一般財団法人仁和会
所在地 | 青森県三沢市中央町3丁目11番2号 |
従業員数 | 75人 |
設立年月日 | 昭和25年 |
資本金 | |
事業内容 | 医療 准看護学院 |
代表者 | 小鹿 和子 |

一般財団法人仁和会
医療
准看護学院
社会福祉法人さつき会
所在地 | 青森県十和田市東一番町10番18号 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園 |
代表者 | 佐藤 和佳子 |

社会福祉法人さつき会
幼保連携型認定こども園
社会福祉法人東北町社会福祉協議会
所在地 | 青森県上北郡東北町字上笹橋45番10号 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 社会福祉法による社会福祉事業及び介護保険法による介護保険事業 |
代表者 | 原子 正徳 |

社会福祉法人東北町社会福祉協議会
社会福祉法による社会福祉事業及び介護保険法による介護保険事業
特定非営利活動法人農楽郷ここ・カラダ
所在地 | 青森県十和田市東十五番町55-3 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成21年 |
資本金 | |
事業内容 | 障がい者の働き場所、居場所を作る。 |
代表者 | 日野口 敏章 |

特定非営利活動法人農楽郷ここ・カラダ
障がい者の働き場所、居場所を作る。
社会福祉法人みちのく福祉会
所在地 | 青森県むつ市大字奥内字大室平91番地1 |
従業員数 | 228人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | |
事業内容 | 第一種社会福祉事業 |
代表者 | 内田 大輔 |

社会福祉法人みちのく福祉会
第一種社会福祉事業
社会福祉法人佐井村社会福祉協議会
所在地 | 青森県下北郡佐井村大字佐井字大佐井川目39番地12 |
従業員数 | 19人 |
設立年月日 | 平成3年 |
資本金 | |
事業内容 | 社会福祉事業法において、佐井村における社会福祉を目的とする住民の福祉活動の組織化、連絡調整および事業の企画、実施等を行う民間組織である。 |
代表者 | 横浜 英毅 |

社会福祉法人佐井村社会福祉協議会
社会福祉事業法において、佐井村における社会福祉を目的とする住
民の福祉活動の組織化、連絡調整および事業の企画、実施等を行う
民間組織である。
一般社団法人ユニバーサルネット
所在地 | 青森県八戸市根城4丁目21番地14 |
従業員数 | 49人 |
設立年月日 | 平成23年 |
資本金 | |
事業内容 | 地域の就職困難な方々に就労支援に関する事業をします。利用者が自立した社会生活を営む事ができるよう生産活動の提供を通じて就労に必要な知識や能力の向上を支援します。 |
代表者 | 山下 博 |

一般社団法人ユニバーサルネット
地域の就職困難な方々に就労支援に関する事業をします。利用者が
自立した社会生活を営む事ができるよう生産活動の提供を通じて就
労に必要な知識や能力の向上を支援します。
公益財団法人こころすこやか財団
所在地 | 青森県八戸市大字尻内町字島田14番地1 |
従業員数 | 52人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | |
事業内容 | 障害者及び高齢者を対象とした、社会生活支援と相談支援事業、地域活動支援センター事業と障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの運営 |
代表者 | 松倉 典子 |

公益財団法人こころすこやか財団
障害者及び高齢者を対象とした、社会生活支援と相談支援事業、地
域活動支援センター事業と障害者総合支援法に基づく障害福祉サー
ビスの運営
医療法人ウェルビーイング
所在地 | 青森県五所川原市字大町501番地15 |
従業員数 | 19人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | |
事業内容 | 歯科診療所 |
代表者 | 津島 克正 |

医療法人ウェルビーイング
歯科診療所
医療法人一和会
所在地 | 青森県弘前市大字早稲田4丁目1番地5 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | |
事業内容 | 産科・婦人科 |
代表者 | 田村 一朗 |

