医療法人丸山会
所在地 | 青森県青森市大字諏訪沢字丸山66番地1 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | |
事業内容 | 認知症高齢者の治療・解除・リハビリを行い、高齢者の福祉と健康の回復向上に努力している。 |
代表者 | 荒谷 信夫 |

医療法人丸山会
認知症高齢者の治療・解除・リハビリを行い、高齢者の福祉と健康
の回復向上に努力している。
社会福祉法人みろく会
所在地 | 青森県八戸市大字白銀町字浜崖13番地2 |
従業員数 | 73人 |
設立年月日 | 昭和47年 |
資本金 | |
事業内容 | 老人福祉法並びに介護保険法に基づく特別養護老人ホーム |
代表者 | 澤口 公孝 |

社会福祉法人みろく会
老人福祉法並びに介護保険法に基づく特別養護老人ホーム
医療法人共立会
所在地 | 青森県八戸市北白山台5丁目1番7号 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和42年 |
資本金 | |
事業内容 | 歯科医院 |
代表者 | 木村 功 |

医療法人共立会
歯科医院
医療法人仁泉会
所在地 | 青森県八戸市大字河原木字八太郎山10番地81 |
従業員数 | 2,248人 |
設立年月日 | 昭和42年 |
資本金 | 1億9,000万円 |
事業内容 | 介護老人保健施設ほほえみの里は障害を有した要介護者に対して、病院での治療や入院の必要のない容態が安定した方に看護やリハビリテーション、介護、身の回りのお世話等を行う。 |
代表者 | 田中 由紀子 |

医療法人仁泉会
医療法人仁泉会は「病院」「クリニック」「健診施設」「介護老人保健施設」「その他介護施設」など計83施設を東北3県(青森・岩手・宮城)に展開・運営しております。
医療法人社団豊仁会
所在地 | 青森県八戸市石堂1丁目14番14号 |
従業員数 | 273人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | 2,100万円 |
事業内容 | 保健事業(要介護老人入所施設) |
代表者 | 菅原 耕 |

医療法人社団豊仁会
病院、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、訪問介護ステーション、居宅介護支援事業所、グループホーム、デイサービス、有料老人ホーム等の経営
社会福祉法人育生会
所在地 | 青森県八戸市沼館1丁目2番35号 |
従業員数 | 27人 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | |
事業内容 | 幼保連携型認定こども園(定員85名) |
代表者 | 飯田 雄一 |

社会福祉法人育生会
幼保連携型認定こども園(定員85名)
社会福祉法人恵泉会
所在地 | 青森県八戸市大字石手洗字油久保4番地3 |
従業員数 | 32人 |
設立年月日 | 昭和39年 |
資本金 | |
事業内容 | 保育 |
代表者 | 椛沢 早苗 |

社会福祉法人恵泉会
保育
社会福祉法人水鏡会
所在地 | 青森県三戸郡南部町大字苫米地字蒼前11番1 |
従業員数 | 138人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 要介護高齢者の自立支援と家庭復帰を目指し、医師の医学管理のもとに看護・介護スタッフによるケアと理学・作業療法士によるリハビリ・栄養管理・入浴等の日常サービスを提供する介護施設です。 |
代表者 | 久保田 幸造 |

社会福祉法人水鏡会
介護老人保健施設 孔明荘 デイケアセンター たのしい家 孔明荘居宅介護支援事業所 きぼう 在宅介護支援センター きぼう 事業所内託児所 ひまわり グループホーム ひだまりの里
社会福祉法人峰成会
所在地 | 青森県八戸市岬台2丁目9番2号 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 昭和60年 |
資本金 | |
事業内容 | 0歳児から6歳までの子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う為に養護と教育が一体となって児童の心身の調和的発達と安定した生活習慣の体得を図ります。 |
代表者 | 成田 禮子 |

社会福祉法人峰成会
0歳児から6歳までの子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来
をつくり出す力の基礎を培う為に養護と教育が一体となって児童の
心身の調和的発達と安定した生活習慣の体得を図ります。
社会福祉法人南優会
所在地 | 青森県三戸郡南部町大字下名久井字如来堂5番地1 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | |
事業内容 | 老人介護福祉として、デイサービス事業を行っている。このサービスは高齢者を送迎、介護(入浴、食事、レクリエーションサービス等)し、身体機能等の維持向上を目的とするものです。 |
代表者 | 松本 啓吾 |

社会福祉法人南優会
老人介護福祉として、デイサービス事業を行っている。このサービ
スは高齢者を送迎、介護(入浴、食事、レクリエーションサービス
等)し、身体機能等の維持向上を目的とするものです。
社会福祉法人三戸町社会福祉協議会
所在地 | 青森県三戸郡三戸町大字在府小路町17番地 |
従業員数 | 80人 |
設立年月日 | 昭和53年 |
資本金 | |
事業内容 | 三戸町の地域福祉の充実と向上のため、事業の企画や住民の福祉活動への参加を促進した事業の推進、在宅での要介護者及び障がい者の自立支援のための訪問介護や居宅介護支援など。 |
代表者 | 関向 文男 |

社会福祉法人三戸町社会福祉協議会
三戸町の地域福祉の充実と向上のため、事業の企画や住民の福祉活
動への参加を促進した事業の推進、在宅での要介護者及び障がい者
の自立支援のための訪問介護や居宅介護支援など。
社会福祉法人恵生会
所在地 | 青森県三戸郡南部町大字大向字仙ノ木平31番地1 |
従業員数 | 90人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | |
事業内容 | 第1種社会福祉事業 老人デイサービス事業 グループホーム三老 |
代表者 | 工藤 恵一 |

社会福祉法人恵生会
第1種社会福祉事業 老人デイサービス事業 グループホーム三老
社会福祉法人田子町社会福祉協議会
所在地 | 青森県三戸郡田子町大字田子字前田2番地1号 |
従業員数 | 48人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | |
事業内容 | [安心して暮らせる福祉のまちづくり]をすすめるために、自治会や老人クラブ等、地域の各団体と協力して様々な事業を行います。また、デイサービス、ヘルプサービス等も行っています |
代表者 | 簗田 尚久 |

社会福祉法人田子町社会福祉協議会
[安心して暮らせる福祉のまちづくり]をすすめるために、自治会
や老人クラブ等、地域の各団体と協力して様々な事業を行います。
また、デイサービス、ヘルプサービス等も行っています
医療法人むらかみ脳神経クリニック
所在地 | 青森県八戸市長根1丁目17番20号 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | |
事業内容 | 医業(脳神経科) |
代表者 | 村上 壽治 |

医療法人むらかみ脳神経クリニック
医業(脳神経科)
医療法人きむらクリニック
所在地 | 青森県八戸市是川4丁目2番地3 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 医科診療所 |
代表者 | 木村雅章 |

医療法人きむらクリニック
医科診療所