
株式会社トライズワーク
所在地 | 岩手県久慈市山形町川井第4地割35番地1 |
従業員数 | 1人 |
設立年月日 | 平成29年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | ブロイラー飼育及び販売 |
代表者 | 宅石 国省 |

株式会社トライズワーク
ブロイラー飼育及び販売
久慈ファーム有限会社
所在地 | 岩手県二戸市下斗米字十文字50番地12 |
従業員数 | 27人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 養豚業、食肉処理業、食肉処理全般、食肉加工 |
代表者 | 久慈 剛志 |

久慈ファーム有限会社
養豚業、食肉処理業、食肉処理全般、食肉加工
株式会社富夢’sファーム
所在地 | 岩手県九戸郡九戸村大字戸田第17地割32番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | ヒナから無薬で育て、生鳥を出荷する飼育農場です。農場は、九戸村戸田と長興寺にあり、自然豊かな場所で育てています。飼育に係る仕事を全般にやっています。 |
代表者 | 高川 勉 |

株式会社富夢’sファーム
ヒナから無薬で育て、生鳥を出荷する飼育農場です。農場は、九戸
村戸田と長興寺にあり、自然豊かな場所で育てています。飼育に係
る仕事を全般にやっています。
有限会社越戸きのこ園
所在地 | 岩手県久慈市侍浜町横沼第9地割1番地3 |
従業員数 | 84人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 椎茸菌床ブロックの販売及び賃貸、菌床生椎茸生産及び販売。農業用資材販売。 |
代表者 | 越戸 翔 |

有限会社越戸きのこ園
椎茸菌床ブロックの販売及び賃貸、菌床生椎茸生産及び販売。農業
用資材販売。
高源精麦株式会社
所在地 | 岩手県花巻市大通り1丁目21番1号 |
従業員数 | 42人 |
設立年月日 | 昭和33年 |
資本金 | 6,450万円 |
事業内容 | 畜産用飼料販売、養豚業、精肉及びそう菜の製造販売を営んでいます。自社ブランド商品として「白金豚」の開発に成功し、県内はもちろん全国に商品展用しています。 |
代表者 | 高橋 誠 |

高源精麦株式会社
畜産用飼料販売、養豚業、精肉及びそう菜の製造販売を営んでいま
す。自社ブランド商品として「白金豚」の開発に成功し、県内はも
ちろん全国に商品展用しています。
有限会社胆沢養豚
所在地 | 岩手県奥州市胆沢小山字萩森149番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和62年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 養豚業、発酵堆肥販売 |
代表者 | 高橋 渉 |

有限会社胆沢養豚
養豚業、発酵堆肥販売
株式会社オヤマファーム
所在地 | 岩手県一関市室根町折壁字愛宕下161番地 |
従業員数 | 70人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 鶏の飼育管理、鶏の飼育と鶏舎の管理 |
代表者 | 小山 雅也 |

株式会社オヤマファーム
鶏の飼育管理、鶏の飼育と鶏舎の管理
合同会社田屋果樹園
所在地 | 岩手県盛岡市手代森21地割20番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | サクランボ、西洋ナシ、リンゴ等くだものならびに加工品の生産販売、地方発送。 |
代表者 | 田屋 祐樹 |

合同会社田屋果樹園
サクランボ、西洋ナシ、リンゴ等くだものならびに加工品の生産販
売、地方発送。
株式会社岩手ファーム
所在地 | 岩手県盛岡市下田字生出731番地7 |
従業員数 | 224人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 鶏卵生産業 |
代表者 | 中村 徹 |

株式会社岩手ファーム
鶏卵の生産販売 醗酵鶏糞肥料の製造販売
株式会社アンドファーム
所在地 | 岩手県岩手郡岩手町大字久保第5地割30番地3 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 昭和41年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | キャベツ、レタス、ニンニク、ニンジン、長いもなどを通年で生産し、関東方面の大手のスーパー数社をメインに、安定した取引を行っている。 |
代表者 | 三浦 正美 |

