大分県の医療・福祉代表企業【病院・歯科・老人福祉介護】

医療法人田中耳鼻科

所在地 大分県大分市牧3丁目11番10号
従業員数 11人
設立年月日 昭和59年
資本金
事業内容 耳鼻咽喉科外来
代表者 田中 鴻一郎

医療法人田中耳鼻科

耳鼻咽喉科外来

  

医療法人敬正会

所在地 大分県大分市明野南1丁目27番10号
従業員数 23人
設立年月日 昭和47年
資本金 900万円
事業内容 内科診療所(19床)
代表者 米満 春美

医療法人敬正会

内科診療所(19床)

  

医療法人健裕会

所在地 大分県大分市西大道2丁目1番20号
従業員数 314人
設立年月日 昭和53年
資本金
事業内容 病院、介護老人保健施設
代表者 永冨 裕文

医療法人健裕会

病院、介護老人保健施設

  

医療法人社団三杏会

所在地 大分県大分市古国府6丁目2番47号
従業員数 165人
設立年月日 昭和55年
資本金 4,652万円
事業内容 病院(一般病床 60床)内科・腎臓内科・人工透析内科・消化器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・循環器内科・リハビリテーション科・放射線科・居宅介護支援事業・健診センター・老人ホーム
代表者 猿渡 研一

医療法人社団三杏会

病院、健康管理センター、有料老人ホーム

  

医療法人同仁会

所在地 大分県大分市大字下郡1410番地
従業員数 297人
設立年月日 昭和31年
資本金 242万円
事業内容 医療業(精神科・神経科・心療内科・内科)
代表者 大藤 崇

医療法人同仁会

医療業(精神科・神経科・心療内科・内科)

  

医療法人福田内科医院

所在地 大分県大分市坂ノ市西2丁目1番5号
従業員数 4人
設立年月日 昭和55年
資本金 1,500万円
事業内容 内科診療
代表者 藤木 美和

医療法人福田内科医院

内科診療

  

医療法人福光医院

所在地 大分県大分市大字下郡1854番地の1
従業員数 8人
設立年月日 昭和50年
資本金
事業内容 外科・胃腸科・内科・整形外科・肛門科
代表者 福光 賞真

医療法人福光医院

外科・胃腸科・内科・整形外科・肛門科

  

社会福祉法人大分福祉会

所在地 大分県大分市大字宮崎字小別当1509番地
従業員数 61人
設立年月日 昭和56年
資本金
事業内容 特別養護老人ホーム(入居高齢者の介護)・指定訪問介護事業・ホームヘルプサービス
代表者 植山 茂宏

社会福祉法人大分福祉会

特別養護老人ホーム(入居高齢者の介護)・指定訪問介護事業・ホ
ームヘルプサービス

  

社会福祉法人幸福会

所在地 大分県大分市大字片島1089番地
従業員数 106人
設立年月日 平成元年
資本金
事業内容 社会福祉事業として、知的障害者の社会就労センター等の設置経営
代表者 花宮 良治

社会福祉法人幸福会

社会福祉事業として、知的障害者の社会就労センター等の設置経営

  

社会福祉法人シンフォニー

所在地 大分県大分市大字中尾603番地
従業員数 88人
設立年月日 平成10年
資本金
事業内容 障害者の就労支援、生活支援、ホームヘルプサービス、障害者の相談事業等。
代表者 村上 和子

社会福祉法人シンフォニー

障害福祉サービス事業  就労継続支援A型  就労継続支援B型  就労定着支援  生活介護  居宅介護・行動援護・移動支援  共同生活援助(グループホーム)  地域活動支援センター  児童発達支援事業  相談支援事業

  

社会福祉法人博愛会

所在地 大分県大分市大字野田759番地1
従業員数 350人
設立年月日 昭和27年
資本金
事業内容 福祉事業(就労継続支援多機能型事業所)障害者の利用が多い施設です。事業開始=平成18年
代表者 釘宮 卓司

社会福祉法人博愛会

福祉事業(就労継続支援多機能型事業所)
障害者の利用が多い施設です。
事業開始=平成18年

  

社会福祉法人日吉会

所在地 大分県大分市大字猪野360番地の1
従業員数 35人
設立年月日 昭和49年
資本金
事業内容 保育園(認可保育園)
代表者 廣末 豊美

社会福祉法人日吉会

保育園(認可保育園)

  

社会福祉法人和光保育園

所在地 大分県大分市里2丁目1番23号
従業員数 35人
設立年月日 昭和23年
資本金
事業内容 子どもの心身共に健全な発育をめざし、保育の専門的立場から子どもの成長にかかわっていく福祉事業。
代表者 稲田 静真

社会福祉法人和光保育園

子どもの心身共に健全な発育をめざし、保育の専門的立場から子ど
もの成長にかかわっていく福祉事業。

  

生活協同組合コープおおいた

所在地 大分県大分市青崎1丁目9番35号
従業員数 807人
設立年月日 昭和27年
資本金 66億円
事業内容 主に食料品の仕入れ販売
代表者 釘宮 昌男

生活協同組合コープおおいた

生鮮食品を中心とする日常生活必需品の供給を店舗や宅配で行なっています。その他共済事業、福祉事業、社会貢献事業として移動店舗販売事業、保育園事業を行っています。また消費者団体として食、福祉、平和、環境の取り組みも行っています。また福島復興支援についても震災発生以降継続して取り組んでいます。 基本理念 「安心」「安全」「豊かな暮らし」 《2020年ビジョンキーワード》 みんなのくらしに満足を!~ここでくらす、コープがある。~ わたしたちは「組合員満足度の向上」「地域社会貢献度の向上」「従業員満足度の向上」を実現するため、それぞれの分野別にめざす目的と目標、行動計画を立てました。

  

医療法人宮本クリニック

所在地 大分県大分市高松東2丁目7番7号
従業員数 9人
設立年月日 昭和44年
資本金
事業内容 麻酔科(ペインクリニック)、内科、呼吸器科の一般外来診療1名医師が担当して行う。
代表者 宮本 光郎

医療法人宮本クリニック

麻酔科(ペインクリニック)、内科、呼吸器科の一般外来診療1名
医師が担当して行う。