株式会社エコネコル
所在地 | 静岡県富士宮市山宮3507番地の19 |
従業員数 | 207人 |
設立年月日 | 昭和25年 |
資本金 | 4億3,500万円 |
事業内容 | リサイクル事業(自動車、電気電子機器、鉄・非鉄金属、貴金属、レアメタル、プラスチック、一般・産業廃棄物) |
代表者 | 佐野 文勝 |

株式会社エコネコル
鉄スクラップ製造業、産業廃棄物処理業、貿易業
シンコーラミ工業株式会社
所在地 | 静岡県富士宮市北山4839番地の16 |
従業員数 | 110人 |
設立年月日 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 特殊技術を活かした様々な基材へのラミネート加工や、新素材開発及び新商品開発。衛生材料、家庭雑貨、建材、自動車関係、食品包材等、2000種類以上の商品を生産。 |
代表者 | 河原崎 哲哉 |

シンコーラミ工業株式会社
特殊技術を活かした様々な基材へのラミネート加工や、新素材開発
及び新商品開発。衛生材料、家庭雑貨、建材、自動車関係、食品包
材等、2000種類以上の商品を生産。*
株式会社中野機械
所在地 | 静岡県富士宮市小泉813番地の2 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 各種機械製造及び部品加工 |
代表者 | 中野 忠俊 |

株式会社中野機械
各種機械製造及び部品加工
日本製パン株式会社富士宮工場
所在地 | 静岡県富士宮市宮町3番2号 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和36年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 学校給食用パン、米飯の委託製造(富士宮市、芝川町、富士市の小・中学校47校に納品)及び市販用パン、焼菓子の製造 |
代表者 | 谷 健次郎 |

日本製パン株式会社富士宮工場
学校給食用パン、米飯の委託製造(富士宮市、芝川町、富士市の小
・中学校47校に納品)及び市販用パン、焼菓子の製造
株式会社富士宮製缶
所在地 | 静岡県富士宮市中島町531番地の2 |
従業員数 | 10人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 鉄やステンレスなどの製品の製作を行っている。蒸気配管、油圧配管等の部材製作、現場設置工事も手掛けている。 |
代表者 | 稲葉 洋通 |

株式会社富士宮製缶
鉄やステンレスなどの製品の製作を行っている。
蒸気配管、油圧配管等の部材製作、現場設置工事も手掛けている。
富士テクノ株式会社
所在地 | 静岡県富士宮市山宮861番地3 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成3年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 除塵マットの製造・紙製ボードの製造 |
代表者 | 小川 準三郎 |

富士テクノ株式会社
除塵マットの製造・紙製ボードの製造*
北洋印刷株式会社
所在地 | 静岡県富士宮市外神東町84番地の2 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 昭和62年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ティッシュラベル・チラシ・伝票・封筒・ボックス・パンフレット・名刺・その他総合印刷。 |
代表者 | 鈴木 晴章 |

北洋印刷株式会社
ティッシュラベル・チラシ・伝票・封筒・ボックス・パンフレット
・名刺・その他総合印刷。
ミヤマ工業株式会社
所在地 | 静岡県富士宮市三園平1355番地 |
従業員数 | 165人 |
設立年月日 | 昭和4年 |
資本金 | 3,220万円 |
事業内容 | 輸送用機械器具製造業 |
代表者 | 高崎 尚紀 |

ミヤマ工業株式会社
輸送用機械器具製造・電気機器部品製造
株式会社NSM
所在地 | 静岡県富士宮市南陵10番地 |
従業員数 | 180人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | 大手家電メーカーの業務用工アコンに使われる熱交換回路パイプの加工及びロウ付組立。 |
代表者 | 佐藤 憲和 |

株式会社NSM
エアコン部品(銅パイプ)加工・組立
株式会社リブテック
所在地 | 静岡県沼津市足高319番地の116 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 昭和43年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 建築設備工事設計施工 |
代表者 | 菊地 良光 |

株式会社リブテック
建築設備工事設計施工 *
株式会社熱海魚市場
所在地 | 静岡県熱海市清水町8番8号 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 昭和21年 |
資本金 | 1,800万円 |
事業内容 | 水産物の委託販売漁業に関する物品の販売 |
代表者 | 宇田 勝 |

株式会社熱海魚市場
水産物の委託販売
漁業に関する物品の販売
株式会社いとう白子
所在地 | 静岡県伊東市吉田823番地の37 |
従業員数 | 19人 |
設立年月日 | 昭和37年 |
資本金 | 1,100万円 |
事業内容 | 海苔、海産物の卸販売の地、食品製造の卸販売。製造直売店、西洋和菓子展開。 |
代表者 | 佐藤 潤一 |

株式会社いとう白子
海苔、海産物の卸販売の地、食品製造の卸販売。製造直売店、西洋
和菓子展開。*
株式会社朝霧高原フルーツ村
所在地 | 静岡県富士宮市上井出3690番地 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成23年 |
資本金 | 425万円 |
事業内容 | 富士ミルクランドに隣接する場所で高原イチゴの栽培を行っています。イチゴを栽培しお客様にお届けし、喜んでもらえるまでの一連の事業です。イチゴの好きな方は是非チャレンジして下さい。 |
代表者 | 天野 正一 |

株式会社朝霧高原フルーツ村
富士ミルクランドに隣接する場所で高原イチゴの栽培を行っていま
す。イチゴを栽培しお客様にお届けし、喜んでもらえるまでの一連
の事業です。イチゴの好きな方は是非チャレンジして下さい。
エーアールシーブレージング株式会社
所在地 | 静岡県富士市依田橋239番地の3 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成22年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 自動車用熱交換器の製造を主体にアルミニウムの加工をおこなっております。自動車用アフターパーツブランド「ARC-BRAZING]を展開しています。 |
代表者 | 田中 俊哉 |

エーアールシーブレージング株式会社
自動車用熱交換器の製造を主体にアルミニウムの加工をおこなって
おります。自動車用アフターパーツブランド「ARC-BRAZI
NG]を展開しています。 *
株式会社藤巻製作所
所在地 | 静岡県沼津市大岡989番地の6 |
従業員数 | 110人 |
設立年月日 | 昭和36年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 自動車部品製造 自動車用配管(主にパイプ)の加工を行い特にパイプ曲げ、溶接から部品組付、製品検査を主業務とした製造業。 |
代表者 | 藤巻 豊 |

株式会社藤巻製作所
自動車部品製造
自動車用配管(主にパイプ)の加工を行い特にパイプ曲げ、溶接か
ら部品組付、製品検査を主業務とした製造業。