野市堀金三田859番地 |
従業員数 | 78人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | きのこの生産と加工および販売 |
代表者 | 塩原 規男 |

株式会社えのきボーヤ
きのこの生産と加工および販売
株式会社かまくらや
所在地 | 長野県松本市大字島立454番地1 |
従業員数 | 32人 |
設立年月日 | 平成21年 |
資本金 | 7,002万円 |
事業内容 | 農産物の生産・加工・販売。平成28年に、全国そば優良生産事業 表彰で、そば協会会長賞を受賞しました。 農林水産省の6次産業化認定事業者 |
代表者 | 藤本 孝介 |

株式会社かまくらや
農産物の生産・加工・販売。平成28年に、全国そば優良生産事業
表彰で、そば協会会長賞を受賞しました。
農林水産省の6次産業化認定事業者
株式会社まつむら農園
所在地 | 長野県上伊那郡中川村片桐2333番地1 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 農業:白ネギの栽培を中心に2haの畑で耕作しています。 将来的には栽培作物も増やしていきたいと考えております。 |
代表者 | 新城 良麿 |

株式会社まつむら農園
農業:白ネギの栽培を中心に2haの畑で耕作しています。
将来的には栽培作物も増やしていきたいと考えております。
株式会社農業開発
所在地 | 長野県中野市大字竹原141番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社農業開発
株式会社CricketFarm
所在地 | 長野県茅野市玉川11400-1104 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社CricketFarm
株式会社丘の上ファーム
所在地 | 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲4502番地2 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 令和5年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | りんご・桃・ぶどう・さくらんぼ、果樹の栽培生産管理 |
代表者 | 原 昌紀 |

株式会社丘の上ファーム
りんご・桃・ぶどう・さくらんぼ、果樹の栽培生産管理
信州地域エネルギー株式会社
所在地 | 長野県上田市常田3丁目15-1信州大学繊維学部AREC内 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 造林を中心とした林業 |
代表者 | 田島忍 |

信州地域エネルギー株式会社
造林を中心とした林業
有限会社もろこし村
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2837番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社もろこし村
有限会社鷹山ファミリー牧場
所在地 | 長野県小県郡長和町大門3582番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社鷹山ファミリー牧場
オガサワラ林業有限会社
所在地 | 長野県松本市大字中山4135番地4 |
従業員数 | 23人 |
設立年月日 | |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 森林整備木材一般、収集運搬業 |
代表者 | 小笠原 良一 |

オガサワラ林業有限会社
森林整備木材一般、収集運搬業
有限会社北アルプス牧場
所在地 | 長野県安曇野市穂高有明8207番地4 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成9年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 酪農業、乳製品製造販売 |
代表者 | 一柳 進一郎 |

有限会社北アルプス牧場
酪農業、乳製品製造販売
有限会社ヤマカ木材
所在地 | 長野県木曽郡南木曽町読書2435番地2 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 昭和41年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 素材生産業 |
代表者 | 勝野 智明 |

有限会社ヤマカ木材
素材生産業
双葉林業合資会社
所在地 | 長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口795番地1 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 昭和36年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 製材及び素材生産 |
代表者 | 高見澤 敏明 |

双葉林業合資会社
製材及び素材生産
信州ヤマヨ運輸株式会社
所在地 | 長野県長野市若穂綿内字南條356番1 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 昭和60年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | 長野県北信地区より、関東・東海・近畿・広島・九州の各方面へJ A農産物輸送 長野県内外への店舗配送 |
代表者 | 工藤 剛 |

株式会社未来農業計画
所在地 | 長野県長野市緑町1418番地24 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農業生産法人で、ブルーベリーの栽培・加工・販売をしています。 |
代表者 | 松田 淳 |

株式会社マッシュアンドフルーツ
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町大字赤塩6450番地 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農産物の生産、加工、販売、貯蔵、受託作業等。 |
代表者 | 大川 明彦 |

株式会社SAC
所在地 | 長野県上高井郡小布施町大字北岡555番地3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ハーツ
所在地 | 長野県中野市大字安源寺429番地 |
従業員数 | 45人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 青果物の卸販売及びきのこ類の特殊包装や、きのこ栽培プラン卜企 画、それに関わる機器の販売。 |
代表者 | 越 裕之 |

株式会社エムケイアグリ
所在地 | 長野県中野市大字岩船204番地2 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | エノキ茸栽培、収穫、荷造り、培地並べ、その他軽作業又野菜等の 収穫。 |
代表者 | 塩崎 清恵 |

株式会社中野ファーム
所在地 | 長野県塩尻市大字塩尻町107番地 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 有機認証を受けた圃場にて有機農作物14品目を生産・販売してい ます。 |
代表者 | 中野 佳伸 |

