
株式会社水田造園緑地
所在地 | 京都府京都市山科区音羽八ノ坪8番地の22 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 大正9年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 公共造園工事及び維持管理 社寺及び個人庭園維持 一般庭園設計施工 |
代表者 | 水田 俊宏 |

株式会社水田造園緑地
公共造園工事及び維持管理
社寺及び個人庭園維持
一般庭園設計施工
天地人研究所株式会社
所在地 | 京都府京都市左京区八瀬野瀬町53-1-106 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

天地人研究所株式会社
株式会社池内和
所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨広沢池下町86番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和40年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 造園業、造園材料の生産、卸売業 |
代表者 | 池内 昭文 |

株式会社池内和
造園業、造園材料の生産、卸売業
株式会社四辻
所在地 | 京都府京都市右京区京北上弓削町上ノ町15番地 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 昭和29年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 林業(素材生産) 林業退職金共済・京北協同組合育成会共済加入 |
代表者 | 四辻 誠悟 |

株式会社四辻
林業(素材生産) 林業退職金共済・京北協同組合育成会共済加入
有限会社みずほファーム
所在地 | 京都府船井郡京丹波町井脇別所段4番地 |
従業員数 | 50人 |
設立年月日 | 昭和63年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 鶏卵生産・販売 毎日産まれる新鮮な卵をその日の内にパック詰めし全国へ発送して います。また、直売所も3店舗運営しています。 |
代表者 | 桑山 直希 |

有限会社みずほファーム
鶏卵生産・販売
毎日産まれる新鮮な卵をその日の内にパック詰めし全国へ発送して
います。また、直売所も3店舗運営しています。
有限会社るり渓やぎ農園
所在地 | 京都府南丹市園部町大河内小田仮4番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 3,090万円 |
事業内容 | 山羊と鶏をのびのびと飼育し、ミルクはチーズなどに加工していま す。野菜は農薬も化学肥料もできるだけ使わず栽培しています。み んなが集まる楽しい農園を目指しています。 |
代表者 | 吉田 昇子 |

有限会社るり渓やぎ農園
山羊と鶏をのびのびと飼育し、ミルクはチーズなどに加工していま
す。野菜は農薬も化学肥料もできるだけ使わず栽培しています。み
んなが集まる楽しい農園を目指しています。
有限会社隅田農園
所在地 | 京都府亀岡市篠町篠上中筋28番29番合地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社隅田農園
株式会社Brassica
所在地 | 京都府京都市上京区荒神口通河原町東入上亀屋町123番地ダイショウ荒神口ビル4階 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社Brassica
こと京都株式会社
所在地 | 京都府京都市伏見区横大路下三栖里ノ内30番地 |
従業員数 | 140人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 2,100万円 |
事業内容 | 九条ねぎの京野菜の生産・加工・販売 |
代表者 | 山田 敏之 |

こと京都株式会社
九条葱の生産・加工・販売
株式会社かね正アグリシステム
所在地 | 京都府京丹後市弥栄町溝谷4749番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社かね正アグリシステム
株式会社ドリームクラフト
所在地 | 京都府京都市山科区四ノ宮小金塚8番地342 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成23年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 公園スポーツ施設(野球場・テニスコート等)の日常整備及び芝生 の管理を主体として業務を行なっています。 |
代表者 | 佐々 雅夫 |

株式会社ドリームクラフト
公園スポーツ施設(野球場・テニスコート等)の日常整備及び芝生
の管理を主体として業務を行なっています。
株式会社村瀬農産
所在地 | 京都府久世郡久御山町下津屋室ノ城62番地6 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 九条ネギ、ニラ生産+菌床椎茸生産の複合経営を拡大・発展させて 、将来的に発生する遊休農地をカバーし若手農業者の育成をめざし ています。 |
代表者 | 村瀬 博 |

株式会社村瀬農産
九条ネギ、ニラ生産+菌床椎茸生産の複合経営を拡大・発展させて
、将来的に発生する遊休農地をカバーし若手農業者の育成をめざし
ています。
株式会社谷牧場
所在地 | 京都府南丹市八木町池上小堤16番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | 酪農業 |
代表者 | 谷 学 |

株式会社谷牧場
酪農業
株式会社渡邊製茶工場
所在地 | 京都府相楽郡和束町大字白栖小字西谷54番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成31年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 茶生産業 碾茶、ほうじ茶、番茶 |
代表者 | 渡邊 光章 |

