京都府の医療・福祉代表企業【病院・歯科・老人福祉介護】

医療法人山添医院

所在地 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町80番地の3
従業員数 10人
設立年月日
資本金 1,000万円
事業内容 医業 外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・肛門科の診療
代表者 山添 善博

医療法人山添医院

医業 外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・肛門科の診療

  

医療法人社団片岡医院

所在地 京都府京都市山科区御陵四丁野町65番地の2
従業員数 3人
設立年月日 平成2年
資本金
事業内容 医療事業。外科・消化器科・皮膚科・内科
代表者 片岡 正人

医療法人社団片岡医院

医療事業。外科・消化器科・皮膚科・内科

  

医療法人社団順和会

所在地 京都府京都市左京区下鴨東森ケ前町17番地
従業員数 173人
設立年月日 昭和34年
資本金 9,020万円
事業内容 1959年設立以来、整形外科医療の中心として地域の皆様から各界トップアスリートにいたるまで医療サービスを提供。救急病院 52床(前船越病院)
代表者 山下 文治

医療法人社団順和会

1959年設立以来、整形外科医療の中心として地域の皆様から各
界トップアスリートにいたるまで医療サービスを提供。
救急病院 52床(前船越病院)

  

医療法人社団テイ医院

所在地 京都府京都市左京区浄土寺下南田町3番地の5
従業員数 50人
設立年月日 平成3年
資本金 2,000万円
事業内容 診療所として、外科、内科、胃腸科・リハビリテーション科、往診、訪問看護等、医療に関する事。通所リハビリ(テ゛イケア)訪問介護、居宅介護支援等の介護保険事業。
代表者 鄭 哲臣

医療法人社団テイ医院

診療所として、外科、内科、胃腸科・リハビリテーション科、往診
、訪問看護等、医療に関する事。通所リハビリ(テ゛イケア)訪問
介護、居宅介護支援等の介護保険事業。

  

医療法人志誠会

所在地 京都府京都市伏見区淀池上町136-16
従業員数 10人
設立年月日 平成30年
資本金 1,000万円
事業内容 歯科医院雇用保険一括:2601-203384-7
代表者 松下 雄亮

医療法人志誠会

歯科医院

雇用保険一括:2601-203384-7

  

医療法人社団洛和会

所在地 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9番地
従業員数 2,807人
設立年月日 昭和48年
資本金 6,400万円
事業内容 医療業
代表者 矢野 裕典

医療法人社団洛和会

医療・介護福祉業

  

社会福祉法人大宅福祉会

所在地 京都府京都市山科区大宅五反畑町69番地の5
従業員数 55人
設立年月日 昭和44年
資本金
事業内容 0才児~5才児迄の乳幼児を預かる保育事業
代表者 山手 重信

社会福祉法人大宅福祉会

0才児~5才児迄の乳幼児を預かる保育事業

  

社会福祉法人春日野園

所在地 京都府京都市伏見区日野田中町16番地
従業員数 29人
設立年月日 昭和50年
資本金
事業内容 ・乳幼児(0歳児~5歳児)の保育・放課後学童クラブ(小学校1年生~6年生)
代表者 光成 崇道

社会福祉法人春日野園

・乳幼児(0歳児~5歳児)の保育
・放課後学童クラブ(小学校1年生~6年生)

  

社会福祉法人勧修福祉会

所在地 京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町13番地3
従業員数 85人
設立年月日 昭和60年
資本金
事業内容 介護老人福祉施設特別養護老人ホーム長楽園、京都市勧修老人デイサービスセンター、京都市勧修地域包括支援センター、かんしゅうケアプランセンター
代表者 辻 純宏

社会福祉法人勧修福祉会

介護老人福祉施設特別養護老人ホーム長楽園、京都市勧修老人デイ
サービスセンター、京都市勧修地域包括支援センター、かんしゅう
ケアプランセンター

  

社会福祉法人松光会

所在地 京都府京都市左京区静市静原町582番地の1
従業員数 85人
設立年月日 昭和51年
資本金
事業内容 介護老人福祉施設、短期入所生活介護事業。
代表者 奥本 喜裕

社会福祉法人松光会

介護老人福祉施設、短期入所生活介護事業。

  

社会福祉法人つみき福祉会

所在地 京都府京都市西京区松室荒堀町126番地
従業員数 39人
設立年月日 昭和54年
資本金
事業内容 乳幼児保育園で生後5ヶ月~5歳児までの子どもたちを受け入れ育んでいます。同敷地内に児童館もあり、地元小学校の1~6年生の育成や乳幼児教室なども行っています。
代表者 笹川 郁子

社会福祉法人つみき福祉会

乳幼児保育園で生後5ヶ月~5歳児までの子どもたちを受け入れ育
んでいます。同敷地内に児童館もあり、地元小学校の1~6年生の
育成や乳幼児教室なども行っています。

  

社会福祉法人平安養育院

所在地 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町400番地の3
従業員数 50人
設立年月日 明治38年
資本金
事業内容 児童福祉法による児童養護施設で平安養育院は入所定員60名、2歳~18歳の男女及びショートスティ男女の支援の為の施設
代表者 水野 正美

社会福祉法人平安養育院

児童養護施設の運営

  

社会福祉法人ゆりかご

所在地 京都府京都市右京区花園妙心寺町48番地
従業員数 32人
設立年月日 昭和25年
資本金
事業内容 乳幼児の保育
代表者 川島 晋海

社会福祉法人ゆりかご

乳幼児の保育

  

社会福祉法人洛北わらべ会

所在地 京都府京都市北区小山西元町39番地
従業員数 25人
設立年月日 昭和28年
資本金
事業内容 乳幼児(0才~5才)の保育・教育をする。
代表者 東 嘉月

社会福祉法人洛北わらべ会

保育所 一時預かり事業

  

社会福祉法人京都社会事業財団

所在地 京都府京都市西京区山田平尾町17番地
従業員数 2,500人
設立年月日 昭和27年
資本金
事業内容 介護老人福祉施設と障害者支援施設が合築された京都市内唯一の総合福祉施設です。他に老人デイサービス、障害者デイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター等を展開しています。
代表者 源野 勝敏

社会福祉法人京都社会事業財団

介護老人福祉施設と障害者支援施設が合築された京都市内唯一の総
合福祉施設です。他に老人デイサービス、障害者デイサービス、居
宅介護支援事業所、地域包括支援センター等を展開しています。