社会福祉法人繁永会
| 所在地 | 香川県観音寺市茂木町4丁目6番2号 |
| 従業員数 | 33人 |
| 設立年月日 | 昭和55年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 介護保険法による要介護状態にある高齢者に対し、適正な指定介護福祉施設サービスを提供する事を事業目的とし、要介護者が自立した日常生活を営む事が出来る様、援助・介護を行う。 |
| 代表者 | 園田英美 |

社会福祉法人繁永会
介護保険法による要介護状態にある高齢者に対し、適正な指定介護
福祉施設サービスを提供する事を事業目的とし、要介護者が自立し
た日常生活を営む事が出来る様、援助・介護を行う。
社会福祉法人観音寺福祉会
| 所在地 | 香川県観音寺市原町1273番地3 |
| 従業員数 | 85人 |
| 設立年月日 | 平成9年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 老人保健施設 入所100床 内ショート、ステイ5床 デイサービス 40名 デイケア 35名 |
| 代表者 | 島田 光義 |

社会福祉法人観音寺福祉会
老人保健施設
入所100床 内ショート、ステイ5床
デイサービス 40名 デイケア 35名
医療法人社団メディカルクラブ大興和
| 所在地 | 香川県観音寺市植田町1007番地1 |
| 従業員数 | 100人 |
| 設立年月日 | 平成12年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 医院経営(内科・消化器科・放射線科・皮膚科・整形外科・リハビリテーション科)介護事業 |
| 代表者 | 池田 宣聖 |

医療法人社団メディカルクラブ大興和
医院経営(内科・消化器科・放射線科・皮膚科・整形外科・リハビ
リテーション科)
介護事業
特定非営利活動法人のぞみ荘
| 所在地 | 香川県三豊市高瀬町比地中2986番地9 |
| 従業員数 | 30人 |
| 設立年月日 | 平成12年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | デイサービス |
| 代表者 | 貞廣 敬子 |

特定非営利活動法人のぞみ荘
介護事業
医療法人社団尚仁会
| 所在地 | 香川県観音寺市坂本町7丁目10番10号 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 平成17年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 内科・小児科の診療 |
| 代表者 | 鴨田 匡史 |

医療法人社団尚仁会
内科・小児科の診療
社会福祉法人醍醐福祉会
| 所在地 | 香川県さぬき市寒川町石田東甲639番地2 |
| 従業員数 | 55人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 児童福祉法による幼保連携型認定こども園 認定こども園だいご(さぬき市寒川町)、平山こども園(綾歌郡宇多津町) |
| 代表者 | 筑後 孝治 |

社会福祉法人醍醐福祉会
児童福祉法による幼保連携型認定こども園
認定こども園だいご(さぬき市寒川町)、平山こども園(綾歌郡宇
多津町)
社会福祉法人三本松保育所
| 所在地 | 香川県東かがわ市三本松1405番地 |
| 従業員数 | 28人 |
| 設立年月日 | 昭和44年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 乳幼児の保育 |
| 代表者 | 赤松 孝章 |

社会福祉法人三本松保育所
乳幼児の保育
医療法人社団桑島内科医院
| 所在地 | 香川県東かがわ市三本松751番地 |
| 従業員数 | 7人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 内科医院 |
| 代表者 | 桑島 達郎 |

医療法人社団桑島内科医院
内科医院
特定非営利活動法人東香川障害者自立支援センター
| 所在地 | 香川県東かがわ市土居126番地 |
| 従業員数 | 19人 |
| 設立年月日 | 平成19年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 障害のある人を自立支援する事業所。生活面での介護(食事・排泄・身体・移動)、作業援助および指導。 高齢者の介護をする事業所。 |
| 代表者 | 渡邉 達実 |

特定非営利活動法人東香川障害者自立支援センター
障害のある人を自立支援する事業所。生活面での介護(食事・排泄
・身体・移動)、作業援助および指導。
高齢者の介護をする事業所。
特定非営利活動法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ
| 所在地 | 香川県さぬき市昭和1107番地1 |
| 従業員数 | 15人 |
| 設立年月日 | 平成17年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 脳卒中・交通事故後の物忘れ、注意、言葉・発音などの間題、子供の発達、ことば、学習などの問題、飲み込みの問題などを持つ小児、成人のためのリハビリ促進訓練施設。 |
| 代表者 | 上野、安田、北出 |

特定非営利活動法人高次脳機能障害総合支援センターサンガ
脳卒中・交通事故後の物忘れ、注意、言葉・発音などの間題、子供
の発達、ことば、学習などの問題、飲み込みの問題などを持つ小児
、成人のためのリハビリ促進訓練施設。
医療法人社団せとうちクリニック
| 所在地 | 香川県高松市松福町2丁目10番5号 |
| 従業員数 | 4人 |
| 設立年月日 | 平成23年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 一般診療所(胃腸内科・呼吸器内科・外科・リハビリテーション科) 外来診療のみ |
| 代表者 | 金藤 悟 |

医療法人社団せとうちクリニック
一般診療所(胃腸内科・呼吸器内科・外科・リハビリテーション科
) 外来診療のみ
公益財団法人香川県予防医学協会
| 所在地 | 香川県高松市伏石町2129番地2 |
| 従業員数 | 90人 |
| 設立年月日 | 昭和54年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 職域健診・住民健診・人間ドック等の健診業務及び、学校保健等の検査業務 |
| 代表者 | 河合 公三 |

公益財団法人香川県予防医学協会
職域健診・住民健診・人間ドック等の健診業務及び、学校保健等の
検査業務
社会福祉法人浩福会
| 所在地 | 香川県丸亀市飯山町川原字北岸185番地1 |
| 従業員数 | 106人 |
| 設立年月日 | 平成24年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 介護事業(グループホーム桃の木、グループホーム玉うさぎ)、桃山保育所、さくらの山保育園、もものはな保育園、林田保育園 |
| 代表者 | 正木 勝未 |

社会福祉法人浩福会
介護事業(グループホーム桃の木、グループホーム玉うさぎ)、桃
山保育所、さくらの山保育園、もものはな保育園、林田保育園
医療法人社団重陽会高松中央インタークリニック
| 所在地 | 香川県高松市木太町551番地1 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 平成17年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 内科、消化器内科、内視鏡内科の外来診療 |
| 代表者 | 小林 伸也 |

医療法人社団重陽会高松中央インタークリニック
内科、消化器内科、内視鏡内科の外来診療
医療法人社団善紀クリニック
| 所在地 | 香川県仲多度郡多度津町西浜11番30号 |
| 従業員数 | 14人 |
| 設立年月日 | 平成3年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 整形外科・リハビリテーション科 |
| 代表者 | 山地 善紀 |

医療法人社団善紀クリニック
整形外科・リハビリテーション科

