長崎県の医療・福祉代表企業【病院・歯科・老人福祉介護】

医療法人神谷内科医院

所在地 長崎県佐世保市皆瀬町270番地12
従業員数 5人
設立年月日 昭和55年
資本金 500万円
事業内容 医療業(内科・小児科)                        
代表者 神谷 雄二

医療法人神谷内科医院

医療業(内科・小児科)

                        『MP』

  

社会福祉法人楽山会

所在地 長崎県島原市江里町乙2010番地1
従業員数 109人
設立年月日 昭和44年
資本金 1億5,400万円
事業内容 老人の介護業務デイサービス、在宅介護支援事業江里町、萩が丘2丁目に施設あり
代表者 喜多 幸枝

社会福祉法人楽山会

老人の介護業務
デイサービス、在宅介護支援事業
江里町、萩が丘2丁目に施設あり

  

社会福祉法人杏寿会

所在地 長崎県南島原市布津町乙1862番地2
従業員数 93人
設立年月日 昭和54年
資本金
事業内容 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、 ケアハウス、グループホーム
代表者 明島 章也

社会福祉法人杏寿会

特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、 ケアハウス、グル
ープホーム

  

社会福祉法人静雲会

所在地 長崎県南島原市口之津町丁4188番地1
従業員数 40人
設立年月日 昭和52年
資本金
事業内容 平成14年3月創業、平成16年7月増設。認知症対応型の地域密着サービスとして利用者の皆様が自立した日常生活を送ることができるよう、親身に支援を行っています。
代表者 平 祐真

社会福祉法人静雲会

平成14年3月創業、平成16年7月増設。
認知症対応型の地域密着サービスとして利用者の皆様が自立した日
常生活を送ることができるよう、親身に支援を行っています。

  

医療法人社団東洋会

所在地 長崎県島原市湖南町6893番地2
従業員数 198人
設立年月日 昭和49年
資本金 500万円
事業内容 急性期、亜急性期、回復期、維持期の病棟を中心に「安心出来る医療」と「1日も早い社会復帰」を目指したリハビリテーション、在宅医療と在宅サービスを展開しています。
代表者 小島 進

医療法人社団東洋会

池田病院 (82床)      一般病棟43床(内地域包括ケア病床22床)      回復期リハビリテーション病棟39床      介護医療院リハサポート(48床)      通所介護事業所、居宅介護支援事業所、      看護小規模多機能型居宅介護、巡回型訪問介護を併設

  

医療法人まこと会

所在地 長崎県島原市新湊2丁目丁2534番地1
従業員数 13人
設立年月日
資本金
事業内容 病児保育オリーブを併設した小児科
代表者 内田 信宏

医療法人まこと会

病児保育オリーブを併設した小児科

  

医療法人南風会

所在地 長崎県南島原市南有馬町甲1285の1
従業員数 108人
設立年月日 平成元年
資本金 1億円
事業内容 内科、精神科、リハビリテーション科 ベット数126床(内科(療養病床)96床、精神病床30床)
代表者 浦上 裕彦

医療法人南風会

病院:内科・精神科・リハビリテーション科、    療養病床96床、精神病床30床

  

医療法人祐和会

所在地 長崎県南島原市西有家町里坊118番地
従業員数 6人
設立年月日
資本金
事業内容 眼科医療
代表者 伊崎 祐介

医療法人祐和会

眼科医療

  

社会福祉法人寿福祉会

所在地 長崎県南島原市深江町乙857番地
従業員数 70人
設立年月日 昭和35年
資本金
事業内容 老人福祉施設。施設への入所、通所、短期間の利用、ケアマネージャーによる居宅介護の支援を事業としています。
代表者 川田 孝悌

社会福祉法人寿福祉会

老人福祉施設。施設への入所、通所、短期間の利用、ケアマネージ
ャーによる居宅介護の支援を事業としています。

  

生月漁業協同組合

所在地 長崎県平戸市生月町壱部浦168番地2
従業員数 76人
設立年月日 昭和26年
資本金 1億776万円
事業内容 当組合は、定置漁業と沿岸漁業が主な基幹産業であり、事業としては信用、共済、購買、販売、製氷冷凍、利用、市場、自営、養殖、スーパーマーケット、介護福祉(グループホーム)がある。
代表者 冨沢 健治

生月漁業協同組合

当組合は、定置漁業と沿岸漁業が主な基幹産業であり、事業として
は信用、共済、購買、販売、製氷冷凍、利用、市場、自営、養殖、
スーパーマーケット、介護福祉(グループホーム)がある。

  

医療法人純健会しおざわ内科消化器科

所在地 長崎県平戸市田平町小手田免946番地
従業員数 12人
設立年月日 平成3年
資本金
事業内容 内科、消化器科を主にした診療所。
代表者 塩澤 健

医療法人純健会しおざわ内科消化器科

内科、消化器科を主にした診療所。

  

社会福祉法人愛和会

所在地 長崎県平戸市辻町178番地
従業員数 53人
設立年月日 平成9年
資本金
事業内容 特別養護老人ホ-ム、ショートステイ、デイサービスセンター、在宅介護支援センター、ホームヘルプサービス事業
代表者 吉住 威三美

社会福祉法人愛和会

特別養護老人ホ-ム、ショートステイ、デイサービスセンター、在
宅介護支援センター、ホームヘルプサービス事業

  

社会福祉法人まつうら福祉会

所在地 長崎県松浦市志佐町栢木免字山浦1725番地
従業員数 25人
設立年月日 平成14年
資本金
事業内容 0歳児から就学前の子供の保育
代表者 前田 英範

社会福祉法人まつうら福祉会

0歳児から就学前の子供の保育

  

医療法人社団壮志会

所在地 長崎県松浦市御厨町里免37番地の1
従業員数 160人
設立年月日 昭和48年
資本金 5,000万円
事業内容 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科介護保険事業
代表者 押渕 英展

医療法人社団壮志会

内科・外科・整形外科・リハビリテーション科
介護保険事業

  

社会福祉法人聖マリア会

所在地 長崎県五島市松山町706番地3
従業員数 180人
設立年月日 昭和47年
資本金
事業内容 特別養護老人ホーム
代表者 桑村 秀子

社会福祉法人聖マリア会

特別養護老人ホーム