株式会社アンドファーム
キャベツ、レタス、ニンニク、ニンジン、長いもなどを通年で生産
し、関東方面の大手のスーパー数社をメインに、安定した取引を
行っている。
農事組合法人宮守川上流生産組合
所在地 | 岩手県遠野市宮守町上宮守4地割80番地1 |
従業員数 | 21人 |
設立年月日 | 平成16年 |
資本金 | 4,391万円 |
事業内容 | 農産物の生産、加工、販売 |
代表者 | 浅沼 幸雄 |

農事組合法人宮守川上流生産組合
農産物の生産、加工、販売
農事組合法人となん
所在地 | 岩手県盛岡市下飯岡14地割189番地 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 1,050万円 |
事業内容 | 水稲、小麦の生産を中心とした農業生産法人。地域の農業を支えるために農作物の栽培はもちろん、農家の困りごとのお手伝いもしております。 |
代表者 | 平野 友則 |

農事組合法人となん
水稲、小麦の生産を中心とした農業生産法人。地域の農業を支える
ために農作物の栽培はもちろん、農家の困りごとのお手伝いもして
おります。
株式会社十文字チキンカンパニー
所在地 | 岩手県二戸市石切所字火行塚25番地 |
従業員数 | 1,022人 |
設立年月日 | 昭和50年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 食肉製造業 ※国内屈指の鶏肉生産拠点です。2017年秋に増設工事が完成し、国内最大級の生産拠点となりました。 |
代表者 | 十文字 保雄 |

株式会社十文字チキンカンパニー
若鶏の孵化・飼育・食鳥解体・肥料製造・販売等
有限会社紫葉園
所在地 | 岩手県九戸郡軽米町大字小軽米第26地割大久保92番地245 |
従業員数 | 17人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 山野草・宿根草・山菜苗を年間約50万株自社栽培。岩手の田舎にありながら岐阜県、京都府の種苗会社へ卸しています。2011年からはネット通販を開始し、現在4店舗運営。 |
代表者 | 紫葉 末吉 |

有限会社紫葉園
山野草・宿根草・山菜苗を年間約50万株自社栽培。岩手の田舎に
ありながら岐阜県、京都府の種苗会社へ卸しています。2011年
からはネット通販を開始し、現在4店舗運営。
株式会社アーク
所在地 | 岩手県一関市藤沢町黄海字上中山89番地 |
従業員数 | 135人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 牧場・養豚農場・ハーブガーデン経営 農産物の生産・加工販売・レストラン |
代表者 | 橋本 晋栄 |

株式会社アーク
農畜産物の生産、加工、販売およびサービス
株式会社さいとうふぁーむ
所在地 | 岩手県北上市成田28地割47番地2 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成31年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 「おいしい豚肉は、衛生的で成績のいい農場から」をモットーに豚の繁殖、肥育を行っております。人間が生活する上で大切な“食”を支える仕事としての責任を持ち事業をしています。 |
代表者 | 齋藤 大和 |

株式会社さいとうふぁーむ
「おいしい豚肉は、衛生的で成績のいい農場から」をモットーに豚
の繁殖、肥育を行っております。人間が生活する上で大切な“食”
を支える仕事としての責任を持ち事業をしています。
農事組合法人カナン牧場
所在地 | 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1323番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 昭和60年 |
資本金 | 32万円 |
事業内容 | 肉用牛の仔牛の飼養管理から肥育までの一貫経営。 |
代表者 | 西舘 勝利 |

農事組合法人カナン牧場
肉用牛の仔牛の飼養管理から肥育までの一貫経営。
合同会社みのり風土
所在地 | 岩手県八幡平市大更第15地割5番地98 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 265万円 |
事業内容 | 農産物の生産 |
代表者 | 村上 博信 |

合同会社みのり風土
農産物の生産
株式会社D‐Design Farm
所在地 | 岩手県陸前高田市横田町字堂の沢40番地5 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | |
事業内容 | トマト栽培 |
代表者 | 太田 弘樹 |

