愛媛県の製造業代表企業【食品・印刷・鉄鋼・機械・電気など】

八幡浜漁業協同組合

所在地 愛媛県八幡浜市大黒町5丁目1522番地18
従業員数 68人
設立年月日 平成14年
資本金 6億1,562万円
事業内容 製氷冷凍冷蔵・信用・共済・指導・養魚購買・加工事業
代表者 福島 大朝

八幡浜漁業協同組合

製氷冷凍冷蔵・信用・共済・指導・養魚購買・加工事業

  

社会福祉法人西条市氷見福祉協会

所在地 愛媛県西条市氷見林の下乙1989番地1
従業員数 6人
設立年月日 昭和38年
資本金
事業内容 生活保護法に基づく授産施設(休止中)と障害者総合支援法に基づく就労継続支援B型事業を行っています。
代表者 藤田 公道

社会福祉法人西条市氷見福祉協会

生活保護法に基づく授産施設(休止中)と障害者総合支援法に基づ
く就労継続支援B型事業を行っています。

  

東予園芸農業協同組合

所在地 愛媛県西条市丹原町今井431番地
従業員数 93人
設立年月日 昭和41年
資本金
事業内容 農林水産業協同組合
代表者 寺尾 則雄

東予園芸農業協同組合

農林水産業協同組合

  

越智今治農業協同組合

所在地 愛媛県今治市北宝来町1丁目1番地5
従業員数 833人
設立年月日 平成9年
資本金 64億円
事業内容 営農・生活・金融事業等の営業及び事務
代表者 渡部 浩忠

越智今治農業協同組合

営農・生活・金融事業等の営業及び事務

(オ-1)

  

NPO法人SHOW-YA

所在地 愛媛県西予市宇和町小原679
従業員数 15人
設立年月日 平成26年
資本金
事業内容 就労継続支援B型の福祉施設です。主に弁当、惣菜を作って、店舗での販売や配達をしています。
代表者 兵頭 美樹

NPO法人SHOW-YA

就労継続支援B型の福祉施設です。主に弁当、惣菜を作って、店舗
での販売や配達をしています。

  

社会福祉法人Sign

所在地 愛媛県今治市八町東6丁目4番22号
従業員数 30人
設立年月日 平成23年
資本金
事業内容 障がいをお持ちの方が、住み慣れた地域の中で日常生活を営む事ができるよう、生産活動や就労・生活実習等の機会の提供を通じ、必要とされる知識や能力向上のための訓練・指導を行います。
代表者 正岡 弘樹

社会福祉法人Sign

ご利用者さんの自立や就労を目的とし、日々の活動を通して、就労に必要な知識や技術を学び、訓練や職場実習等を行っている事業所です。

  

株式会社ドーンプロジェクト

所在地 愛媛県今治市地堀1丁目2番31号
従業員数 1人
設立年月日 平成20年
資本金 300万円
事業内容 製造業
代表者 菊川 元就

株式会社ドーンプロジェクト

製造業

  

株式会社ケン・マツウラレーシングサービス

所在地 愛媛県松山市中西外1035番地10
従業員数 33人
設立年月日 昭和48年
資本金 2,000万円
事業内容 エンジン部品製造、4輪2輪レース用部品・市販車先行開発部品・航空宇宙部品の試作・試験・量産 IS09001品質システム認定工場
代表者 松浦 賢太

株式会社ケン・マツウラレーシングサービス

エンジン部品製造、4輪2輪レース用部品・市販車先行開発部品・
航空宇宙部品の試作・試験・量産 IS09001品質システム認
定工場

  

株式会社メント

所在地 愛媛県松山市西垣生町2884番地1
従業員数 20人
設立年月日 昭和59年
資本金 2,000万円
事業内容 パーテーション、トイレブースの製造販売を行っています。関東地区での販売強化の為に、江戸川区へ東京営業所を開設しました。
代表者 八柳 徹

株式会社メント

パーテーション、トイレブースの製造販売を行っています。関東地
区での販売強化の為に、江戸川区へ東京営業所を開設しました。

  

株式会社伊予産業

所在地 愛媛県松山市此花町1番21号
従業員数 16人
設立年月日 昭和39年
資本金 1,000万円
事業内容 エコキュート・電気温水器・石油給湯器・ソ-ラーシステムなどのお湯まわりの設備機器が主力オール電化など代替エネルギー分野に注力し省エネと環境設備機器に関する業務を拡大
代表者 正盛 裕一

株式会社伊予産業

エコキュート・電気温水器・石油給湯器・ソ-ラーシステムなどの
お湯まわりの設備機器が主力オール電化など代替エネルギー分野に
注力し省エネと環境設備機器に関する業務を拡大

  

愛媛プレカット株式会社

所在地 愛媛県松山市西垣生町1740番地5
従業員数 66人
設立年月日 平成4年
資本金 1,000万円
事業内容 CAD・CAMによるMPSプレカットシステムを導入した木材加工業
代表者 小野 世生

愛媛プレカット株式会社

古くから日本では、木は最も身近にある建築材料であり、温度調節機能により日本の風土に合った優れた材料です。この自然素材である木材を使った木造住宅は、資源の持続性環境保全(地球温暖化防止)の面から、資源循環型住宅として注目を浴びています。  当社は、柱や梁などで建物の骨組(軸組)をつくる日本の伝統的木造工法が改良されて出来た在来軸組工法において、木材や合板材を工場で機械加工(プレカット)して提供することにより、お客様が住宅を建てることをお手伝いし、社会に貢献し続けています。

  

株式会社コーワ

所在地 愛媛県松山市東垣生町820番地1
従業員数 22人
設立年月日 昭和53年
資本金 1,100万円
事業内容 包装資材卸売業及びシール印刷・フイルム製袋加工。
代表者 薦田 浩二

株式会社コーワ

包装資材卸売業及びシール印刷・フイルム製袋加工。

  

愛媛パッケージ株式会社

所在地 愛媛県松山市余戸中6丁目6番5号
従業員数 74人
設立年月日 昭和29年
資本金 2,875万円
事業内容 段ボールシート・ケース製造
代表者 井川 直樹

愛媛パッケージ株式会社

段ボールシート・ケース製造

  

株式会社松南園

所在地 愛媛県松山市小坂5丁目13番5号
従業員数 48人
設立年月日 昭和49年
資本金 1,000万円
事業内容 お茶の小売及び卸業又ギフトショップ業    飲食事業
代表者 村井 剛

株式会社松南園

お茶の小売及び卸業又ギフトショップ業    
飲食事業

  

株式会社しろかわ

所在地 愛媛県東温市北方甲3361番地
従業員数 35人
設立年月日 昭和42年
資本金 6,000万円
事業内容 生コンクリート製造販売業、コンクリート製品製造販売、砂利、砂販売。土木建築資材販売。コンクリートポンプ車輌による、生コンクリート打設業務を行っています。
代表者 南家 健之

株式会社しろかわ

生コンクリート製造販売業、コンクリート製品製造販売、砂利、砂
販売。土木建築資材販売。コンクリートポンプ車輌による、生コン
クリート打設業務を行っています。