株式会社渡邊製茶工場
茶生産業
碾茶、ほうじ茶、番茶
京都市農業協同組合
所在地 | 京都府京都市右京区西院西溝崎町24番地 |
従業員数 | 248人 |
設立年月日 | 昭和23年 |
資本金 | 43億円 |
事業内容 | 農協法に基づく信用・共済・購買・販売事業 (銀行・保険及び肥料・農薬・資材等取扱業務) |
代表者 | 戸田 秀司 |

京都市農業協同組合
農協法に基づく信用・共済・購買・販売事業
(銀行・保険及び肥料・農薬・資材等取扱業務)
株式会社丹波ナーセリー
所在地 | 京都府南丹市園部町宍人流田34番1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社丹波ナーセリー
株式会社ふるさとたまご村
所在地 | 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字平岡9番地の7 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 養鶏業 鶏卵・鶏肉・鶏ふん生産、直売、配送等 |
代表者 | 西田 敏 |

株式会社ふるさとたまご村
養鶏業
鶏卵・鶏肉・鶏ふん生産、直売、配送等
株式会社アグリイベリス
所在地 | 京都府舞鶴市字志高601番地 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 露地野菜、施設野菜の苗、花苗など、30種類程度自社ハウスで栽 培し、通販などで全国へ発送している。 |
代表者 | 後守 貴博 |

株式会社アグリイベリス
露地野菜、施設野菜の苗、花苗など、30種類程度自社ハウスで栽
培し、通販などで全国へ発送している。
有限会社京都ファーム
所在地 | 京都府京都市右京区京北上弓削町岡ノ元7番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社京都ファーム
有限会社誠武農園
所在地 | 京都府与謝郡与謝野町字滝3074番地 |
従業員数 | 19人 |
設立年月日 | 平成2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 水稲 果菜 葉菜 漬物加工 乾燥野菜の生産とパック |
代表者 | 西川 忠宏 |

有限会社誠武農園
水稲 果菜 葉菜 漬物加工 乾燥野菜の生産とパック
有限会社谷牧場
所在地 | 京都府福知山市旭が丘105番地 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 国産牛肉・豚肉・鶏肉・加工品等の卸小売業 |
代表者 | 谷 敦司 |

有限会社谷牧場
国産牛肉・豚肉・鶏肉・加工品等の卸小売業
京都市森林組合
所在地 | 京都府京都市北区上賀茂二軒家町9番地 |
従業員数 | 26人 |
設立年月日 | 平成14年 |
資本金 | 6,233万円 |
事業内容 | 森林経営指導、森林調査・整備、林道整備、測量設計、木材の 生産、購買品などの販売(古都京都にある約4万ヘクタールの 山々を健全に保つための事業を展開) |
代表者 | 田中 俊夫 |

京都市森林組合
森林経営指導、森林調査・整備、林道整備、測量設計、木材の
生産、購買品などの販売(古都京都にある約4万ヘクタールの
山々を健全に保つための事業を展開)
株式会社山田造園
所在地 | 京都府京都市伏見区深草飯食町810番地1 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 昭和35年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 個人やお寺の管理、個人庭園、緑地等を設計施工する造園業。 |
代表者 | 山田 隆之 |

株式会社山田造園
個人やお寺の管理、個人庭園、緑地等を設計施工する造園業。
株式会社店舗事業センター
所在地 | 京都府京都市下京区七条通烏丸西入東境町191番地の2烏丸七条ビル5階 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社店舗事業センター
京北グリーン株式会社
所在地 | 京都府京都市右京区京北下弓削町町下15番地4 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

京北グリーン株式会社
株式会社杜若園芸
所在地 | 京都府城陽市寺田中大小68番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社杜若園芸
株式会社ヴィレッジトラストつくだ農園
所在地 | 京都府京都市左京区大原小出石町105番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ヴィレッジトラストつくだ農園
株式会社Kawau Farms
所在地 | 京都府久世郡久御山町東一口頂場146番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社Kawau Farms
株式会社中林造園プランニング
所在地 | 京都府京都市北区紫竹北大門町86番地 |
従業員数 | 0人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 造園工事、外構工事 庭木の剪定、伐採、植栽など庭木に関する事全般 |
代表者 | 中林裕介 |

株式会社中林造園プランニング
造園工事、外構工事
庭木の剪定、伐採、植栽など庭木に関する事全般
株式会社ブリティッシュガーデン八幡ファーム
所在地 | 京都府八幡市上津屋里垣内7番地の4 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ブリティッシュガーデン八幡ファーム
有限会社たんごワイナリー
所在地 | 京都府宮津市字国分123番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成3年 |
資本金 | 675万円 |
事業内容 | 果樹園等農園の経営並びに農産物の栽培生産・加工及び販売 |
代表者 | 山崎 浩孝 |

