岩手県の製造業代表企業【食品・繊維・鉄鋼・機械・電気など】

社会福祉法人八幡平市社会福祉協議会

所在地 岩手県八幡平市野駄第19地割50番地
従業員数 42人
設立年月日 平成18年
資本金 100万円
事業内容 八幡平市を対象とし、地域福祉を推進している社会福祉法人です。市内3か所の支所と事業所1か所で、ボランティア活動、生活支援、在宅福祉サービスなどの事業を行っています。
代表者 岡田 久

社会福祉法人八幡平市社会福祉協議会

八幡平市を対象とし、地域福祉を推進している社会福祉法人です。
市内3か所の支所と事業所1か所で、ボランティア活動、生活支援
、在宅福祉サービスなどの事業を行っています。

  

社会福祉法人いわて共生会

所在地 岩手県北上市二子町秋子沢214番地6
従業員数 17人
設立年月日 平成20年
資本金
事業内容 障害福祉サービス事業(障害福祉サービス事業所あけぼの)
代表者 長谷川 緑

社会福祉法人いわて共生会

障害福祉サービス事業(障害福祉サービス事業所あけぼの)

  

一般社団法人久慈学校給食協会

所在地 岩手県久慈市小久慈町第39地割2番地2
従業員数 36人
設立年月日 昭和46年
資本金
事業内容 学校給食調理、配送業務
代表者 見年代 由司

一般社団法人久慈学校給食協会

学校給食調理、配送業務

  

特定非営利活動法人遠野まごころネット

所在地 岩手県遠野市材木町2番21号
従業員数 16人
設立年月日 平成23年
資本金
事業内容 自然災害時の被災者、被災地、支援活動者への緊急支援・復興支援活動を行う。 今後起こり得る自然災害に適応したネットワークの構築を行う。
代表者 小松 正真

特定非営利活動法人遠野まごころネット

自然災害時の被災者、被災地、支援活動者への緊急支援・復興支援
活動を行う。 今後起こり得る自然災害に適応したネットワークの
構築を行う。

  

特定非営利活動法人なんぶ

所在地 岩手県九戸郡洋野町種市第1地割15番地67
従業員数 8人
設立年月日 平成27年
資本金
事業内容 障害者の就労支援、日中一時支援。
代表者 澤里 泰一

特定非営利活動法人なんぶ

障害者の就労支援、日中一時支援。

  

株式会社佐々木製菓

所在地 岩手県一関市赤荻字鬼吉52番地
従業員数 77人
設立年月日 昭和32年
資本金 2,708万円
事業内容 菓子製造販売業(せんべい類)
代表者 佐々木 親憲

株式会社佐々木製菓

菓子製造販売業(せんべい類)

  

株式会社だいず工房

所在地 岩手県一関市赤荻字桜町170番地1
従業員数 5人
設立年月日 平成10年
資本金 1,000万円
事業内容 豆腐および大豆加工食品の製造・販売
代表者 佐藤 一則

株式会社だいず工房

豆腐および大豆加工食品の製造・販売

  

タケヒロ東北株式会社

所在地 岩手県一関市花泉町油島字南沢97番地145
従業員数 21人
設立年月日 平成5年
資本金 1,000万円
事業内容 自動車内装部品製造業
代表者 小林 寿史

タケヒロ東北株式会社

自動車内装部品製造業

  

株式会社松川石灰工業所

所在地 岩手県一関市東山町長坂字町裏325番地
従業員数 22人
設立年月日 昭和14年
資本金 4,500万円
事業内容 石灰類製造販売
代表者 鈴木 行成

株式会社松川石灰工業所

石灰類製造販売

  

上山製紙株式会社

所在地 岩手県一関市千厩町千厩字町浦75番地
従業員数 113人
設立年月日 昭和24年
資本金 1,000万円
事業内容 家庭用衛生紙(トイレットペーパー・平ちり紙)の製造
代表者 菅原 寿基

上山製紙株式会社

家庭用衛生紙の製造販売

  

ニッコー・ファインメック株式会社

所在地 岩手県一関市千厩町奥玉字天ケ森75番地6
従業員数 79人
設立年月日 昭和50年
資本金 1,000万円
事業内容 電子機器、廃液、廃プラ、医療廃棄物を主として、本社工場へ廃棄物を運搬、または連携企業に搬入。廃棄物のリサイクル率は98%で、自社工場では金属及び貴金属含有物のリサイクルを行う。
代表者 小野寺真澄

ニッコー・ファインメック株式会社

電子機器、廃液、廃プラ、医療廃棄物を主として、本社工場へ廃棄
物を運搬、または連携企業に搬入。廃棄物のリサイクル率は98%
で、自社工場では金属及び貴金属含有物のリサイクルを行う。

  

株式会社加藤重機

所在地 岩手県一関市大東町大原字八幡館46番地の6
従業員数 45人
設立年月日 昭和61年
資本金 4,000万円
事業内容 建設業・土木工事業
代表者 加藤 和平

株式会社加藤重機

建設業・土木工事業

  

株式会社一関電子

所在地 岩手県一関市真柴字吉ケ沢2番地31
従業員数 8人
設立年月日 平成9年
資本金 1,000万円
事業内容 プリント基板の実装 衛生管理機器(電解水・空気清浄機)組立
代表者 桑島 勇

株式会社一関電子

プリント基板の実装 衛生管理機器(電解水・空気清浄機)組立

  

株式会社京屋染物店

所在地 岩手県一関市大手町7番28号
従業員数 14人
設立年月日 大正8年
資本金 500万円
事業内容 染色業。半纒、浴衣、祭用品、手拭などの和装品の受注製造。デザイン製作から染色、縫製まで自社一貫生産です。※詳しくはホームページをご覧下さい。
代表者 蜂谷 悠介

株式会社京屋染物店

染色業。半纒、浴衣、祭用品、手拭などの和装品の受注製造。デザ
イン製作から染色、縫製まで自社一貫生産です。
※詳しくはホームページをご覧下さい。

  

有限会社プロフィット

所在地 岩手県西磐井郡平泉町平泉字片岡86番地21
従業員数 12人
設立年月日 昭和58年
資本金 1,000万円
事業内容 モールド及びプレス金型用パーツ加工、治工具の設計製作、自動機用主要部品(特殊鋼)精密加工   「樹脂製品及びアクリル樹脂等の精密加工品を多品種少量生産での一貫作業」
代表者 旭 厚志

有限会社プロフィット

モールド及びプレス金型用パーツ加工、治工具の設計製作、自動機
用主要部品(特殊鋼)精密加工   「樹脂製品及びアクリル樹脂
等の精密加工品を多品種少量生産での一貫作業」