サッポロ安曇野池田ヴィンヤード株式会社
所在地 | 長野県北安曇郡池田町大字中鵜3601番地 |
従業員数 | 2,500人 |
設立年月日 | 明治9年 |
資本金 | 100億円 |
事業内容 | 広大な畑にあった栽培方法・設備を取り入れ、ぶどう品種ごとの性 格・個性を把握しながら、高品質なぶどう栽培に取り組んでいます |
代表者 | 豊嶋 孝一 |

株式会社レインボー
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町落合字黒鳥9175番地 |
従業員数 | 16人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | しいたけ、きのこ類の生産、販売 製紙用チップ、きのこ用おが粉製造販売 |
代表者 | 岡部 和広 |

文吾林造園株式会社
所在地 | 長野県飯田市北方3883番地3 |
従業員数 | 88人 |
設立年月日 | 大正5年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 造園業(官公庁・学校等の庭園・公園の造園、一般家庭・事業所等 の造園及び植栽管理業務) 国交省や県などの造園工事の現場代理人・主任技術者等業務 |
代表者 | 原 孝昭 |

創新青果株式会社
所在地 | 長野県佐久市岩村田北1丁目5番地15 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | 999万円 |
事業内容 | 高原野菜を生産、または販売する事業です。日本全国20店舗に信 州高原野菜を供給しています。 |
代表者 | 小林 忠 |

株式会社秀健
所在地 | 長野県塩尻市大字宗賀3758番地1 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 林業です。甲信地区を中心に依頼のあった山林、森林の伐採など、 森林整備の仕事をします。 |
代表者 | 吉江 政寛 |

ながの農花株式会社
所在地 | 長野県長野市大字柳原1467番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社八ヶ岳みらい菜園
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町富士見15808番地 |
従業員数 | 46人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ○生鮮トマト栽培:1.1ha周年温室・0.2ha夏作温室でほ ぼ100%カゴメと契約 ○野菜の露地栽培:4.5haの畑。J A出荷・ジュース用・観光施設のショップ・レストラン用野菜 |
代表者 | 宮坂 典利 |

株式会社サプリーナファーム
所在地 | 長野県南佐久郡南牧村大字板橋892番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社見海造園
所在地 | 長野県上高井郡小布施町大字小布施930番地17 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和58年 |
資本金 | |
事業内容 | 小布施町を中心に飯山市から軽井沢町まで造園工事、剪定消毒等の 管理メンテナンスが業務になります。『造園のプロ集団』として庭 木を扱う確かな知識と熟練の技をお客様へ届けます。 |
代表者 | 見海 勝利 |

株式会社エールファーム
所在地 | 長野県北安曇郡池田町大字会染11820番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

信濃屋滑子産業株式会社
所在地 | 長野県飯田市伊豆木4662番地 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ナメコ栽培、水稲栽培、市田柿を生産しています。 |
代表者 | 坂巻 吉光 |

有限会社小林食菌
所在地 | 長野県長野市篠ノ井横田557番地 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | きのこ生産業。 |
代表者 | 小林 大介 |

有限会社マルヒ農場
所在地 | 長野県長野市大字赤沼348番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社金丸物産金井きのこ園
所在地 | 長野県千曲市大字羽尾710番地の1 |
従業員数 | 75人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | えのき茸、しいたけ、なめこ、舞茸など栽培 種菌研究 食品加工 |
代表者 | 金井 孝一 |

有限会社平安産業
所在地 | 長野県佐久市甲2163番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社細田農産
所在地 | 長野県安曇野市三郷明盛403番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社木建
所在地 | 長野県木曽郡木曽町新開2517番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和43年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 素材生産、運搬、販売 |
代表者 | 三沢 總喜 |

有限会社しんみらい開発
所在地 | 長野県伊那市美篶7683番地1 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 林業 |
代表者 | 成沢 剛 |

有限会社豊花園
所在地 | 長野県上伊那郡辰野町大字樋口2426番地1 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 草花栽培及び販売 |
代表者 | 中谷 豊 |

有限会社いちだ農産
所在地 | 長野県下伊那郡高森町牛牧2003番地1 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農産物の生産加工販売 |
代表者 | 片桐 文雄 |

上伊那森林組合
所在地 | 長野県伊那市東春近1604番地1 |
従業員数 | 62人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 1億9,700万円 |
事業内容 | 造林、伐採、木製品製造、木質ペレット製造 |
代表者 | 白鳥 孝 |

株式会社楽東苑
所在地 | 長野県長野市松代町大室1968番地3 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 昭和38年 |
資本金 | 2,110万円 |
事業内容 | 造園、土木。 |
代表者 | 伊東 寛明 |

エイアイピイ株式会社
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2062番地1 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成21年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | イチゴの生産・加工・販売、軽井沢周辺のホテルとの提携によるイ チゴ狩りやイチゴ摘み、出荷などの事業。 |
代表者 | 横地 秀典 |