有限会社たんごワイナリー
果樹園等農園の経営並びに農産物の栽培生産・加工及び販売
有限会社京都芳樹園夜久野農場
所在地 | 京都府福知山市夜久野町小倉103番地の1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社京都芳樹園夜久野農場
公益財団法人京都市森林文化協会
所在地 | 京都府京都市左京区花脊八桝町250番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | |
事業内容 | 京都市内の森林の保全、整備事業 森林公園(山村都市交流の森)の管理・運営 |
代表者 | 中野 三郎 |

公益財団法人京都市森林文化協会
京都市内の森林の保全、整備事業
森林公園(山村都市交流の森)の管理・運営
タキイ種苗株式会社
所在地 | 京都府京都市下京区梅小路通猪熊東入南夷町180番地 |
従業員数 | 796人 |
設立年月日 | 大正9年 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | 種子、苗木、球根、農薬、農業資材他 販売輸出入業 |
代表者 | 川瀬 貴晴 |

タキイ種苗株式会社
農園芸用種苗・資材の生産、卸売、小売、輸出入。
株式会社スプレッド
所在地 | 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地KRP6号館 |
従業員数 | 360人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 29億1,240万円 |
事業内容 | 野菜の生産、販売 |
代表者 | 稲田 信二 |

株式会社スプレッド
野菜工場事業の運営
株式会社あしだ
所在地 | 京都府南丹市日吉町胡麻下道26番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 木材伐採、重機による集材及び架線による集材。チェンソーによる 伐採・造材。その間の重機の運転。トラックによる運搬。植林作業 等。 |
代表者 | 芦田 竜一 |

株式会社あしだ
木材伐採、重機による集材及び架線による集材。チェンソーによる
伐採・造材。その間の重機の運転。トラックによる運搬。植林作業
等。
京丹後BF株式会社
所在地 | 京都府京丹後市大宮町口大野小字家下430番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

京丹後BF株式会社
株式会社村田農園
所在地 | 京都府久世郡久御山町北川顔馬嶋9番地1 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | |
事業内容 | 農産物生産、野菜苗生産販売 |
代表者 | 村田 正己 |

株式会社村田農園
農産物生産、野菜苗生産販売
有限会社植泰
所在地 | 京都府京都市左京区下鴨宮崎町1番地の30 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和30年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 寺院の管理、個人の庭の手入れ 公共(宮内庁、環境省、京都府、水道局他) |
代表者 | 寺嵜 幸雄 |

有限会社植泰
寺院の管理、個人の庭の手入れ
公共(宮内庁、環境省、京都府、水道局他)
有限会社笠取ファーム
所在地 | 京都府宇治市西笠取辻出川西1番地 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 平成11年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 平成11年6月アクトパル宇治の開設と同時に「食堂」をオープン しました。地元で採れたお米やお野菜などを使って地産地消を推進 しています。 |
代表者 | 倉谷 喜治 |

有限会社笠取ファーム
平成11年6月アクトパル宇治の開設と同時に「食堂」をオープン
しました。地元で採れたお米やお野菜などを使って地産地消を推進
しています。
合同会社丹波の里ひぐち農園
所在地 | 京都府福知山市三和町梅原5番地 |
従業員数 | 2人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 野菜、林産物の生産販売、農作業受託 雇用保険適用事業所番号 2602-616163ー7 |
代表者 | 樋口 泰夫 |

合同会社丹波の里ひぐち農園
野菜、林産物の生産販売、農作業受託
雇用保険適用事業所番号 2602-616163ー7
株式会社オリエンタルバイオサービス
所在地 | 京都府京都市右京区西京極葛野町28番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社オリエンタルバイオサービス
佐川林業株式会社
所在地 | 京都府京都市南区上鳥羽角田町68番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

佐川林業株式会社
株式会社エッチワン
所在地 | 京都府久世郡久御山町市田新珠城43番地の2 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 農作業全般(出荷や販売を含む) |
代表者 | 山本 泰 |

株式会社エッチワン
農作業全般(出荷や販売を含む)
株式会社アグリエイト
所在地 | 京都府京都市伏見区横大路菅本12番地1 |
従業員数 | 120人 |
設立年月日 | 平成9年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 野菜を素材として、消費者の使用するサイズに加工・製造して販売 することを事業とする。この事業に付帯して原料野菜を産地と協力 し、より良い安全な野菜を開発し素材の販売も行う。 |
代表者 | 井上 隆文 |

