社会福祉法人あおもり愛育会
| 所在地 | 青森県五所川原市みどり町2丁目45番地1 |
| 従業員数 | 98人 |
| 設立年月日 | 昭和60年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 乳児・幼児の保育、学童保育、地域子育て支援センター |
| 代表者 | 渡邊 建道 |

社会福祉法人あおもり愛育会
乳児・幼児の保育、学童保育、地域子育て支援センター
日本基督教団五所川原教会
| 所在地 | 青森県五所川原市大字姥萢字船橋52番地214 |
| 従業員数 | 23人 |
| 設立年月日 | 昭和23年 |
| 資本金 | 400万円 |
| 事業内容 | 0歳児から就学前までの子どもを7時から19時まで保育する定員60名の保育園です。キリスト教に基づいて、心の豊かさを重視しつつ保育します。 |
| 代表者 | 多勢 眞 |

日本基督教団五所川原教会
0歳児から就学前までの子どもを7時から19時まで保育する定員
60名の保育園です。キリスト教に基づいて、心の豊かさを重視し
つつ保育します。
社会福祉法人印光会
| 所在地 | 青森県つがる市森田町大館勝山142番地3 |
| 従業員数 | 79人 |
| 設立年月日 | 昭和50年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 訪問介護事業所、有料老人ホームの運営 |
| 代表者 | 佐藤 仙人 |

社会福祉法人印光会
訪問介護事業所、有料老人ホームの運営
社会福祉法人つがる市社会福祉協議会
| 所在地 | 青森県つがる市木造若緑52番地 |
| 従業員数 | 280人 |
| 設立年月日 | 平成17年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 社会福祉事業、介護保険事業、ホームへルパー、デイサービス、ケアプラン、特別養護老人ホーム、グループホーム、養護老人ホーム、地域包括支援センター、在宅介護支援センター |
| 代表者 | 白戸 英行 |

社会福祉法人つがる市社会福祉協議会
社会福祉事業、介護保険事業、ホームへルパー、デイサービス、ケ
アプラン、特別養護老人ホーム、グループホーム、養護老人ホーム
、地域包括支援センター、在宅介護支援センター
社会福祉法人柳田福祉会
| 所在地 | 青森県西津軽郡深浦町大字柳田字築棒沢140番地 |
| 従業員数 | 19人 |
| 設立年月日 | 昭和40年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 保育所型認定こども園。0~6歳までのお子さんをお預かりし、集団生活の中で家庭との連携をとりながら、各年齢にふさわしい保育・教育を行う。また、保護者や地域の子育てを支援していく。 |
| 代表者 | 岩谷 隆徳 |

社会福祉法人柳田福祉会
保育所型認定こども園。0~6歳までのお子さんをお預かりし、集
団生活の中で家庭との連携をとりながら、各年齢にふさわしい保育
・教育を行う。また、保護者や地域の子育てを支援していく。
医療法人弘愛会
| 所在地 | 青森県弘前市大字宮川3丁目1番地の4 |
| 従業員数 | 246人 |
| 設立年月日 | 昭和54年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 病院・訪問看護・訪問診療・訪問介護・デイサービスセンター・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム |
| 代表者 | 橘 正人 |

医療法人弘愛会
病院・訪問看護・訪問診療・訪問介護・デイサービスセンター・グ
ループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム
医療法人いくこ耳鼻科クリニック
| 所在地 | 青森県弘前市大字南瓦ケ町2番地6 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 昭和53年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | 一般診療所 |
| 代表者 | 武田 育子 |

医療法人いくこ耳鼻科クリニック
一般診療所
医療法人聖誠会
| 所在地 | 青森県弘前市大字新町151番地 |
| 従業員数 | 31人 |
| 設立年月日 | 平成元年 |
| 資本金 | 1,300万円 |
| 事業内容 | 指定介護保険短期入所生活事業所 |
| 代表者 | 石澤 誠 |

