京都府の製造業代表企業②【食品・印刷・鉄鋼・機械・電気など】

有限会社シー・エイ・ワーク

所在地 京都府久世郡久御山町森村東246番地1
従業員数 11人
設立年月日 平成12年
資本金 300万円
事業内容 3次元CAD・CAMによる製品のモデリング、金型の設計、NCデータのプログラミング及びマシニングセンターや放電加工機などを使用した金型製作並びに金型部品製造
代表者 中山 幸一

有限会社シー・エイ・ワーク

3次元CAD・CAMによる製品のモデリング、金型の設計、NC
データのプログラミング及びマシニングセンターや放電加工機など
を使用した金型製作並びに金型部品製造

  

有限会社オバタ

所在地 京都府宇治市槇島町十一67番地の18
従業員数 9人
設立年月日 昭和54年
資本金
事業内容 パンチプレス、アルゴン、半自動溶接、金属組立加工
代表者 小幡 志朗

有限会社オバタ

パンチプレス、アルゴン、半自動溶接、金属組立加工

  

有限会社八木製作所

所在地 京都府南丹市八木町八木野条30番地
従業員数 11人
設立年月日 昭和39年
資本金 300万円
事業内容 電子機器組立製造業      食品卸売
代表者 八木 一眞

有限会社八木製作所

電子機器組立製造業      
食品卸売

  

有限会社クローバーリーフ

所在地 京都府相楽郡南山城村大字田山小字瀧ケ本2番地
従業員数 18人
設立年月日 昭和57年
資本金 1,000万円
事業内容 動物園用生飼料の生産販売
代表者 西窪 大助

有限会社クローバーリーフ

動物園用生飼料の生産販売

  

有限会社ラボクリエイツ

所在地 京都府八幡市上奈良南ノ口42番地1
従業員数 13人
設立年月日 平成13年
資本金 300万円
事業内容 主に学校の理科室用実験台や、研究所向けの実験台を製造しているユニークな会社です。(ISO9001認証取得)
代表者 小西 啓司

有限会社ラボクリエイツ

主に学校の理科室用実験台や、研究所向けの実験台を製造している
ユニークな会社です。(ISO9001認証取得)

  

有限会社京都八百忠

所在地 京都府城陽市平川山道112番地
従業員数 2人
設立年月日 平成17年
資本金 900万円
事業内容 日本料理店
代表者 吉田 忠康

有限会社京都八百忠

日本料理店

  

有限会社塚口鉄工所

所在地 京都府福知山市字堀下高田2381番地
従業員数 11人
設立年月日 大正12年
資本金 800万円
事業内容 製缶に始まり、NC旋盤及びマシニングセンター等の工作機械を使用しての一般産業機械部品及び、金型等の製造を行なっております。
代表者 塚口 晃夫

有限会社塚口鉄工所

製缶に始まり、NC旋盤及びマシニングセンター等の工作機械を使
用しての一般産業機械部品及び、金型等の製造を行なっております

  

有限会社ジョイクックおくだ

所在地 京都府京丹後市久美浜町佐野116番地
従業員数 14人
設立年月日 平成16年
資本金 300万円
事業内容 食品小売業。
代表者 奥田 大記

有限会社ジョイクックおくだ

食品小売業。

  

有限会社中丹フアーム

所在地 京都府舞鶴市字長浜725番地
従業員数 80人
設立年月日 昭和52年
資本金 500万円
事業内容 採卵養鶏場の経営を行なっており、タマゴの生産販売をしている。山元産業グループの1社です。(HP参照)
代表者 山元 淳一

有限会社中丹フアーム

採卵養鶏場の経営を行なっており、タマゴの生産販売をしている。
山元産業グループの1社です。(HP参照)

  

畠山鉄工株式会社

所在地 京都府舞鶴市字余部上小字才ケ谷901番地
従業員数 7人
設立年月日 昭和39年
資本金 500万円
事業内容 鉄骨加工・組立
代表者 吉田 浩一

畠山鉄工株式会社

鉄骨加工・組立

  

有限会社辻石材店

所在地 京都府舞鶴市字倉谷1499番地7
従業員数 6人
設立年月日 大正元年
資本金 500万円
事業内容 石材の加工・運搬・据付庭石・墓石・墓地雲園造成工事
代表者 辻 俊宏

有限会社辻石材店

石材加工業

  

公益社団法人全国和牛登録協会

所在地 京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町546番地2
従業員数 31人
設立年月日 昭和23年
資本金
事業内容 和牛の登録・集団育種事業に関する指導及び助成登録事業を通じたトレーサビリティシステムヘの協力
代表者 向井 文雄

公益社団法人全国和牛登録協会

和牛の登録・集団育種事業に関する指導及び助成登録事業を通じた
トレーサビリティシステムヘの協力

  

株式会社WIS

所在地 京都府京都市山科区北花山中道町109番地9
従業員数 9人
設立年月日 平成24年
資本金 990万円
事業内容 中国で生産された電化製品(主にテレビ)の卸販売及びサポート業務を中心にしています。
代表者 池内 宏造

株式会社WIS

中国で生産された電化製品(主にテレビ)の卸販売及びサポート業
務を中心にしています。

  

株式会社テムザック

所在地 京都府京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町689番地1
従業員数 29人
設立年月日 平成12年
資本金 7億3,120万円
事業内容 レスキューロボット、警備ロボット、受付案内ロボット、家庭用留守番ロボットなど、国内および海外に向け、様々な用途・形態の次世代ロボットの研究開発および製造販売を行っています。
代表者 川久保 勇次

株式会社テムザック

レスキューロボット、警備ロボット、受付案内ロボット、家庭用留
守番ロボットなど、国内および海外に向け、様々な用途・形態の次
世代ロボットの研究開発および製造販売を行っています。