熊本県の医療・福祉代表企業【病院・歯科・老人福祉介護】①

医療法人社団弘翔会

所在地 熊本県葦北郡芦北町大字佐敷167番地
従業員数 65人
設立年月日 昭和5年
資本金 7,750万円
事業内容 医療事業:井上医院(外来診療)、井上病院(外来診療+療養型診療)
代表者 井上 吉弘

医療法人社団弘翔会

医療事業:井上医院(外来診療)、井上病院(外来診療+療養型診
療)

  

医療法人啓愛会

所在地 熊本県水俣市浜4089番地の1
従業員数 114人
設立年月日 昭和46年
資本金 9,299万円
事業内容 当施設は介護の必要な方の自立を支援し、リハビリテーションを中心に在宅復帰を目指しています。サービス提供は、施設入所の他に、短期入所やご自宅から通う通所リハビリテーションがあります。
代表者 眞鍋 哲郎

医療法人啓愛会

(医療)医療法人 啓愛会 白梅病院 病床数:54床 診療科目:内科・リハビリテーション科 医療法人 啓愛会 白梅病院介護医療院 60床 (介護)医療法人 啓愛会 白梅の里 ○介護老人保健施設 ○短期入所療養介護(ショートスティ) ○通所リハビリテーション(ディケア) ○訪問看護ステーション ○居宅介護支援事業所 入所90名 通所50名 ○まなべクリニック(外来のみ)

  

医療法人寺崎会

所在地 熊本県水俣市浜町1丁目2番30号
従業員数 67人
設立年月日 平成7年
資本金 1,000万円
事業内容 水俣・芦北で唯一の泌尿器科・人工透析の専門クリニック。看護師・臨床工学技士の育成にも取組んでおり、研修学会発表又専任資格の取得など奨励している。現在100名の透析患者を抱えている
代表者 寺崎 博

医療法人寺崎会

水俣・芦北で唯一の泌尿器科・人工透析の専門クリニック。看護師
・臨床工学技士の育成にも取組んでおり、研修学会発表又専任資格
の取得など奨励している。現在100名の透析患者を抱えている

  

社会福祉法人水俣福祉会

所在地 熊本県水俣市栄町2丁目1番21号
従業員数 55人
設立年月日 昭和44年
資本金
事業内容 0才~2才位までの乳幼児の保育を複数で行うもので、園内には、0才~就学前までの児童が在園しており、毎日の登園時、降園児には当番でその保護者との応対も大切な業務となる。
代表者 福田 研二

社会福祉法人水俣福祉会

0才~2才位までの乳幼児の保育を複数で行うもので、園内には、
0才~就学前までの児童が在園しており、毎日の登園時、降園児に
は当番でその保護者との応対も大切な業務となる。

  

社会福祉法人光總会

所在地 熊本県天草市五和町御領12131番地
従業員数 30人
設立年月日 昭和60年
資本金
事業内容 老人介護福祉事業、小規模多機能型居宅介護事業所。
代表者 長野 文彦

社会福祉法人光總会

老人介護福祉事業、小規模多機能型居宅介護事業所。

  

社会福祉法人慈雲会

所在地 熊本県天草市佐伊津町928番地
従業員数 110人
設立年月日 昭和49年
資本金
事業内容 社会福祉事業 1:特別養護老人ホーム慈晃園(ショートステイ事業含む)、2:デイサービスセンター、3:居宅介護支援事業所、4:多機能ホームやまぐち
代表者 蓮池 肇一

社会福祉法人慈雲会

社会福祉事業 1:特別養護老人ホーム慈晃園(ショートステイ事
業含む)、2:デイサービスセンター、3:居宅介護支援事業所、
4:多機能ホームやまぐち

  

社会福祉法人鶴亀会

所在地 熊本県上天草市龍ヶ岳町大道158番地
従業員数 64人
設立年月日 昭和49年
資本金
事業内容 特別養護老人ホーム 相生荘相生荘デイサービスセンターグループホーム龍ヶ岳
代表者 長山 省己

社会福祉法人鶴亀会

特別養護老人ホーム 相生荘
相生荘デイサービスセンター
グループホーム龍ヶ岳

  

社会福祉法人姫戸福祉会

所在地 熊本県上天草市姫戸町姫浦字西成川内3055番地106
従業員数 65人
設立年月日 平成5年
資本金
事業内容 社会福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、訪問介護、在宅介護支援センター)介護保険制度及び老人福祉法に基づいたサービスの提供。
代表者 竹中 研治

社会福祉法人姫戸福祉会

社会福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステ
イ、訪問介護、在宅介護支援センター)
介護保険制度及び老人福祉法に基づいたサービスの提供。

  

医療法人啓正会

所在地 熊本県天草市本町下河内964番地
従業員数 115人
設立年月日 昭和34年
資本金
事業内容 医療業(精神科)
代表者 酒井保之

医療法人啓正会

医療業(精神科)

  

医療法人社団開会

所在地 熊本県天草市下浦町1383番地の1
従業員数 97人
設立年月日 昭和53年
資本金 3,370万円
事業内容 老人保健施設、グループホーム、訪問介護、他 開内科医院:病床15床(一般)内科
代表者 開 美和

医療法人社団開会

老人保健施設、グループホーム、訪問介護、他 開内科医院:病床
15床(一般)内科

  

医療法人村上会

所在地 熊本県上天草市姫戸町姫浦2528番地6
従業員数 28人
設立年月日 昭和61年
資本金
事業内容 内科診療所(内科、リハビリ科)病床数14床、デイサービス風花、ひまわりヘルパーステーション、居宅介護支援事業所風花、訪問リハ、通所リハ
代表者 村上 眞人

医療法人村上会

内科診療所(内科、リハビリ科)病床数14床、デイサービス風花
、ひまわりヘルパーステーション、居宅介護支援事業所風花、訪問
リハ、通所リハ

  

医療法人社団春田会

所在地 熊本県上天草市松島町阿村字浦田新田808番6
従業員数 17人
設立年月日 平成12年
資本金 2,000万円
事業内容 医療業務(内科・外科・小児科)
代表者 春田 淳

医療法人社団春田会

医療業務(内科・外科・小児科)

  

医療法人萌悠会

所在地 熊本県天草市小松原町16番13号
従業員数 10人
設立年月日 平成10年
資本金
事業内容 内科の無床診療所(内科、循環器科、腎臓内科、糖尿病内科)
代表者 木山 茂

医療法人萌悠会

内科の無床診療所(内科、循環器科、腎臓内科、糖尿病内科)

  

社会福祉法人下山福祉会

所在地 熊本県上天草市大矢野町維和5510番地の27
従業員数 10人
設立年月日 昭和52年
資本金
事業内容 0~5才までの保育。
代表者 山崎 哲哉

社会福祉法人下山福祉会

0~5才までの保育。

  

医療法人本郷会

所在地 熊本県上天草市大矢野町登立8607番地
従業員数 59人
設立年月日 平成9年
資本金 3,000万円
事業内容 入所者60名の介護老人保健施設です。
代表者 毛利 公一郎

医療法人本郷会

入所者60名の介護老人保健施設です。