株式会社アグリエイト
野菜を素材として、消費者の使用するサイズに加工・製造して販売
することを事業とする。この事業に付帯して原料野菜を産地と協力
し、より良い安全な野菜を開発し素材の販売も行う。
株式会社農夢
所在地 | 京都府綾部市位田町桧前81番地 |
従業員数 | 35人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 7,100万円 |
事業内容 | 農業生産法人 |
代表者 | 白波瀬 清孝 |

株式会社農夢
農業生産法人
株式会社坂ノ途中
所在地 | 京都府京都市南区上鳥羽高畠町56番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社坂ノ途中
株式会社健康ファーム
所在地 | 京都府綾部市睦合町念道35番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 1,510万円 |
事業内容 | 農業 |
代表者 | 小田垣 歩 |

株式会社健康ファーム
農業
有限会社日吉フアーム
所在地 | 京都府南丹市日吉町上胡麻榎木谷11番地 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 昭和49年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 豚の繁殖と生産した子豚を肥育出荷する。 |
代表者 | 北側 勉 |

有限会社日吉フアーム
豚の繁殖と生産した子豚を肥育出荷する。
グローアンドグロー株式会社
所在地 | 京都府京丹後市峰山町菅41番地 |
従業員数 | 47人 |
設立年月日 | 昭和34年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 石油製品全般、自動車用部品、自動車役務の販売業 植物工場運営 |
代表者 | 森 達也 |

グローアンドグロー株式会社
石油製品全般、自動車用部品、自動車役務の販売業
植物工場運営
株式会社YASAI
所在地 | 京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字大路84番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 水耕栽培による農産物の生産販売(主にレタスの生産販売)京都府 舞鶴市に工場があります。 |
代表者 | 瓜生 茂広 |

株式会社YASAI
水耕栽培による農産物の生産販売(主にレタスの生産販売)京都府
舞鶴市に工場があります。
宇野薬品株式会社
所在地 | 京都府京都市左京区浄土寺下馬場町106番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

宇野薬品株式会社
株式会社北都商事
所在地 | 京都府与謝郡与謝野町字岩屋433番地の1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社北都商事
山元産業株式会社
所在地 | 京都府舞鶴市字長浜725番地 |
従業員数 | 94人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 卵の生産・販売 |
代表者 | 山元 淳一 |

山元産業株式会社
卵の生産・販売
株式会社アグリサポート夢
所在地 | 京都府福知山市字大内1803番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農産物の生産 |
代表者 | 足立 良明 |

株式会社アグリサポート夢
農産物の生産
ロックファーム京都株式会社
所在地 | 京都府久世郡久御山町中島南城77番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

ロックファーム京都株式会社
株式会社畑耕農園
所在地 | 京都府八幡市八幡神原109番地の7 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 農産物(ネギ、キュウリ、トウモロコシ、葉物野菜、タケノコなど )の生産と販売 |
代表者 | 畑中 耕治 |

株式会社畑耕農園
農産物(ネギ、キュウリ、トウモロコシ、葉物野菜、タケノコなど
)の生産と販売
有限会社北本製茶園
所在地 | 京都府相楽郡南山城村大字田山小字北又43番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社北本製茶園
株式会社庭園サービス
所在地 | 京都府八幡市男山吉井4番地4 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和59年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 造園業:お得意先やマンションの庭園管理を中心に公園、街路樹等の公共の樹木管理も行っています。 |
代表者 | 小川 太郎 |

株式会社庭園サービス
造園業:お得意先やマンションの庭園管理を中心に公園、街路樹等
の公共の樹木管理も行っています。
有限会社あっぷるふぁーむ
所在地 | 京都府与謝郡与謝野町字滝907番地 |
従業員数 | 23人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 農産物生産販売業務 |
代表者 | 山本雅己 |

有限会社あっぷるふぁーむ
農産物生産販売業務
有限会社BIG TREE FARM
所在地 | 京都府綾部市佃町野林2番地の2 |
従業員数 | 27人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 酪農業に付帯する作業全般、農業 |
代表者 | 鳥渕 大樹 |