株式会社果実企画
所在地 | 長野県中野市大字七瀬47番9号 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成21年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 長野県産の美味しい果物を材料に無添加でドライフルーツを製造し 、全国に販売しています。果物王国長野を代表するお土産の一つと して、長野駅に直営店「ripe」を展開しています。 |
代表者 | 加藤 瑞博 |

株式会社信州グリーン
所在地 | 長野県松本市大字島内1259番地137 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 造園業、土木、建築 |
代表者 | 藤原 繁幸 |

株式会社クオリス
所在地 | 長野県伊那市富県7056番地1 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 林業 伐採、搬出、植林、下草刈、特殊伐採 |
代表者 | 斉藤 明 |

株式会社秀果園
所在地 | 長野県東御市和2789番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 1,420万円 |
事業内容 | 巨峰を中心に各種ぶどうの栽培と、独自ルートでの卸・小売り販売 を行っています。第6次産業の拡大を目指して、加工商品や新市場 の開拓を行っており、この度、軽井沢に直売所を作りました。 |
代表者 | 渡邉隆信 |

株式会社諏訪菜
所在地 | 長野県茅野市ちの176番地5 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社クリーン・ア・グリーン
所在地 | 長野県東筑摩郡山形村952番地1 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ・農業、農作物の販売(スイカ、長芋、白ネギ、グラジオラス、切り花等) ・カット野菜、冷凍食品の開発製造 ・飲食業 |
代表者 | 本庄 耕介 |

株式会社Farm常念
所在地 | 長野県安曇野市穂高柏原2860番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州三沢農場
所在地 | 長野県松本市大字島内2224番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

野辺山営農ソーラー株式会社
所在地 | 長野県南佐久郡南牧村大字野辺山148番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社井上寅雄農園
所在地 | 長野県佐久市猿久保881番地8 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | |
事業内容 | 佐久市で唯一のイチゴ狩りが出来るイチゴ農園です。 |
代表者 | 井上 隆太朗 |

株式会社苗香屋
所在地 | 長野県伊那市西箕輪2727番地2 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 温室高設ベンチでの夏秋いちごの栽培管理~販売、いちご苗の育苗 ~出荷 |
代表者 | 藤澤洋二 |

有限会社マルマグリーンサービス
所在地 | 長野県長野市大字川合新田370番地113 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和42年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 室内園芸・造園工事設計・施工・管理 |
代表者 | 町田 竜彦 |

有限会社アップルファームさみず
所在地 | 長野県上水内郡飯綱町大字倉井4225-2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社グランジャ
所在地 | 長野県上水内郡小川村大字高府8573番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社荻原養蜂園
所在地 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字吉野坂下405番地2 |
従業員数 | 23人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | 養蜂、販売業 |
代表者 | 新井 みどり |

有限会社ユニオン
所在地 | 長野県上田市塩川2700番地23 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社濵農場
所在地 | 長野県松本市大字島内6972番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 1,740万円 |
事業内容 | 農業 農産物生産 加工 販売 |
代表者 | 濱 幾洋 |

有限会社竹田の里
所在地 | 長野県東筑摩郡山形村7214番地3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社八ヶ岳みのりの丘ファーム
所在地 | 長野県諏訪郡富士見町富士見11693番地7 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ベルジェ
所在地 | 長野県駒ヶ根市下平4392番地4 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

筒井園芸有限会社
所在地 | 長野県下伊那郡喬木村6215番地1 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 鉢花の栽培・管理及び出荷 |
代表者 | 筒井資博 |

合同会社たてしなサンサンファーム
所在地 | 長野県北佐久郡立科町大字塩沢1650番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 3万円 |
事業内容 | 花卉類を生産し東京都太田市場へ卸販売 |
代表者 | 西並 眞吾 |

合同会社大月農園
所在地 | 長野県松本市波田8954番地5 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

合同会社ぷてぃ・べるじぇ
所在地 | 長野県東筑摩郡生坂村6823番地1 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 果樹・花卉の栽培及び販売 |
代表者 | 中村和博 |

ながの農業協同組合
所在地 | 長野県長野市大字中御所字岡田131番地14 |
従業員数 | 1,234人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 129億円 |
事業内容 | 金融、共済、生活・生産資材、自動車、農機具、給油所、営農指導 、事務、食材センター、配送センター |
代表者 | 宮澤 清志 |

長野森林組合
所在地 | 長野県長野市大字稲葉字上千田沖134番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

松本ハイランド農業協同組合
所在地 | 長野県松本市南松本1丁目2番16号 |
従業員数 | 1,000人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 204億円 |
事業内容 | 農業協同組合 |
代表者 | 田中 均 |

