青森県の医療・福祉(病院・歯科・老人福祉介護)代表企業

社会福祉法人宏仁会

所在地 青森県東津軽郡平内町大字小湊字薬師堂63番地23
従業員数 210人
設立年月日 昭和58年
資本金
事業内容 社会福祉にかかる事業全般(介護老人福祉施設、グループホーム、ケアハウス、デイサービスセンター、訪問介護・介護、小規模多機能型居宅介護、認可保育園)並びに公益事業、地域公益活動。
代表者 長根 祐子

社会福祉法人宏仁会

宏仁会は、1958年に設立された社会福祉法人です。 高齢者福祉事業を始めとして、公益事業(多世代共生型交流拠点 ヴァンピュール南青森)、認可外保育施設(きらきら保育園)、地域貢献事業(ケア付き青森ねぶた じょっぱり隊)など、地域福祉の発展に携わっております。 【青森県】 〇高齢者総合福祉施設清風荘(特別養護老人ホーム清風荘、清風荘ケアハウス、清風荘グループホーム、居宅介護支援事業所) 〇ケアサポートセンター夜越山(特別養護老人ホーム夜越山倶楽部、デイサービスセンター夜越山、配食事業) 〇小規模多機能型居宅介護 清風荘 〇多世代共生型交流拠点 ヴァンピュール南青森(サービス付き高齢者向け住宅、レストラン、子育て応援マンション、認可外保育施設「きらきら保育園」、診療所「好醫院」) 【千葉県】 〇地域密着型特別養護老人ホーム清風荘うらやす(特別養護老人ホーム、デイサービス)

  

医療法人平青会

所在地 青森県東津軽郡平内町大字小湊字小湊131番地1
従業員数 7人
設立年月日 平成4年
資本金
事業内容 歯科診療所
代表者 田中 純一

医療法人平青会

歯科診療所

  

特定非営利活動法人明星会

所在地 青森県青森市大字滝沢字下川原235番地
従業員数 76人
設立年月日 平成23年
資本金
事業内容 就労継続支援A型事業所は、65歳未満の障がいを持った方を対象に働きながら、就職に向けての訓練を行う所です。
代表者 渋川 直子

特定非営利活動法人明星会

就労継続支援A型事業所は、65歳未満の障がいを持った方を対象
に働きながら、就職に向けての訓練を行う所です。

  

社会福祉法人若松会

所在地 青森県青森市浪岡大字浪岡字若松84番2
従業員数 22人
設立年月日 昭和44年
資本金
事業内容 乳幼児に保育、養育
代表者 佐々木 健

社会福祉法人若松会

乳幼児に保育、養育

  

社会福祉法人夢の森

所在地 青森県青森市大字横内字神田38番地1
従業員数 19人
設立年月日 平成18年
資本金
事業内容 介護保険事業・グループホーム利用施設
代表者 佐藤 隆

社会福祉法人夢の森

介護保険事業・グループホーム利用施設

  

社会福祉法人育幼会

所在地 青森県八戸市下長2丁目8番3号
従業員数 41人
設立年月日 昭和56年
資本金
事業内容 幼保連携型 認定こども園。0才からの保育を行う。
代表者 田名部 一成

社会福祉法人育幼会

幼保連携型 認定こども園。
0才からの保育を行う。

  

医療法人浅水眼科

所在地 青森県八戸市大字馬場町2番地
従業員数 20人
設立年月日 昭和39年
資本金 4,150万円
事業内容 医療業 眼科
代表者 高橋 奈美子

医療法人浅水眼科

医療業 眼科

  

医療法人かねた耳鼻科医院

所在地 青森県八戸市大字本鍛冶町1番地5
従業員数 17人
設立年月日 昭和45年
資本金 2,000万円
事業内容 耳鼻咽喉科医業
代表者 金田 裕治

医療法人かねた耳鼻科医院

耳鼻咽喉科医業

  

医療法人敬和会

所在地 青森県八戸市柏崎6丁目30番7号
従業員数 9人
設立年月日 平成元年
資本金 1,500万円
事業内容 医業(皮膚科)地域密着型診療所
代表者 玉井 良子

医療法人敬和会

医業(皮膚科)
地域密着型診療所

  

医療法人安達内科

所在地 青森県八戸市大字馬場町1番地7
従業員数 7人
設立年月日 昭和45年
資本金 2,370万円
事業内容 内科診療業務
代表者 安達 季之

医療法人安達内科

内科診療業務

  

医療法人青仁会

所在地 青森県八戸市大字田面木字赤坂16番地3
従業員数 299人
設立年月日 昭和34年
資本金
事業内容 精神科、神経科、心療内科
代表者 千葉 潜

医療法人青仁会

精神科、神経科、心療内科

  

医療法人正英会

所在地 青森県八戸市柏崎3丁目7番18号
従業員数 14人
設立年月日 昭和53年
資本金 2,000万円
事業内容 内科・外科・婦人科
代表者 長谷川 裕子

医療法人正英会

内科・外科・婦人科

  

医療法人八戸泌尿器科医院

所在地 青森県八戸市城下1丁目10番5号
従業員数 28人
設立年月日 昭和62年
資本金 4,000万円
事業内容 泌尿器科外来、血液透析、泌尿器外科手術           内科、外科、皮膚科外来
代表者 野村 一雄

医療法人八戸泌尿器科医院

泌尿器科外来、血液透析、泌尿器外科手術           
内科、外科、皮膚科外来

  

社会福祉法人愛護会

所在地 青森県八戸市大字湊町字中道48番地5
従業員数 18人
設立年月日 昭和45年
資本金
事業内容 保育所
代表者 戸狩 賢作

社会福祉法人愛護会

保育所

  

社会福祉法人貴光会

所在地 青森県八戸市大字新井田字門前1番地2
従業員数 20人
設立年月日 昭和52年
資本金 3,000万円
事業内容 児童福祉法に基づいて、保育に欠ける乳幼児を保護者に代わって保育する児童福祉施設。
代表者 上田 祥悦

社会福祉法人貴光会

児童福祉法に基づいて、保育に欠ける乳幼児を保護者に代わって保
育する児童福祉施設。