医療法人一和会
産科・婦人科
医療法人寛心会
所在地 | 青森県弘前市大字代官町75番地1 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | |
事業内容 | 一般歯科・矯正歯科 補綴専門と矯正専門の2名の歯科医師により、小児から高齢者まで幅広い年齢層の方に通っていただける地域に根ざした歯科医院を目指しています。 |
代表者 | 遠藤 寛 |

医療法人寛心会
一般歯科・矯正歯科 補綴専門と矯正専門の2名の歯科医師により
、小児から高齢者まで幅広い年齢層の方に通っていただける地域に
根ざした歯科医院を目指しています。
社会福祉法人桜美会
所在地 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字建石町字雲雀野124番地18 |
従業員数 | 35人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | |
事業内容 | 地域密着型特別養護老人ホーム、地域密着型小規模多機能型居宅介護、短期入所生活介護(ショートステイ) |
代表者 | 坂牛 哉子 |

社会福祉法人桜美会
地域密着型特別養護老人ホーム、地域密着型小規模多機能型居宅介
護、短期入所生活介護(ショートステイ)
社会福祉法人あーるど
所在地 | 青森県五所川原市大字稲実字稲葉38番地13 |
従業員数 | 68人 |
設立年月日 | 平成30年 |
資本金 | |
事業内容 | 児童発達支援センター、放課後等デイサービス、相談支援、就労継続支援、生活介護、共同生活援助、行動援護、発達障害者支援センター |
代表者 | 大橋 一之 |

社会福祉法人あーるど
児童発達支援センター、放課後等デイサービス、相談支援、就労継
続支援、生活介護、共同生活援助、行動援護、発達障害者支援セン
ター
医療法人いとう整形外科・スポーツクリニック
所在地 | 青森県八戸市東白山台2丁目35番7号 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | |
事業内容 | 整形外科一般疾患・スポーツ疾患の診療を行っています。リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士も常駐しています。又、一般治療においてもブロック等も行い治療の幅を広げています。 |
代表者 | 伊藤 浩司 |

医療法人いとう整形外科・スポーツクリニック
整形外科一般疾患・スポーツ疾患の診療を行っています。リハビリ
テーションにも力を入れており、理学療法士も常駐しています。又
、一般治療においてもブロック等も行い治療の幅を広げています。
医療法人FAV&アイ
所在地 | 青森県弘前市大字神田3丁目2番地11 |
従業員数 | 32人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | |
事業内容 | あなたの「眼」と「足」と「血管」の健康を医療することをモットーとし、眼科・血管内科・内科の診療を行う一般診療所。 |
代表者 | 野田 浩 |

医療法人FAV&アイ
あなたの「眼」と「足」と「血管」の健康を医療することをモット
ーとし、眼科・血管内科・内科の診療を行う一般診療所。
特定非営利活動法人よつば
所在地 | 青森県上北郡東北町字塔ノ沢山86番地4 |
従業員数 | 0人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | |
事業内容 | 障害者の相談支援事業 |
代表者 | 蛯沢 久志 |

特定非営利活動法人よつば
障害者の相談支援事業
一般社団法人明日葉
所在地 | 青森県青森市大字浦町字奥野289番1号 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | |
事業内容 | ・児童福祉法に基づく通所支援事業・児童発達支援、放課後等デイサービス |
代表者 | 辻村 博隆 |

一般社団法人明日葉
・児童福祉法に基づく通所支援事業
・児童発達支援、放課後等デイサービス
青森県市町村職員共済組合
所在地 | 青森県青森市本町5丁目1-5 |
従業員数 | 36人 |
設立年月日 | 昭和37年 |
資本金 | |
事業内容 | 青森県内の市町村等に勤務する職員の社会保険(健康保険、年金)業務及び福祉事業に関する業務 |
代表者 | 平田 博幸 |

青森県市町村職員共済組合
青森県内の市町村等に勤務する職員の社会保険(健康保険、年金)
業務及び福祉事業に関する業務