株式会社D‐Design Farm
トマト栽培
有限会社キロサ肉畜生産センター
所在地 | 岩手県岩手郡岩手町大字川口第22地割80番地の38 |
従業員数 | 39人 |
設立年月日 | 昭和53年 |
資本金 | 1,100万円 |
事業内容 | 肉用牛の肥育及び販売 |
代表者 | 飯野 美喜男 |

有限会社キロサ肉畜生産センター
肉用牛の肥育及び販売
有限会社かさい農産
所在地 | 岩手県一関市川崎町門崎字川崎65番地10 |
従業員数 | 24人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 1,800万円 |
事業内容 | 野菜生産販売 青果卸販売、青果小売販売 農業資材販売 |
代表者 | 葛西 信昭 |

有限会社かさい農産
野菜の生産、販売 青果卸販売
株式会社巖秀
所在地 | 岩手県一関市藤沢町黄海字町裏9番地 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 昭和3年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ブロイラーの飼育管理及び畜産物の販売 |
代表者 | 熊谷 秀逸 |

株式会社巖秀
ブロイラーの飼育管理及び畜産物の販売
株式会社紫波フルーツパーク
所在地 | 岩手県紫波郡紫波町遠山字松原1番地11 |
従業員数 | 11人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 5,600万円 |
事業内容 | *体験農園・・・ブドウ狩りなど *体験工房・・・ピザ、そば打ち等の手作り体験 *ワイナリー・・紫波自醸ワインの醸造、販売 |
代表者 | 熊谷 泉 |

株式会社紫波フルーツパーク
*体験農園・・・ブドウ狩りなど *体験工房・・・ピザ、そば打
ち等の手作り体験 *ワイナリー・・紫波自醸ワインの醸造、販売
株式会社早坂沢畜産センター
所在地 | 岩手県一関市花泉町花泉字早坂沢27番地の3 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 弊社は7500頭の豚を飼育しています。ハーブ豚という銘柄豚を飼育しており、その名の通り飼料の中にハーブが入っております。肉に臭みがないということで高い評価を得ております。 |
代表者 | 樋口 清人 |

株式会社早坂沢畜産センター
弊社は7500頭の豚を飼育しています。ハーブ豚という銘柄豚を
飼育しており、その名の通り飼料の中にハーブが入っております。
肉に臭みがないということで高い評価を得ております。
JAPAN X株式会社
所在地 | 岩手県一関市大東町鳥海字蓬山1番地1 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 養豚業 豚を飼育し肉用豚を主に岩手県内と宮城県内に出荷し、肉豚を全国に出荷しております。 |
代表者 | 佐藤 義則 |

JAPAN X株式会社
養豚業 豚を飼育し肉用豚を主に岩手県内と宮城県内に出荷し、肉
豚を全国に出荷しております。
株式会社西部開発農産
所在地 | 岩手県北上市和賀町後藤1地割333番地 |
従業員数 | 105人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 2,700万円 |
事業内容 | 農産、農産加工、畜産物加工品製造、販売、卸。 飲食部門。 |
代表者 | 照井 勝也 |

株式会社西部開発農産
農産、農産加工、畜産物加工品製造、販売、卸。
飲食部門。
株式会社GC
所在地 | 岩手県遠野市小友町24地割13番地 |
従業員数 | 1人 |
設立年月日 | 令和2年 |
資本金 | |
事業内容 | 黒毛和牛の繁殖、農業(花、野菜、米) |
代表者 | 菊池 政光 |

株式会社GC
黒毛和牛の繁殖、農業(花、野菜、米)
一・Вc法人江刺畜産公社
所在地 | 岩・奥州市江刺大・閧P・W号 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和58年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 阿原山牧場・坙q牛・掾B阿原山牧場・?衰?掾B種山高原牧野の放牧牛・掾A種山畜産研究室・崇n・掾B種山畜産研究室所有牛の飼養・掾B |
代表者 | 倉成 淳 |

