社会福祉法人みよし福祉会
所在地 | 青森県西津軽郡深浦町大字追良瀬字塩見山平195番地1 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 昭和49年 |
資本金 | |
事業内容 | 第二種社会福祉事業 |
代表者 | 野呂 秀昭 |

社会福祉法人みよし福祉会
第二種社会福祉事業
医療法人幸生会
所在地 | 青森県五所川原市金木町沢部468番地1 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | |
事業内容 | 内科を中心とした診療所 |
代表者 | 都谷森 弘 |

医療法人幸生会
内科を中心とした診療所
社会福祉法人治省会
所在地 | 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字吾妻沢146番地65 |
従業員数 | 33人 |
設立年月日 | 平成23年 |
資本金 | 1,700万円 |
事業内容 | 地域密着型の介護老人福祉施設サービス事業。地域の高齢者様に入居して頂き、介護、介助、食事提供等の生活支援を行う。 |
代表者 | 長坂 良輝 |

社会福祉法人治省会
地域密着型の介護老人福祉施設サービス事業。地域の高齢者様に入
居して頂き、介護、介助、食事提供等の生活支援を行う。
医療法人恩幸会
所在地 | 青森県弘前市大字石川字石川97番地 |
従業員数 | 44人 |
設立年月日 | 昭和26年 |
資本金 | |
事業内容 | 内科・消化器内科・肝臓内科を主とする有床診療所です。全職員が協力し合い奉仕の心を大切な価値とし、医療と介護が密接した良質な かつ多様なサービスを提供します。 |
代表者 | 工藤 幸志 |

医療法人恩幸会
内科・消化器内科・肝臓内科を主とする有床診療所です。全職員が
協力し合い奉仕の心を大切な価値とし、医療と介護が密接した良質
な かつ多様なサービスを提供します。
医療法人整友会
所在地 | 青森県弘前市大字境関字西田59番地1 |
従業員数 | 202人 |
設立年月日 | 昭和59年 |
資本金 | 1億1,600万円 |
事業内容 | ・整形外科、内科、麻酔科、リウマチ科・津軽地方における整形外科専門病院。・日本整形外科学会認定医制度研修施設。 |
代表者 | 佐々木 知行 |

医療法人整友会
・整形外科、内科、麻酔科、リウマチ科
・津軽地方における整形外科専門病院。
・日本整形外科学会認定医制度研修施設。
医療法人芳真会
所在地 | 青森県弘前市大字石渡1丁目1番地6 |
従業員数 | 62人 |
設立年月日 | 昭和44年 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 | 診療所及び介護医療院 |
代表者 | 梅村 芳文 |

医療法人芳真会
診療所及び介護医療院
社会福祉法人静修会
所在地 | 青森県弘前市大字津賀野字岡本15番地3号 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | |
事業内容 | 0歳から就学前の子供を保育する。 |
代表者 | 竹内 茂 |

社会福祉法人静修会
0歳から就学前の子供を保育する。
社会福祉法人一葉会
所在地 | 青森県弘前市大字福村字新舘添50番地8号 |
従業員数 | 227人 |
設立年月日 | 昭和51年 |
資本金 | |
事業内容 | 老人福祉施設、障がい者福祉施設 |
代表者 | 長尾 春夫 |

社会福祉法人一葉会
介護老人福祉施設
社会福祉法人清心会
所在地 | 青森県弘前市大字南大町1丁目8番地2 |
従業員数 | 26人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | |
事業内容 | 0才~就学前までの子どもの保育 |
代表者 | 吉成 正昭 |

社会福祉法人清心会
0才~就学前までの子どもの保育
社会福祉法人伸康会
所在地 | 青森県弘前市大字独狐字石田121番地1 |
従業員数 | 184人 |
設立年月日 | |
資本金 | 1億6,000万円 |
事業内容 | 障がい者の方が就労を通じて工賃を稼ぐ機会を提供しています。利用者は無理なく自分のペースで働くことができます。 |
代表者 | 蒔苗俊二 |

社会福祉法人伸康会
障がい者の方が就労を通じて工賃を稼ぐ機会を提供しています。利
用者は無理なく自分のペースで働くことができます。
社会福祉法人桜友会
所在地 | 青森県弘前市大字土堂字長瀬385番1 |
従業員数 | 92人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | |
事業内容 | 介護老人保健施設ふじ苑入所定員100名、通所定員50名、グループホーム定員9名、居宅介護支援等を運営し、地域に密着した介護サービスを提供する社会福祉法人。 |
代表者 | 町田 藤一郎 |

社会福祉法人桜友会
・介護老人保健施設「ふじ苑」 入所定員:100名 ・通所リハビリテーション「ひまわり」 通所定員:50名 ・居宅介護支援事業センター「ひばり」 ・グループホーム「さくらの里」 入所定員:9名
一般社団法人慈育会
所在地 | 青森県弘前市大字新里字東里見49番地 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 明治前 |
資本金 | |
事業内容 | 医療業 |
代表者 | 福士 智昭 |

一般社団法人慈育会
医療業
医療法人ときわ会
所在地 | 青森県南津軽郡藤崎町大字榊字亀田2番地1 |
従業員数 | 300人 |
設立年月日 | 昭和49年 |
資本金 | 8,100万円 |
事業内容 | 病院(併設施設として老健、診療所等有)149床で一般、回復期リハビリ、緩和ケア病棟あり |
代表者 | 永山 亮造 |

医療法人ときわ会
ときわ会病院 老人保健施設明生園 明生園通所リハビリテーション 明生園居宅介護支援事業所 ときわ会訪問看護ステーション 藤崎町立藤崎診療所(制定管理者制度)
医療法人兼平医院
所在地 | 青森県黒石市大字市ノ町18番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | 診療科目は、内科、放射線科 |
代表者 | 兼平 二郎 |

医療法人兼平医院
診療科目は、内科、放射線科
社会福祉法人北光会
所在地 | 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字萢頭9番地2 |
従業員数 | 104人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | |
事業内容 | 老人福祉施設、特別養護老人ホーム、あずみ野デイセンター、あずみ野グループホーム、大鰐温泉介護センターあぜりあ(デイサービス・居宅介護支援事業)住宅型有料老人ホームあぜりあ |
代表者 | 小田桐 磨 |

社会福祉法人北光会
介護老人福祉施設 通所介護事業 訪問介護事業 居宅介護支援事業 認知症対応型協同生活介護事業 在宅型有料老人ホーム