農事組合法人旬の味ほりがね物産センター組合
所在地 | 長野県安曇野市堀金烏川2696番地 |
従業員数 | 74人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 536万円 |
事業内容 | 農産物、加工品の製造及び販売、及び地元野菜を使った、かあちゃ んのおむすびの店も経営。 |
代表者 | 小笠原 昭彦 |

株式会社アグリコ
所在地 | 長野県駒ヶ根市下平2102番地 |
従業員数 | 61人 |
設立年月日 | 平成6年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 大規模オートマティックシステムを駆使した 「ブナシメジ」の一貫生産及び有機玉葱の栽培 |
代表者 | 木山 正治 |

農事組合法人フクロウ
所在地 | 長野県下伊那郡高森町吉田2116番地1 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 70万円 |
事業内容 | 食料品小売業 |
代表者 | 鈴木 守男 |

清水種苗株式会社
所在地 | 長野県長野市大字鶴賀字上千歳町1139番地 |
従業員数 | 23人 |
設立年月日 | 昭和31年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | そ菜種苗の品種改良、生産販売。園芸部門での生産販売。 |
代表者 | 清水 偉孝 |

株式会社長印ながのファーム
所在地 | 長野県長野市市場3番地1 |
従業員数 | 40人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農業生産等 |
代表者 | 倉崎 浩 |

株式会社唐沢農機サービス
所在地 | 長野県東御市本海野1642 |
従業員数 | 31人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農業機械(新品・中古)の販売・買取・修理・レンタル/農業機械 のマーケットプレイス『ノウキナビ』の運営/ウェブサイト制作・ 広告運用代行/コイン精米機運営 |
代表者 | 唐澤 健之 |

ハウスプラント株式会社
所在地 | 長野県中野市大字草間2049番地5 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

茅野市総合サービス株式会社
所在地 | 長野県茅野市塚原2丁目11番25号 |
従業員数 | 206人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 茅野市の委託を受けて行う公共施設の管理運営業務、給食調理等の 業務の請負。〔特20-300230〕 |
代表者 | 細田 秀司 |

日本農産種苗株式会社
所在地 | 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪9301番地 |
従業員数 | 41人 |
設立年月日 | 昭和25年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 家庭菜園用の各種野菜種子、園芸用の草花種子球根等の製造卸販売 農場における試作、採取など。 |
代表者 | 有賀 ひとみ |

株式会社トマツ本店
所在地 | 長野県飯田市松尾上溝3093番地1 |
従業員数 | 39人 |
設立年月日 | 明治30年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 野菜花卉の種子及び苗類の販売。農業生産及び出荷資材の販売。 園芸用器具、資材、肥料、農薬類の販売。農業用ビニールハウス類 の設計施工。 |
代表者 | 外松 實 |

株式会社丸中中根園
所在地 | 長野県飯田市鼎中平2885番地1 |
従業員数 | 50人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | 飲食店経営、農業生産、製茶製造販売、直販所経営、食品流通 |
代表者 | 中根 正佳 |

株式会社ファームめぶき
所在地 | 長野県東筑摩郡筑北村西条2343番地99 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社信州農家
所在地 | 長野県茅野市本町西9番17号 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 1,175万円 |
事業内容 | 茅野市全域で、お米他野菜を耕作している会社 |
代表者 | 立石 啓二 |

信州バイオファーム有限会社
所在地 | 長野県長野市篠ノ井塩崎1430番地 |
従業員数 | 16人 |
設立年月日 | 昭和60年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | トマト、きゅうりのハウス栽培及びきのこ栽培販売及び有機肥料製 造販売 |
代表者 | 荒井 清 |

長野ハーブガーデン有限会社
所在地 | 長野県長野市真島町川合653番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社庭隆
所在地 | 長野県長野市大字若槻東条998番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 造園・エクステリアの設計・施工・管理 |
代表者 | 山岸 隆久 |

有限会社トップリバー
所在地 | 長野県北佐久郡御代田町大字御代田3986番地1 |
従業員数 | 40人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 高原野菜の生産、管理、販売と新規就農希望者の育成、独立支援 |
代表者 | 嶋崎 田鶴子 |

有限会社浦山きのこサプライ
所在地 | 長野県下高井郡木島平村大字往郷1684番地2 |
従業員数 | 19人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | きのこ(きくらげ・なめこ・はたけしめじ) |
代表者 | 浦山 秀紀 |

有限会社小田切牧場
所在地 | 長野県中野市大字中野21番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社本郷農産
所在地 | 長野県上伊那郡飯島町本郷2238番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

農事組合法人フロンティア高森
所在地 | 長野県下伊那郡高森町山吹1738番地2 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | |
事業内容 | 野菜の収穫・管理、選果 |
代表者 | 寺澤 克徳 |
