青森県の医療・福祉(病院・歯科・老人福祉介護)代表企業

社会福祉法人吉幸会

所在地 青森県三戸郡五戸町字苗代沢3番660
従業員数 316人
設立年月日 平成12年
資本金
事業内容 【老人福祉施設】特養・ショートステイで利用される方の生活・食事・入浴介助等と高齢者の身の回り全般のサポートをする、やりがいと達成感の得られる仕事です。
代表者 上山 貢

社会福祉法人吉幸会

特別養護老人ホームの経営、高齢者短期入所サービスの経営、高齢者デイサービスの経営、グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の経営、高齢者居宅介護支援事業所の経営、保育所の経営

  

社会福祉法人サポートセンター虹

所在地 青森県八戸市大字尻内町字鴨ケ池96番地3
従業員数 84人
設立年月日 平成14年
資本金
事業内容 障害者福祉事業・生活介護、児童デイサービス・共同生活援助・相談支援・就労継続支援
代表者 湖東 正美

社会福祉法人サポートセンター虹

障害者福祉サービス事業

  

社会福祉法人田面木会

所在地 青森県八戸市大字田面木字酒美平15番地3
従業員数 12人
設立年月日 平成14年
資本金 1,807万円
事業内容 障害福祉サービス事業所田面木の家(就労継続支援B型)及びグループホームいこいの家にて知的障がい者支援を行っています。
代表者 森内 武三郎

社会福祉法人田面木会

障害福祉サービス事業所田面木の家(就労継続支援B型)及びグル
ープホームいこいの家にて知的障がい者支援を行っています。

  

医療法人こんどうファミリー歯科

所在地 青森県八戸市大字鮫町字小長根12番地1
従業員数 11人
設立年月日 平成12年
資本金
事業内容 歯科診療
代表者 近藤 一也

医療法人こんどうファミリー歯科

歯科診療

  

特定非営利活動法人夢

所在地 青森県三戸郡階上町蒼前東1丁目9番地1794
従業員数 17人
設立年月日 平成16年
資本金 500万円
事業内容 本人や家族、関係機関からの相談。生活者の視点を基盤に置いた生活スキルの習得・コミュニケーション指導などのトレーニング。関係機関への助言。障がい理解の促進を目的としたセミナーの開催。
代表者 岩崎 泰伸

特定非営利活動法人夢

本人や家族、関係機関からの相談。生活者の視点を基盤に置いた生
活スキルの習得・コミュニケーション指導などのトレーニング。関
係機関への助言。障がい理解の促進を目的としたセミナーの開催。

  

特定非営利活動法人とらいはあと

所在地 青森県三戸郡三戸町大字同心町字熊ノ林11番地90
従業員数 15人
設立年月日 平成17年
資本金
事業内容 障害福祉サービス(就労継続支援B型、自立訓練・生活訓練、生活介護、放課後等デイサービス、日中一時支援事業)・相談支援事業
代表者 梅田 悦子

特定非営利活動法人とらいはあと

障害福祉サービス(就労継続支援B型、自立訓練・生活訓練、生活
介護、放課後等デイサービス、日中一時支援事業)・相談支援事業

  

社会福祉法人めぐみの邑

所在地 青森県八戸市根城2丁目23番地6
従業員数 16人
設立年月日 昭和49年
資本金
事業内容 乳幼児の保育
代表者 小瀬川 弘倫

社会福祉法人めぐみの邑

乳幼児の保育

  

特定非営利活動法人コスモス園友愛の会

所在地 青森県八戸市大字櫛引字高田8番地
従業員数 9人
設立年月日 平成18年
資本金
事業内容 障害者の自立支援事業
代表者 北村 道子

特定非営利活動法人コスモス園友愛の会

障害者の自立支援事業

  

医療法人中山こどもクリニック

所在地 青森県八戸市江陽1丁目18番5号
従業員数 6人
設立年月日 平成19年
資本金
事業内容 小児診療
代表者 中山 信吾

医療法人中山こどもクリニック

小児診療

  

社会福祉法人青森民友厚生振興団

所在地 青森県五所川原市大字金山字盛山42番地8
従業員数 134人
設立年月日 昭和47年
資本金
事業内容 老人福祉事業。令和元年11月1日「住宅型有料老人ホーム ラサンブレ御所」「デイサービスセンターラサンブレ御所」を開設しました。
代表者 島村 吉三久

社会福祉法人青森民友厚生振興団

老人福祉事業。令和元年11月1日「住宅型有料老人ホーム ラサ
ンブレ御所」「デイサービスセンターラサンブレ御所」を開設しま
した。

  

社会福祉法人照輝会

所在地 青森県五所川原市みどり町4丁目126番地1
従業員数 32人
設立年月日 昭和55年
資本金
事業内容 児童福祉保育事業を行い、児童の健全育成をはかる。
代表者 一戸 義雄

社会福祉法人照輝会

児童福祉保育事業を行い、児童の健全育成をはかる。

  

社会福祉法人勲功会

所在地 青森県五所川原市大字沖飯詰字帯刀357番地1
従業員数 84人
設立年月日 平成11年
資本金
事業内容 特別養護老人ホーム、老人デイサービス、老人介護支援センター、グループホームの運営事業
代表者 外崎 勲

社会福祉法人勲功会

特別養護老人ホーム、老人デイサービス、老人介護支援センター、
グループホームの運営事業

  

社会福祉法人内潟療護園

所在地 青森県北津軽郡中泊町大字深郷田字甘木120番地2
従業員数 169人
設立年月日 昭和56年
資本金
事業内容 内潟療護園・ショートスティ・デイサービス・居宅介護支援センター・ホームヘルプセンター・特別養護老人ホーム等の身体障害者・老人の介護施設を展開し、介護・介護支援事業を行っております。
代表者 野上 一幸

社会福祉法人内潟療護園

内潟療護園・ショートスティ・デイサービス・居宅介護支援センタ
ー・ホームヘルプセンター・特別養護老人ホーム等の身体障害者・
老人の介護施設を展開し、介護・介護支援事業を行っております。

  

社会福祉法人奥津軽会

所在地 青森県北津軽郡中泊町大字中里字宝森1番地2
従業員数 51人
設立年月日 平成14年
資本金 4,015万円
事業内容 特別養護老人ホームとして利用者が安心して生活できるよう支援する。
代表者 小野 裕明

社会福祉法人奥津軽会

特別養護老人ホームとして利用者が安心して生活できるよう支援す
る。

  

社会福祉法人健誠会

所在地 青森県つがる市森田町森田月見野473番地2
従業員数 190人
設立年月日 昭和50年
資本金
事業内容 知的障害者の就業・生活支援
代表者 瓜田 育男

社会福祉法人健誠会

社会福祉事業