株式会社桝本レッカー
所在地 | 京都府木津川市州見台7丁目1番地30 |
従業員数 | 59人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 主に保険会社依頼のロードサービス業です。 |
代表者 | 桝本 純市 |

株式会社桝本レッカー
主に保険会社依頼のロードサービス業です。
株式会社ルーラル
所在地 | 京都府久世郡久御山町下津屋北野33番地1SD棟3階 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | 和洋菓子製造販売宇治本店をはじめとし、京都市内へ出店をひろげています。 |
代表者 | 高橋 史郎 |

株式会社ルーラル
和洋菓子製造販売
宇治本店をはじめとし、京都市内へ出店をひろげています。
武州製氷株式会社
所在地 | 京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444番地 |
従業員数 | 37人 |
設立年月日 | 大正9年 |
資本金 | 2,700万円 |
事業内容 | 製氷能力日産150トンは単一工場として国内最大の生産設備を持ったメーカーで、同地には総量2万卜ンの冷凍・冷蔵倉庫群を持ち、倉庫業も営んでいます。 |
代表者 | 塚腰 智之 |

武州製氷株式会社
製氷能力日産150トンは単一工場として国内最大の生産設備を持
ったメーカーで、同地には総量2万卜ンの冷凍・冷蔵倉庫群を持ち
、倉庫業も営んでいます。
有限会社太子総業
所在地 | 京都府宇治市小倉町久保67番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 大手住宅メーカーの防水工事に伴う部材の加工 |
代表者 | 上田 良太 |

有限会社太子総業
大手住宅メーカーの防水工事に伴う部材の加工
マクセル株式会社
所在地 | 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字小泉1番地 |
従業員数 | 1,356人 |
設立年月日 | 昭和35年 |
資本金 | 122億円 |
事業内容 | 粘着テープ、粘着関連製品の研究開発・製造を行っています。布粘着テープの生産量は日本一を誇ります。 |
代表者 | 中村 啓次 |

マクセル株式会社
エネルギー、産業用部材料および電器・コンシューマー製品の製造・販売
株式会社アイシーエル
所在地 | 京都府京都市右京区梅津北浦町19番地の23 |
従業員数 | 47人 |
設立年月日 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 教育訓練・就職支援人材紹介(26-ユ-020039)人材派遣業(一般 26-020037) |
代表者 | 杉本 直人 |

株式会社アイシーエル
教育訓練・就職支援
人材紹介(26-ユ-020039)
人材派遣業(一般 26-020037)
アルタカ株式会社
所在地 | 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町83番地 |
従業員数 | 16人 |
設立年月日 | 昭和41年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | スクリーン印刷、捺染用アルミ枠製造販売、シルクスクリーン版製造販売。 |
代表者 | 太仁 茂雄 |

アルタカ株式会社
スクリーン印刷、捺染用アルミ枠製造販売、シルクスクリーン版製
造販売。
株式会社嵯峨豆腐森嘉
所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42番地 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 明治前 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 豆腐油揚類の製造卸小売業 |
代表者 | 森井 邦夫 |

株式会社嵯峨豆腐森嘉
豆腐油揚類の製造卸小売業
株式会社日尾商事
所在地 | 京都府京都市右京区梅津中倉町18番地の8 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 明治43年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 住宅設備機器の販売・施工。LPガス販売。全16室のホテル事業(令和元年11月新設OPEN) |
代表者 | 宮永 修二 |

株式会社日尾商事
住宅設備機器の販売・施工。LPガス販売。
全16室のホテル事業(令和元年11月新設OPEN)
福原電機株式会社
所在地 | 京都府京都市右京区西院西寿町26番地 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和44年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 配電盤、自動監視制御盤、等の設計、製缶、組立配線、テスト、現地調整までの一環作業 |
代表者 | 樋口 幸美 |

福原電機株式会社
配電盤、自動監視制御盤、等の設計、製缶、組立配線、テスト、現
地調整までの一環作業
株式会社三橋製作所
所在地 | 京都府京都市右京区山ノ内赤山町1番地 |
従業員数 | 107人 |
設立年月日 | 昭和19年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 「包装関連装置」と「コンバーティング関連機器」の2つの分野でPACK・LPC・AIREX・UEの4つの事業を展開。世界各国のものづくりを支える京都発のブランドメーカーです。 |
代表者 | 三橋 宏 |

株式会社三橋製作所
「包装関連装置」と「コンバーティング関連機器」の2つの分野で
PACK・LPC・AIREX・UEの4つの事業を展開。
世界各国のものづくりを支える京都発のブランドメーカーです。
ニデック株式会社
所在地 | 京都府京都市南区久世殿城町338番地 |
従業員数 | 2,576人 |
設立年月日 | 昭和48年 |
資本金 | 877億8,400万円 |
事業内容 | 携帯電話を振動させるマイクロモータから直径2メートルを超える超大型モータや各種発電機の開発・製造・販売 |
代表者 | 永守重信 |

ニデック株式会社
精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品。その他の開発・製造・販売
株式会社エレファント
所在地 | 京都府京都市上京区寺町通今出川下る扇町277番地 |
従業員数 | 35人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | 2,500万円 |
事業内容 | アパレル製造、デザイン企画 |
代表者 | 井上 尚宜 |

株式会社エレファント
アパレル製造、デザイン企画
信州ハム食品株式会社
所在地 | 京都府京都市上京区新町通一條上る一條殿町490番地 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 昭和29年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 食品総合卸売業 |
代表者 | 松下 裕史 |

信州ハム食品株式会社
食品総合卸売業
株式会社俵屋吉富
所在地 | 京都府京都市上京区室町通上立売上る室町頭町285番地の1 |
従業員数 | 83人 |
設立年月日 | 昭和28年 |
資本金 | 2,400万円 |
事業内容 | 京菓子製造販売 |
代表者 | 石原 義清 |

株式会社俵屋吉富
和菓子製造販売業