医療法人聖誠会
指定介護保険短期入所生活事業所
医療法人仙知会
| 所在地 | 青森県弘前市大字高屋字本宮480番地4 |
| 従業員数 | 139人 |
| 設立年月日 | 平成9年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 医業・グループホーム・福祉用具の貸与・居宅介護支援事業・訪問看護ステーションの運営。医業・看護・介護・福祉施設を展開している。関連法人として「株式会社 大与」があります。 |
| 代表者 | 大塚 勝幸 |

医療法人仙知会
医業、グループホーム、福祉用具の貸与、居宅介護支援事業、訪問看護ステーションの運営
社会福祉法人弘前草右会
| 所在地 | 青森県弘前市大字北横町95番地2号 |
| 従業員数 | 228人 |
| 設立年月日 | 昭和44年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 児童福祉施設、児童厚生施設及び老人福祉施設、知的障害者施設の管理運営。 |
| 代表者 | 齋藤 則明 |

社会福祉法人弘前草右会
児童福祉施設、児童厚生施設及び老人福祉施設、知的障害者施設の
管理運営。
社会福祉法人育美会
| 所在地 | 青森県弘前市大字桜ケ丘4丁目2番地2 |
| 従業員数 | 26人 |
| 設立年月日 | 昭和51年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 生後2ヶ月から就学前のお子さんの保育を行っている。 また、地域のニーズに合わせて、一時預かり保育や園開放などをして地域の子育て支援にも取り組んでいる。 |
| 代表者 | 今村 元昭 |

社会福祉法人育美会
生後2ヶ月から就学前のお子さんの保育を行っている。
また、地域のニーズに合わせて、一時預かり保育や園開放などをし
て地域の子育て支援にも取り組んでいる。
社会福祉法人光成会
| 所在地 | 青森県弘前市大字小比内5丁目2番地7 |
| 従業員数 | 18人 |
| 設立年月日 | 昭和54年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 乳幼児保育施設 |
| 代表者 | 吉田 安宏 |

社会福祉法人光成会
乳幼児保育施設
社会福祉法人つがる三和会
| 所在地 | 青森県弘前市大字茜町2丁目1番地2 |
| 従業員数 | 371人 |
| 設立年月日 | 昭和57年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 社会福祉事業(特別養護老人ホーム、障害者支援施設、ケアハウス、ディサービスセンター、グループホーム、有料老人ホーム他) |
| 代表者 | 大井 正清 |

社会福祉法人つがる三和会
社会福祉事業 特別養護老人ホーム 障害者支援施設 障害福祉ケアホーム 障害福祉就労継続支援施設(A型) ケアハウス デイサービスセンター グループホーム 居宅介護支援事業 ホームヘルプステーション 住宅型有料老人ホーム等
社会福祉法人長慶会
| 所在地 | 青森県弘前市大字坂市字亀田53番地3 |
| 従業員数 | 61人 |
| 設立年月日 | 平成8年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム長慶苑・長慶苑デイサービスセンター・長慶苑ケアプランセンター・グループホームりんご座、ショートステイ長慶の里 |
| 代表者 | 中澤 省一 |

社会福祉法人長慶会
特別養護老人ホーム長慶苑・長慶苑デイサービスセンター・長慶苑
ケアプランセンター・グループホームりんご座、ショートステイ長
慶の里
医療法人七徳会
| 所在地 | 青森県弘前市大字取上2丁目9番地1 |
| 従業員数 | 14人 |
| 設立年月日 | 平成5年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 有床診療所。医療を通じて地域社会に貢献することを基本方針にしています。医師二名で診察していますので、CT、内視鏡、レントゲン、超音波等の検査を積極的に行っています。 |
| 代表者 | 高橋 修一 |

医療法人七徳会
有床診療所。医療を通じて地域社会に貢献することを基本方針にし
ています。医師二名で診察していますので、CT、内視鏡、レント
ゲン、超音波等の検査を積極的に行っています。

