京都府の医療・福祉代表企業【病院・歯科・老人福祉介護】

医療法人社団竹中医院

所在地 京都府京都市北区紫野上御所田町24番地
従業員数 8人
設立年月日 平成元年
資本金
事業内容 内科医院。消化器内科、神経内科、アンチエイジングにも力をいれています。
代表者 竹中 信也

医療法人社団竹中医院

内科医院。
消化器内科、神経内科、アンチエイジングにも力をいれています。

  

医療法人社団田中医院

所在地 京都府京都市中京区小川通二条上る槌屋町617番地
従業員数 4人
設立年月日 平成2年
資本金
事業内容 内科
代表者 田中 泰三

医療法人社団田中医院

内科

  

医療法人社団都会

所在地 京都府京都市北区大宮南田尻町59番地
従業員数 145人
設立年月日 平成2年
資本金 400万円
事業内容 ・外来診療(診療科目)内科、循環器科、泌尿器科、皮膚科 ・訪問診療 ・介護サービス事業:通所介護、居宅介護支援、訪問介護、訪問看護、グループホーム、ショートステイ
代表者 渡辺 康介

医療法人社団都会

□ 渡辺医院(内科・循環器科・泌尿器科・外来診療) □ 渡辺西賀茂診療所 (皮膚科:外来 ・ 強化型在宅療養支援  診療所: 訪問診療) □ 訪問看護ステーションにしがも □ 訪問リハビリ事業所 □ 居宅介護支援事業所 □ ホームヘルプステーション であい □ ショートステイ にしがも □ グループホームほっこり庵 □ グループホーム 一乗寺ほっこり庵 □ 西賀茂デイサービスセンター □ ホームヘルプステーション ひまわり □ 居宅介護支援事業所 ひまわり

  

社会福祉法人曙福祉会

所在地 京都府京都市伏見区醍醐大構町1番地5
従業員数 74人
設立年月日 昭和40年
資本金
事業内容 保育旋設(0歳~就学前)、学童保育、子育て支援
代表者 矢島 里美

社会福祉法人曙福祉会

保育旋設(0歳~就学前)、学童保育、子育て支援

  

社会福祉法人鏡陵福祉会

所在地 京都府京都市山科区御陵荒巻町50番地の1
従業員数 53人
設立年月日 昭和48年
資本金
事業内容 乳幼児保育(0才~5才児)
代表者 中村 かよ

社会福祉法人鏡陵福祉会

乳幼児保育(0才~5才児)

  

社会福祉法人行風会

所在地 京都府京都市左京区大原戸寺町380番地
従業員数 200人
設立年月日 平成9年
資本金
事業内容 特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、ケアハウスなどを運営する老人福祉事業。
代表者 児玉 博行

社会福祉法人行風会

特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、ケアハウスなど
を運営する老人福祉事業。

  

社会福祉法人清和園

所在地 京都府京都市南区久世川原町79
従業員数 492人
設立年月日 昭和28年
資本金 1億3,480万円
事業内容 特養、短期入所、一般型・夜型・認知症対応型デイ、短期集中運動型・短時間型デイ、訪問介護、夜間対応型訪問介護、24時間定期巡回、訪問看護、居宅介護・地域包括支援、養護老人ホーム 他
代表者 吉瀬 純一

社会福祉法人清和園

特養、短期入所、一般型・夜型・認知症対応型デイ、短期集中運動
型・短時間型デイ、訪問介護、夜間対応型訪問介護、24時間定期
巡回、訪問看護、居宅介護・地域包括支援、養護老人ホーム 他

  

社会福祉法人同和園

所在地 京都府京都市伏見区醍醐上ノ山町11番地
従業員数 515人
設立年月日 大正10年
資本金
事業内容 総合高齢者福祉施設の運営。社会福祉事業(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイサービスセンター等の在宅福祉事業)及び各種公益事業(地域包括支援センター等)を実施。
代表者 亀谷 英央

社会福祉法人同和園

高齢者福祉事業 特別養護老人ホーム 養護老人ホーム 短期入所事業 通所介護事業 居宅介護支援事業 訪問介護事業 包括支援センター 訪問看護 配食サービス

  

社会福祉法人七施会

所在地 京都府京都市右京区太秦一ノ井町39番地8
従業員数 132人
設立年月日 平成7年
資本金
事業内容 社会福祉法人七施会は、平成7年に設立され、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、訪問介護事業所等を運営しています。地域に根差した支援に努めています。
代表者 河合 鉄男

社会福祉法人七施会

高齢者総合福祉施設

  

社会福祉法人フジの会

所在地 京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町37番地の1
従業員数 500人
設立年月日 昭和57年
資本金
事業内容 特養50床、ショート30床、デイ50名、居宅、地域包括の入った高齢者総合福祉施設と、グループホームとデイの合築施設、こども園は市内で3か所のほか保育園、小規模保育園、児童館を運営
代表者 橋本 薫子

社会福祉法人フジの会

特養50床、ショート30床、デイ50名、居宅、地域包括の入っ
た高齢者総合福祉施設と、グループホームとデイの合築施設、こど
も園は市内で3か所のほか保育園、小規模保育園、児童館を運営

  

社会福祉法人保健福祉の会

所在地 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町16番地
従業員数 300人
設立年月日 平成11年
資本金
事業内容 産休明けから就学前までの子どもを、夜19時まで保育をしています。
代表者 福田 壮

社会福祉法人保健福祉の会

産休明けから就学前までの子どもを、夜19時まで保育をしていま
す。

  

社会福祉法人横大路保育園

所在地 京都府京都市伏見区横大路柿ノ本町1番地
従業員数 53人
設立年月日 昭和9年
資本金
事業内容 保育目標 じょうぶな体づくりとやさしい心を育てるをモットーに、職員一丸となって乳幼児保育を行っている。定員225名。生後5ヶ月~就学前まで受入れ。職員53名(パート職員23名含)
代表者 山内 敏彦

社会福祉法人横大路保育園

保育園運営

  

社会福祉法人緑寿会

所在地 京都府京都市山科区大塚野溝町3番地
従業員数 73人
設立年月日 平成5年
資本金
事業内容 要介護老人の介護(特別養護)・通所老人の介護(デイサービス)居宅介護支援◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
代表者 吉澤 英樹

社会福祉法人緑寿会

要介護老人の介護(特別養護)・通所老人の介護(デイサービス)
居宅介護支援
◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆

  

社会福祉法人京都ライトハウス

所在地 京都府京都市北区紫野花ノ坊町11番地
従業員数 220人
設立年月日 昭和36年
資本金
事業内容 点字図書館・点字出版・視覚支援・自立訓練事業所・就労支援事業所・生活介護事業所・盲養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・相談支援室
代表者 松田 一成

社会福祉法人京都ライトハウス

点字図書館・点字出版・視覚支援・自立訓練事業所・就労支援事業
所・生活介護事業所・盲養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・相
談支援室

  

社会福祉法人京都市社会福祉協議会

所在地 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
従業員数 1,000人
設立年月日 昭和36年
資本金
事業内容 社会福祉法に定める事業(社会福祉事業)
代表者 小石 玖三主

社会福祉法人京都市社会福祉協議会

社会福祉法に定める事業(社会福祉事業)