一般社団法人江刺畜産公社
阿原山牧場の放牧牛管理。阿原山牧場の採草管理。種山高原牧野の
放牧牛管理、種山畜産研究室の草地管理。種山畜産研究室所有牛の
飼養管理。
株式会社小形畜産
所在地 | 岩手県奥州市前沢字平小路1番地 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和48年 |
資本金 | 9,765万円 |
事業内容 | 当牧場では、前沢牛でお馴染みの最高級黒毛和牛を育て上げ、肥育した牛の大半をグループ会社である前沢牛オガタで販売しております。 |
代表者 | 高橋 友子 |

株式会社小形畜産
当牧場では、前沢牛でお馴染みの最高級黒毛和牛を育て上げ、肥育
した牛の大半をグループ会社である前沢牛オガタで販売しておりま
す。
株式会社いわて銀河農園
所在地 | 岩手県大船渡市末崎町字大田37番地188 |
従業員数 | 45人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | トマト栽培棟と集出荷施設棟からなる生産技術高度化施設を建設し、トマトの長期多段取り栽培にて生産・出荷を行います。 |
代表者 | 橋本 幸之輔 |

株式会社いわて銀河農園
トマト栽培棟と集出荷施設棟からなる生産技術高度化施設を建設し
、トマトの長期多段取り栽培にて生産・出荷を行います。
いわて門崎丑牧場有限会社
所在地 | 岩手県一関市藤沢町西口字東立石273番地2 |
従業員数 | 46人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 5,300万円 |
事業内容 | 一関市藤沢町から全国、海外へ…。弊社牧場には約900頭の黒毛和牛を飼育し、関連会社より独自開発の餌「エコフィード」(おから・ビールホップかす等)を与え、全国卸売・輸出しております。 |
代表者 | 千葉 政奈 |

いわて門崎丑牧場有限会社
一関市藤沢町から全国、海外へ…。弊社牧場には約900頭の黒毛
和牛を飼育し、関連会社より独自開発の餌「エコフィード」(おか
ら・ビールホップかす等)を与え、全国卸売・輸出しております。
農事組合法人八幡平ファーム
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町阿子木第12地割字長塚森33番地127 |
従業員数 | 23人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 独自ブランド肉豚八幡平ポークあいを年間40000頭出荷。県内のみならず、関東関西まで豚肉を販売しています。八戸直売店「八幡平ポークの直売店」にて、独自販売も取り組んでいます。 |
代表者 | 阿部 正樹 |

農事組合法人八幡平ファーム
独自ブランド肉豚八幡平ポークあいを年間40000頭出荷。県内
のみならず、関東関西まで豚肉を販売しています。八戸直売店「八
幡平ポークの直売店」にて、独自販売も取り組んでいます。
有限会社アグリプラン
所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町大字岩清水第9地割32番地 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成5年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 椎茸生産 |
代表者 | 佐々木 昇 |

有限会社アグリプラン
椎茸生産
株式会社十文字養鶏
所在地 | 岩手県二戸市下斗米字上野平67番地15 |
従業員数 | 29人 |
設立年月日 | 平成31年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 養鶏業に関する一切の業務 |
代表者 | 十文字 健助 |

株式会社十文字養鶏
養鶏業に関する一切の業務
有限会社ピース
所在地 | 岩手県奥州市江刺稲瀬字鶴羽衣台59番地 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 平成10年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 農産物生産販売・農作業請負・農地管理・水稲苗販売 土木・伐採・建築・解体 |
代表者 | 家子 秀都 |

有限会社ピース
農産物生産販売・農作業請負・農地管理・水稲苗販売
土木・伐採・建築・解体
有限会社山幸造園
所在地 | 岩手県盛岡市緑が丘2丁目7番28号 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 庭木の維持、管理、庭作り工事・外構工事、その他造園に関すること。 |
代表者 | 林 幸憲 |

