岐阜県の医療・福祉代表企業【病院・歯科・老人福祉介護】

陶都信用農業協同組合

所在地 岐阜県多治見市音羽町3丁目23番地
従業員数 458人
設立年月日 平成9年
資本金 15億8,440万円
事業内容 総合農協(金融・共済・経済・福祉・利用・旅行・不動産の各事業
                             ○
代表者 古川 敏之

陶都信用農業協同組合

総合農協(金融・共済・経済・福祉・利用・旅行・不動産の各事業

                             ○

  

社会福祉法人土岐市社会福祉協議会

所在地 岐阜県土岐市下石町1060番地
従業員数 111人
設立年月日 昭和58年
資本金 100万円
事業内容 通所介護事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業、身体障害者デイ
サービス、児童センター、幼児療育センター、老人福祉センター、
地域福祉事業等                   ○
代表者 舘林 慶二

社会福祉法人土岐市社会福祉協議会

通所介護事業、訪問介護事業、居宅介護支援事業、身体障害者デイ
サービス、児童センター、幼児療育センター、老人福祉センター、
地域福祉事業等                   ○

  

社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会

所在地 岐阜県瑞浪市樽上町1丁目77番地
従業員数 85人
設立年月日 昭和56年
資本金
事業内容 地域福祉、在宅福祉、ボランティア等の事業、市の委託を受け、児
童デイサービス、児童館、市民福祉センター、老人憩の家などを管
理。介護保険事業(通所介護、訪問介護、居宅介護支援)の経営
代表者 小栗 茂

社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会

地域福祉、在宅福祉、ボランティア等の事業、市の委託を受け、児
童デイサービス、児童館、市民福祉センター、老人憩の家などを管
理。介護保険事業(通所介護、訪問介護、居宅介護支援)の経営

  

特定非営利活動法人ワークセンターいちい

所在地 岐阜県瑞浪市陶町水上669番地の1
従業員数 53人
設立年月日 平成18年
資本金
事業内容 当法人は、障害福祉サービス事業所どんぐり工房の経営及び就労及
び日常生活支援に関する事業を行い、手作りパン及びクッキー等の
製造・販売をメインに、地域住民との関わりを大切にしています○
代表者 工藤 輝夫

特定非営利活動法人ワークセンターいちい

当法人は、障害福祉サービス事業所どんぐり工房の経営及び就労及
び日常生活支援に関する事業を行い、手作りパン及びクッキー等の
製造・販売をメインに、地域住民との関わりを大切にしています○

  

特定非営利活動法人福祉の泉・幸寿苑

所在地 岐阜県多治見市赤坂町6丁目2番地23
従業員数 5人
設立年月日 平成20年
資本金
事業内容 住宅型有料老人ホーム
地域密着型通所介護(デイサービス)
代表者 田中 利典

特定非営利活動法人福祉の泉・幸寿苑

住宅型有料老人ホーム
地域密着型通所介護(デイサービス)

  

医療法人ケアロコ

所在地 岐阜県多治見市松坂町1丁目1番地5
従業員数 17人
設立年月日 平成20年
資本金
事業内容 診療所(整形外科)

                            ○

代表者 上田 剛

医療法人ケアロコ

診療所(整形外科)

                            ○

  

医療法人社団胞山会

所在地 岐阜県中津川市本町4丁目2番28号
従業員数 10人
設立年月日 平成元年
資本金 800万円
事業内容 一般開業医(内科)                     
                              
中津川南P90I2
代表者 上田 宗

医療法人社団胞山会

一般開業医(内科)                     
                              
中津川南P90I2

  

医療法人社団蘇水会

所在地 岐阜県恵那市長島町中野616番地
従業員数 46人
設立年月日
資本金
事業内容 森川クリニック(診療所:外科、内科、胃腸科、皮膚科、泌尿科、
人工透析)
ショートステイ恵那(老人福祉業:最大21名様入所)
代表者 森川 勁介

医療法人社団蘇水会

森川クリニック(診療所:外科、内科、胃腸科、皮膚科、泌尿科、
人工透析)
ショートステイ恵那(老人福祉業:最大21名様入所)

  

特定非営利活動法人どれみ

所在地 岐阜県中津川市落合字笹目682番地1
従業員数 25人
設立年月日 平成14年
資本金
事業内容 ボランティア、地域の皆さんの支援を得ながら、介護保険外での宅
老所事業を中心に行ってきました。平成26年4月、移転を機に介
護保険での通所介護事業の運営も開始しました。
代表者 牧野 洋子

特定非営利活動法人どれみ

ボランティア、地域の皆さんの支援を得ながら、介護保険外での宅
老所事業を中心に行ってきました。平成26年4月、移転を機に介
護保険での通所介護事業の運営も開始しました。

  

特定非営利活動法人ふれあいの家

所在地 岐阜県恵那市大井町2716番地195
従業員数 9人
設立年月日 平成19年
資本金
事業内容 指定障害福祉サービス事業所で継続支援(B型)事業所及び就労移
行支援事業所を運営し、利用者の方々が自立した日常生活を営むこ
とができるように支援を行う。
代表者 西尾 努

特定非営利活動法人ふれあいの家

指定障害福祉サービス事業所で継続支援(B型)事業所及び就労移
行支援事業所を運営し、利用者の方々が自立した日常生活を営むこ
とができるように支援を行う。

  

飛騨農業協同組合

所在地 岐阜県高山市冬頭町1番地の1
従業員数 903人
設立年月日 平成7年
資本金 64億3,695万円
事業内容 農協法に定める事業             
指導・信用・共済・販売・購買・利用・加工・福祉事業 等
代表者 谷口 壽夫

飛騨農業協同組合

農協法に定める事業             
指導・信用・共済・販売・購買・利用・加工・福祉事業 等

  

社会福祉法人三日町福祉会

所在地 岐阜県高山市清見町三日町96番地
従業員数 16人
設立年月日 昭和41年
資本金
事業内容 社会福祉法人 三日町福祉会が運営する「清見保育園」です。
代表者 足立 純生

社会福祉法人三日町福祉会

社会福祉法人 三日町福祉会が運営する「清見保育園」です。

  

医療法人同仁会

所在地 岐阜県高山市昭和町2丁目85番地1
従業員数 195人
設立年月日 平成8年
資本金 4,000万円
事業内容 医療・福祉(介護・子育て支援)
代表者 折茂 謙一

医療法人同仁会

医療・福祉(介護・子育て支援)

  

社会福祉法人下呂市社会福祉協議会

所在地 岐阜県下呂市萩原町萩原875番地2
従業員数 230人
設立年月日 平成16年
資本金
事業内容 ・地域福祉の推進事業       
・介護保険のサービス事業          
・障害者自立支援の事業
代表者 大谷 克己

社会福祉法人下呂市社会福祉協議会

・地域福祉の推進事業       
・介護保険のサービス事業          
・障害者自立支援の事業

  

医療法人蔡歯科医院

所在地 岐阜県下呂市金山町金山2078番地の11
従業員数 5人
設立年月日 平成3年
資本金 1,000万円
事業内容 通常の衛生士業務の他、当院が一番力を入れていることが、一口腔
単位におけるメンテナンスです。また、副院長の専門である小児の
う蝕予防にも力を合わせ、取り組んでいただきます。
代表者 吉田 昌孝

医療法人蔡歯科医院

通常の衛生士業務の他、当院が一番力を入れていることが、一口腔
単位におけるメンテナンスです。また、副院長の専門である小児の
う蝕予防にも力を合わせ、取り組んでいただきます。