有限会社BIG TREE FARM
酪農業に付帯する作業全般、農業
植彌加藤造園株式会社
所在地 | 京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町45番地 |
従業員数 | 127人 |
設立年月日 | 昭和62年 |
資本金 | 4,260万円 |
事業内容 | (1)寺院の庭園作庭及び年間管理 (2)京町家の作庭及び管理 (3)公共緑化工事の請負 (4)公共公園緑地の維持管理 (5)公園緑地の運営管理 |
代表者 | 加藤 友規 |

植彌加藤造園株式会社
(1)寺院の庭園作庭及び年間管理 (2)京町家の作庭及び管理
(3)公共緑化工事の請負
(4)公共公園緑地の維持管理 (5)公園緑地の運営管理
株式会社京都造園
所在地 | 京都府京都市山科区大塚高岩6番地の34 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 昭和50年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 庭園・緑化等の造園工事や寺社・個人・法人の植栽管理、外構工事 全般、又、文化財庭園の修復作業など造園業務に係る全てを自社で 行っています。 |
代表者 | 前田 大介 |

株式会社京都造園
庭園・緑化等の造園工事や寺社・個人・法人の植栽管理、外構工事
全般、又、文化財庭園の修復作業など造園業務に係る全てを自社で
行っています。
三京化成工業株式会社
所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京大炊御門町6番地の19 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

三京化成工業株式会社
高槻電器工業株式会社
所在地 | 京都府久世郡久御山町佐山中道41番地1 |
従業員数 | 377人 |
設立年月日 | 昭和32年 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 元来、電子部品を製造していますが数年前からフルーツトマトの栽 培を行っています。糖度8以上を「薩摩甘照」として販売しており 、鹿児島県外にも市場を拡大しつつあります。 |
代表者 | 山崎 浩 |

高槻電器工業株式会社
元来、電子部品を製造していますが数年前からフルーツトマトの栽
培を行っています。糖度8以上を「薩摩甘照」として販売しており
、鹿児島県外にも市場を拡大しつつあります。
瑞穂農林株式会社
所在地 | 京都府船井郡京丹波町保井谷三ツ枝38番地 |
従業員数 | 84人 |
設立年月日 | 平成13年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | きのこ(ハタケシメジ・大黒ほんしめじ)の製造業 |
代表者 | 新谷 一成 |

瑞穂農林株式会社
きのこ(ハタケシメジ・大黒ほんしめじ)の製造業
株式会社ヤマモト
所在地 | 京都府亀岡市保津町上火無66番地の2 |
従業員数 | 52人 |
設立年月日 | 昭和9年 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 高付加価値種鶏の販売、ヤマモト式システム鶏舎の施工・販売、養 鶏・孵化付帯設備機器等の輸入・開発・販売、【タネから食卓まで 】をコンセプトに地鶏丹波黒どりの一貫生産 |
代表者 | 山本 剛史 |

株式会社ヤマモト
高付加価値種鶏の販売、ヤマモト式システム鶏舎の施工・販売、養
鶏・孵化付帯設備機器等の輸入・開発・販売、【タネから食卓まで
】をコンセプトに地鶏丹波黒どりの一貫生産
株式会社関西ファーム
所在地 | 京都府亀岡市保津町上火無66番地の2 |
従業員数 | 21人 |
設立年月日 | 平成10年 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | ブロイラーの飼育管理をする会社です。 |
代表者 | 山本 剛史 |

株式会社関西ファーム
ブロイラーの飼育管理をする会社です。
株式会社マイファーム
所在地 | 京都府京都市下京区東塩小路町607番地辰巳ビル1階 |
従業員数 | 160人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 貸農園事業(耕作放棄地の再生、収益化事業)、農業コンサルティ ング事業、社会人向農業学校の運営事業、農産物生産、流通、販売 と幅広く農業ビジネスを展開しています。 |
代表者 | 西辻 一真 |

株式会社マイファーム
貸農園事業(耕作放棄地の再生、収益化事業)、農業コンサルティ
ング事業、社会人向農業学校の運営事業、農産物生産、流通、販売
と幅広く農業ビジネスを展開しています。
株式会社オーガニックnico
所在地 | 京都府京都市西京区大原野灰方町128番地 |
従業員数 | 34人 |
設立年月日 | 平成22年 |
資本金 | 5,190万円 |
事業内容 | 有機野菜の生産・流通・生産技術開発及びエコロジーハウスと制御 システムの開発による農作物の安定収穫・省エネ・省人化の推進。 |
代表者 | 中村 新 |

