青森県の医療・福祉(病院・歯科・老人福祉介護)代表企業

社会福祉法人桃仁会

所在地 青森県弘前市大字城東中央4丁目1番地4
従業員数 27人
設立年月日 平成5年
資本金
事業内容 老人福祉・介護事業
代表者 下田 肇

社会福祉法人桃仁会

老人福祉・介護事業

  

社会福祉法人弘友会

所在地 青森県弘前市大字向外瀬字豊田320番1
従業員数 57人
設立年月日 平成13年
資本金
事業内容 軽費老人ホーム(ケアハウス事業)・居宅介護支援事業・デイサービス(在宅介護事業)・グループホーム・訪問介護・有料老人ホーム
代表者 小田桐 春美

社会福祉法人弘友会

軽費老人ホーム(ケアハウス事業)・居宅介護支援事業・デイサー
ビス(在宅介護事業)・グループホーム・訪問介護・有料老人ホー

  

社会福祉法人ほほえみ

所在地 青森県平川市館山前田80番地1
従業員数 42人
設立年月日 平成15年
資本金
事業内容 障害をお持ちの方、子の就労・生活・育ちをサポートします。
代表者 今井 隆一

社会福祉法人ほほえみ

障害をお持ちの方、子の就労・生活・育ちをサポートします。

  

社会福祉法人大鰐町社会福祉協議会

所在地 青森県南津軽郡大鰐町大字蔵館字川原田37番地6号
従業員数 16人
設立年月日 昭和56年
資本金 100万円
事業内容 大鰐町における社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。社会福祉に関する活動への住民参加のための援助等地域福祉の推進に関する事業を総合的に実施する。
代表者 山田 金治

社会福祉法人大鰐町社会福祉協議会

大鰐町における社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。社会福
祉に関する活動への住民参加のための援助等地域福祉の推進に関す
る事業を総合的に実施する。

  

社会福祉法人竹実会

所在地 青森県黒石市角田65番地2
従業員数 14人
設立年月日
資本金
事業内容 児童福祉施設 認定こども園 乳幼児の保育
代表者 原本 淳子

社会福祉法人竹実会

児童福祉施設 認定こども園 乳幼児の保育

  

医療法人社団クロース・トゥ・ユー

所在地 青森県弘前市大字福村字新館添20番地1
従業員数 129人
設立年月日 平成16年
資本金 1,000万円
事業内容 クリニック(総合診療科、内科、外科、眼科、泌尿器科、皮膚科、整形外科)【仕事と家庭を両立しやすい仕組みを整えるために、当企業では「両立支援制度」を積極的に導入しています。】
代表者 澤田 光広

医療法人社団クロース・トゥ・ユー

◆ESTクリニック診療科目(入院病床19床) 総合診療科・内科・外科・泌尿器科・眼科・整形外科  循環器科・腎臓内科・呼吸器科・心療内科・アレルギー 科・リウマチ科・呼吸器外科・リハビリテーション科・ 放射線科  人工透析部 ◆EST2クリニック診療科目(入院病床19床)  皮膚科

  

医療法人優歯会

所在地 青森県平川市柏木町東田313番地8
従業員数 11人
設立年月日 平成14年
資本金
事業内容 歯科医院
代表者 工藤 東

医療法人優歯会

歯科医院

  

医療法人幸仁会

所在地 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1番地249
従業員数 180人
設立年月日 昭和54年
資本金
事業内容 病院(内科、精神科、神経料)239床。
代表者 高松 幸作

医療法人幸仁会

* 病院(精神科・神経科・内科)    

  

社会福祉法人純心会

所在地 青森県十和田市大字深持字佐々木平234番地1
従業員数 18人
設立年月日 昭和49年
資本金
事業内容 幼児保育事業
代表者 進藤 昭仁

社会福祉法人純心会

幼児保育事業

  

社会福祉法人七戸福祉会

所在地 青森県上北郡七戸町字太田野19番地4
従業員数 145人
設立年月日 平成13年
資本金
事業内容  通所介護事業、認知症対応型共同生活介護事業、在宅介護支援センター、居宅介護等事業、障害福祉サービス事業、保育所城南保育園の設置経営。
代表者 藤田 泰規

社会福祉法人七戸福祉会

2001年8月6日 法人設立認可 同8月23日法人設立登記 2002年4月1日 城南デイサービスセンター、グループホ       ームクオレ七戸開業 2004年1月1日 城南生活支援ハウス改行 2004年4月1日 城南保育園、子育て支援センター開業 2005年4月1日 知的障害者通所更生施設 城西の杜開業 2006年2月1日 知的障害者共同生活援助事業グループ        ホーム卯の花開業 2006年4月1日 介護予防事業開始(デイサービスセンタ       ー・クオレ七戸他) 2006年10月1日 障害者事業を、障害者自立支援法の障害       福祉サービスに移行  2006年10月1日 グループホームクオレ七戸ユニットⅡ開       業

  

社会福祉法人静光会

所在地 青森県三沢市大字三沢字堀口6番地12号
従業員数 28人
設立年月日 昭和38年
資本金
事業内容 放課後や夏休み・冬休みなど小学生の児童を指導や見守りをする。三沢市の受託事業です。
代表者 林 光利

社会福祉法人静光会

放課後や夏休み・冬休みなど小学生の児童を指導や見守りをする。
三沢市の受託事業です。

  

社会福祉法人木崎野福祉会

所在地 青森県上北郡おいらせ町菜飯53番地1
従業員数 35人
設立年月日 昭和52年
資本金
事業内容 上北郡おいらせ町、イオンモール下田の向かいにあり、自然とエコを大切にした安心・安全・元気な保育で家庭の子育てライフを支援する保育園です。
代表者 澤口 潤二

社会福祉法人木崎野福祉会

上北郡おいらせ町、イオンモール下田の向かいにあり、自然とエコ
を大切にした安心・安全・元気な保育で家庭の子育てライフを支援
する保育園です。

  

社会福祉法人松緑福祉会

所在地 青森県上北郡六ヶ所村大字出戸字棚沢130番23
従業員数 135人
設立年月日 平成4年
資本金
事業内容 介護保険事業、障害者支援事業
代表者 木村 廣正

社会福祉法人松緑福祉会

介護保険事業、障害者支援事業

  

社会福祉法人上野福祉会

所在地 青森県上北郡東北町大字上野字軍事屋敷3番地5
従業員数 19人
設立年月日 昭和48年
資本金
事業内容 幼保連携型認定こども園
代表者 蛯名 尚人

社会福祉法人上野福祉会

幼保連携型認定こども園

  

社会福祉法人東北赤松福祉会

所在地 青森県上北郡東北町字往来ノ下34番地
従業員数 63人
設立年月日 平成16年
資本金
事業内容 明るく家庭的な雰囲気の中で会話を大切にしながら利用者の生活を支援する(通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム)
代表者 沼山 浩幸

社会福祉法人東北赤松福祉会

明るく家庭的な雰囲気の中で会話を大切にしながら利用者の生活を
支援する(通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホ
ーム)