有限会社山幸造園
庭木の維持、管理、庭作り工事・外構工事、その他造園に関するこ
と。
田中株式会社
所在地 | 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第22地割字鰻沢112 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 農業生産販売に係る業務 |
代表者 | 田中国棟 |

田中株式会社
農業生産販売に係る業務
有限会社大崎農場
所在地 | 岩手県九戸郡九戸村大字伊保内第3地割22番地6 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成13年 |
資本金 | 2,300万円 |
事業内容 | 平成13年創業の農場です。乳牛の飼育や受精卵移殖による黒毛和種の生産に取り組んでいます。将来、牧場を持ちたい方をサポートします。 |
代表者 | 大崎 晃男 |

有限会社大崎農場
平成13年創業の農場です。
乳牛の飼育や受精卵移殖による黒毛和種の生産に取り組んでいます
。将来、牧場を持ちたい方をサポートします。
有限会社岩手園藝
所在地 | 岩手県花巻市高木第27地割17番地 |
従業員数 | 20人 |
設立年月日 | 昭和39年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | 施設園芸:敷地25000平米、ハウス8000平米栽培品目:リンドウ、ポインセチア等約30種 生産総数:約60万鉢 |
代表者 | 佐藤 巧 |

有限会社岩手園藝
施設園芸:敷地25000平米、ハウス8000平米栽培品目:リ
ンドウ、ポインセチア等約30種 生産総数:約60万鉢
株式会社FT洋野
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町種市第7地割124番地6 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成30年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 株式会社ニチレイフレッシュファーム様の下請会社として、出荷全般を行っています。 |
代表者 | 松林 西五郎 |

株式会社FT洋野
株式会社ニチレイフレッシュファーム様の下請会社として、出荷全
般を行っています。
賢治の大地株式会社
所在地 | 岩手県盛岡市川又字釘の平2番地91 |
従業員数 | 14人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 盛岡市玉山地区のハウス内にてトマトの栽培 |
代表者 | 畠山 武志 |

賢治の大地株式会社
盛岡市玉山地区のハウス内にてトマトの栽培
IEKかんの花卉株式会社
所在地 | 岩手県奥州市江刺愛宕字谷地163番地1 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 550万円 |
事業内容 | 花の生産と販売 |
代表者 | 菅野 達也 |

IEKかんの花卉株式会社
花の生産と販売
株式会社岩清水園芸
所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町大字岩清水第9地割13番地2 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 昭和56年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 造園、土木工事業 |
代表者 | 吉田 将太 |

株式会社岩清水園芸
造園、土木工事業
株式会社五十嵐ファーム
所在地 | 岩手県奥州市水沢字桜屋敷西91番地24 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 施設園芸(ピーマン、小松菜)、農薬、農業資材販売 |
代表者 | 五十嵐 学 |

株式会社五十嵐ファーム
施設園芸(ピーマン、小松菜)、農薬、農業資材販売
株式会社平野ターフ
所在地 | 岩手県北上市柳原町2丁目3番8号 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 平成23年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 芝生専門の仕事で、刈込や施肥・薬剤散布といった作業を行っており、県内の主要な運動場やグラウンドの管理をしております。 |
代表者 | 平野 良 |

株式会社平野ターフ
芝生専門の仕事で、刈込や施肥・薬剤散布といった作業を行ってお
り、県内の主要な運動場やグラウンドの管理をしております。
有限会社上野牧場
所在地 | 岩手県下閉伊郡岩泉町小本字大牛内123番地 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 和牛肥育黒毛和牛の子牛を導入し、20ヶ月農場で肥育し東京食肉市場に出荷500頭を飼育売買 |
代表者 | 上野 広貴 |

有限会社上野牧場
和牛肥育黒毛和牛の子牛を導入し、20ヶ月農場で肥育し東京食肉
市場に出荷500頭を飼育売買
有限会社大文字りんご
所在地 | 岩手県西磐井郡平泉町長島字山田689番地 |
従業員数 | 16人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | りんごの生産・販売及び直売 |
代表者 | 尾川 馨 |