株式会社オーガニックnico
有機野菜の生産・流通・生産技術開発及びエコロジーハウスと制御
システムの開発による農作物の安定収穫・省エネ・省人化の推進。
株式会社京都義の
所在地 | 京都府京都市西京区大原野灰方町46番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社京都義の
株式会社おさぜん農園
所在地 | 京都府八幡市内里宮ノ前18番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社おさぜん農園
有限会社グリーンファームソーゴ
所在地 | 京都府福知山市大江町三河860番地 |
従業員数 | 42人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 鶏卵の生産・販売、有期肥料の生産・販売 |
代表者 | 阿部 勝之 |

有限会社グリーンファームソーゴ
鶏卵の生産・販売、有期肥料の生産・販売
株式会社洛北造園
所在地 | 京都府京都市中京区壬生花井町3番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社洛北造園
株式会社ナカデケイラン
所在地 | 京都府京都市東山区大和大路通七条下る本池田町535番地 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 昭和34年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 鶏卵卸売業 |
代表者 | 桑山 直希 |

株式会社ナカデケイラン
鶏卵卸売業
京都加工蔬菜株式会社
所在地 | 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町69番地 |
従業員数 | 167人 |
設立年月日 | 昭和26年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 飲食店の経営、青果物の加工販売 |
代表者 | 佐東 宗孝 |

京都加工蔬菜株式会社
飲食店の経営、青果物の加工販売
井上幾株式会社
所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京職司町69番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 昭和28年 |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 | 京都市内で賃貸マンションを経営。今般、新規に町家ビジネスを手 がける。古い町家を買取、耐震・改装をして高級町家宿泊処として 町家をよみがえらせる。 |
代表者 | 井上 隆司 |

井上幾株式会社
京都市内で賃貸マンションを経営。今般、新規に町家ビジネスを手
がける。古い町家を買取、耐震・改装をして高級町家宿泊処として
町家をよみがえらせる。
山城農産株式会社
所在地 | 京都府宇治市木幡南山3番地4 |
従業員数 | 96人 |
設立年月日 | 昭和58年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 国産合鴨肉、「京鴨」ブランドのヒナの孵化から育成、処理、精肉 販売まで一貫専業しております。 |
代表者 | 小山陽子 |

山城農産株式会社
国産合鴨肉、「京鴨」ブランドのヒナの孵化から育成、処理、精肉
販売まで一貫専業しております。
株式会社京都宝園
所在地 | 京都府宇治市槇島町中川原96番 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社京都宝園
株式会社和束紅茶
所在地 | 京都府相楽郡和束町大字園小字箕ノ田31番地 |
従業員数 | 1人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 茶畑で茶葉の収穫作業と農作業、紅茶製造、紅茶販売 |
代表者 | 杉本喜壽 |

株式会社和束紅茶
茶畑で茶葉の収穫作業と農作業、紅茶製造、紅茶販売
株式会社アーボプラス
所在地 | 京都府京都市北区紫野下柏野町14番地24 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成31年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 林業、特殊伐採の伐採工事を請け負っています。 公共工事にも力を入れています。 |
代表者 | 古原 拓也 |

株式会社アーボプラス
林業、特殊伐採の伐採工事を請け負っています。
公共工事にも力を入れています。
株式会社上杉農園
所在地 | 京都府八幡市美濃山一ノ谷9番地8 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | 農産物の生産販売。 主に九条ネギ、小松菜、水菜、菊菜等を周年栽培している。 |
代表者 | 上杉 篤 |

株式会社上杉農園
農産物の生産販売。
主に九条ネギ、小松菜、水菜、菊菜等を周年栽培している。
有限会社中丹フアーム
所在地 | 京都府舞鶴市字長浜725番地 |
従業員数 | 80人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 採卵養鶏場の経営を行なっており、タマゴの生産販売をしている。 山元産業グループの1社です。 |
代表者 | 山元 淳一 |

有限会社中丹フアーム
採卵養鶏場の経営を行なっており、タマゴの生産販売をしている。
山元産業グループの1社です。(HP参照)
有限会社京都丹波牧場
所在地 | 京都府南丹市八木町北屋賀一ツ橋53番地 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 昭和63年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 肉牛飼育経営(和牛黒毛肉牛)。 黒毛和牛の肥育、管理、販売、牧場経営。京都1200頭、北海道 800頭で約2,000頭の黒毛和牛の肥育。 |
代表者 | 平井 和恵 |

有限会社京都丹波牧場
肉牛飼育経営(和牛黒毛肉牛)。
黒毛和牛の肥育、管理、販売、牧場経営。京都1200頭、北海道
800頭で約2,000頭の黒毛和牛の肥育。