有限会社大文字りんご
りんごの生産・販売及び直売
株式会社五月舘
所在地 | 岩手県二戸郡一戸町小鳥谷字仁昌寺13番地1 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 令和3年 |
資本金 | 10万円 |
事業内容 | 岩手県北地域の基幹産業である養鶏業にかかる捕鳥及び出荷作業等 |
代表者 | 平中 均 |

株式会社五月舘
岩手県北地域の基幹産業である養鶏業にかかる捕鳥及び出荷作業等
有限会社大森養豚
所在地 | 岩手県奥州市胆沢南都田字浅野346番地 |
従業員数 | 8人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 豚を繁殖し、生まれた子豚を約半年かけて育て上げ、肉豚として年間約1万頭を出荷販売しています。全体の約6割を地元「いわちく」、4割を「東京食肉市場」に出荷しています。 |
代表者 | 岩城 栄一 |

有限会社大森養豚
豚を繁殖し、生まれた子豚を約半年かけて育て上げ、肉豚として年
間約1万頭を出荷販売しています。全体の約6割を地元「いわちく
」、4割を「東京食肉市場」に出荷しています。
株式会社森外産業
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町大野第21地割88番地7 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成3年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 養豚業 |
代表者 | 森外 健一 |

株式会社森外産業
養豚業
合同会社方八丁
所在地 | 岩手県盛岡市乙部32地割33番地 |
従業員数 | 1人 |
設立年月日 | 令和4年 |
資本金 | 1万円 |
事業内容 | 農作物の生産・出荷に係わる作業 |
代表者 | 藤原 雅仁 |

合同会社方八丁
農作物の生産・出荷に係わる作業
有限会社東峰園芸
所在地 | 岩手県気仙郡住田町下有住字中上115番地1 |
従業員数 | 19人 |
設立年月日 | 平成10年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 鶏舎内の除糞、搬入、運搬 鶏舎内の水洗作業 鶏舎内への入雛の準備、入雛作業 |
代表者 | 松田 信男 |

有限会社東峰園芸
鶏舎内の除糞、搬入、運搬
鶏舎内の水洗作業
鶏舎内への入雛の準備、入雛作業
小野寺商事株式会社
所在地 | 岩手県九戸郡九戸村大字長興寺第8地割47番地1 |
従業員数 | 33人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 養鶏業 |
代表者 | 小野寺 晶樹 |

小野寺商事株式会社
養鶏業
有限会社高農産業
所在地 | 岩手県八幡平市大更第18地割141番地16 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和54年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 養鶏業 |
代表者 | 高橋 克磨 |

有限会社高農産業
養鶏業
有限会社及川フラグリーン
所在地 | 岩手県花巻市東和町砂子1区403番地 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 平成7年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | お花のきれいな植物「クレマチス」の生産販売を行っています。国内でも珍しいクレマチス専門農場で、園芸雑誌にも度々掲載されています。 |
代表者 | 及川 洋磨 |

有限会社及川フラグリーン
お花のきれいな植物「クレマチス」の生産販売を行っています。
国内でも珍しいクレマチス専門農場で、園芸雑誌にも度々掲載され
ています。
株式会社ニチレイフレッシュファーム
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町種市第73地割142番地47 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 平成19年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 養鶏業 |
代表者 | 栗原 智行 |

株式会社ニチレイフレッシュファーム
養鶏業
有限会社ありす畜産
所在地 | 岩手県気仙郡住田町上有住字新田356番地 |
従業員数 | 53人 |
設立年月日 | 平成17年 |
資本金 | 5,500万円 |
事業内容 | 種豚・肉豚の生産及び販売事業、肉豚の加工と販売、家畜の生産及び農場経営のコンサルタント事業 |
代表者 | 水野 雄幸 |

有限会社ありす畜産
種豚・肉豚の生産及び販売事業、肉豚の加工と販売、家畜の生産及
び農場経営のコンサルタント事業
株式会社甘竹田野畑
所在地 | 岩手県下閉伊郡田野畑村室場24番地4 |
従業員数 | 47人 |
設立年月日 | 昭和62年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 合鴨の肥育・加工、販売業。 |
代表者 | 甘竹 秀企 |

株式会社甘竹田野畑
合鴨の肥育・加工、販売業。
農事組合法人リアル
所在地 | 岩手県花巻市太田第13地割111番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成27年 |
資本金 | 247万円 |
事業内容 | 水稲・春まき玉ねぎ・小麦・雑穀のひえ・大豆栽培の複合経営 |
代表者 | 新渕 伸彦 |

農事組合法人リアル
水稲・春まき玉ねぎ・小麦・雑穀のひえ・大豆栽培の複合経営
株式会社のだファーム
所在地 | 岩手県九戸郡野田村大字野田第17地割132番地 |
従業員数 | 24人 |
設立年月日 | 昭和49年 |
資本金 | 2,627万円 |
事業内容 | 肉豚生産販売 |
代表者 | 平谷 東英 |

株式会社のだファーム
肉豚生産販売
株式会社いちごハウス高橋農園
所在地 | 岩手県花巻市石鳥谷町五大堂第9地割84番地2 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 平成12年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | いちご栽培・販売。観光客は全国各地から来ます。近年は各会社の社員旅行や保育園の親子遠足、外国人観光客も来ます。土日祝祭日には大勢のいちご狩り客で賑わいます。 |
代表者 | 高橋 禎一 |

株式会社いちごハウス高橋農園
いちご栽培・販売。観光客は全国各地から来ます。近年は各会社の
社員旅行や保育園の親子遠足、外国人観光客も来ます。土日祝祭日
には大勢のいちご狩り客で賑わいます。
株式会社久慈平岳牧場
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町大野第26地割40番地2 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 平成25年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 牧場 酪農 生乳生産 子牛販売 |
代表者 | 田村 憲史 |

株式会社久慈平岳牧場
牧場 酪農 生乳生産 子牛販売
株式会社九戸協業養豚
所在地 | 岩手県九戸郡九戸村大字戸田第9地割213番地 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 平成4年 |
資本金 | 61万円 |
事業内容 | 安全で美味しい豚肉の一貫生産農場 |
代表者 | 山端 康一郎 |

株式会社九戸協業養豚
安全で美味しい豚肉の一貫生産農場
有限会社菅原ブロイラー
所在地 | 岩手県九戸郡軽米町大字上舘第26地割18番地2 |
従業員数 | 7人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | ブロイラー鶏の飼育 |
代表者 | 菅原 一美 |

有限会社菅原ブロイラー
ブロイラー鶏の飼育
北栄農産有限会社
所在地 | 岩手県九戸郡軽米町大字上舘第30地割232番地 |
従業員数 | 44人 |
設立年月日 | 昭和57年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 養豚業 |
代表者 | 小林 福正 |

北栄農産有限会社
養豚業
農事組合法人ジョイフルファーム八幡平
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町種市第4地割字続石104番地1 |
従業員数 | 22人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 独自ブランド肉豚八幡平ポークあいを年間40,000頭出荷。県内のみならず、関東関西まで豚肉を販売しています。八戸の直売店「八幡平ポークの直売店」にて、独自販売にも取り組んでいます。 |
代表者 | 阿部 正樹 |

農事組合法人ジョイフルファーム八幡平
独自ブランド肉豚八幡平ポークあいを年間40,000頭出荷。県
内のみならず、関東関西まで豚肉を販売しています。八戸の直売店
「八幡平ポークの直売店」にて、独自販売にも取り組んでいます。
株式会社須藤ライスセンター
所在地 | 岩手県一関市花泉町日形字払田22番地 |
従業員数 | 21人 |
設立年月日 | 昭和36年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 水稲と和牛繁殖を中心に水稲用育苗土、水稲用苗販売、春秋の農作業受託をしています。水稲用育苗土は「須藤の土」ブランドで40年前から500名のお客様に愛用されています。 |
代表者 | 須藤 和弘 |

株式会社須藤ライスセンター
水稲と和牛繁殖を中心に水稲用育苗土、水稲用苗販売、春秋の農作
業受託をしています。水稲用育苗土は「須藤の土」ブランドで40
年前から500名のお客様に愛用されています。
株式会社みちのくビオトープ
所在地 | 岩手県北上市黒沢尻3丁目4番25号 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和49年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 緑化木生産販売及び造園。生産面積約18.5ヘクタール、生産本数300万本、コンテナプランツ80万ポット、造園、設計施工メンテナンス業務。 |
代表者 | 菅原 豊 |

株式会社みちのくビオトープ
緑化木生産販売及び造園。生産面積約18.5ヘクタール、生産本
数300万本、コンテナプランツ80万ポット、造園、設計施工メ
ンテナンス業務。
株式会社いわて若江農園
所在地 | 岩手県盛岡市猪去一本木18番地4 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成28年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | トマトの生産販売 |
代表者 | 若江 俊英 |

株式会社いわて若江農園
トマトの生産販売
株式会社みちのく伊藤ファーム
所在地 | 岩手県花巻市石鳥谷町猪鼻第11地割41番地 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | お米、古代米、雑穀、大麦の生産と販売 選別、精米、機械の整備作業 |
代表者 | 伊藤 正男 |

株式会社みちのく伊藤ファーム
お米、古代米、雑穀、大麦の生産と販売
選別、精米、機械の整備作業
株式会社鶏躍蔵
所在地 | 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子419番地4 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ブロイラー(鶏)を雛から成鶏までを飼育し 十文字チキンカンパニ一へ全量出荷の生産農場です。仕事の内容としては、鶏の飼育における環境維持管理です。難しいものではありません。 |
代表者 | 前角地 亨 |

株式会社鶏躍蔵
ブロイラー(鶏)を雛から成鶏までを飼育し 十文字チキンカンパ
ニ一へ全量出荷の生産農場です。仕事の内容としては、鶏の飼育に
おける環境維持管理です。難しいものではありません。
株式会社岩手山麓ディリーサポート
所在地 | 岩手県八幡平市平笠第24地割706番地 |
従業員数 | 15人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 706万円 |
事業内容 | 乳用牛の粗飼料生産及び加工販売 牛群飼養管理 |
代表者 | 松本 千秀 |

株式会社岩手山麓ディリーサポート
乳用牛の粗飼料生産及び加工販売
牛群飼養管理
有限会社小西農場
所在地 | 岩手県滝沢市後268番地196 |
従業員数 | 6人 |
設立年月日 | 昭和52年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | ・生乳生産、販売 ・仔牛、成牛の飼養管理 ・仔牛、成牛の販売 |
代表者 | 小西 善之 |

有限会社小西農場
・生乳生産、販売
・仔牛、成牛の飼養管理
・仔牛、成牛の販売
株式会社ミナカワ
所在地 | 岩手県下閉伊郡岩泉町門字町35番地3 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 昭和38年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 燃料販売事業(ガソリンスタンド・プロパンガス) 自動車販売・整備事業、保険事業を展開しております。 |
代表者 | 皆川 秀吉 |

株式会社ミナカワ
菌床椎茸の製造販売、自動車の売買、石油類の販売、自動車整備業
株式会社サラダファーム
所在地 | 岩手県八幡平市平笠第2地割6番地333 |
従業員数 | 39人 |
設立年月日 | 平成20年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 花卉・果菜類の施設内栽培・産地直送食料品の販売 カフェ、レジャー施設経営 |
代表者 | 田村 恵 |

株式会社サラダファーム
花卉・果菜類の施設内栽培・産地直送食料品の販売
カフェ、レジャー施設経営
株式会社遠野牧場
所在地 | 岩手県遠野市附馬牛町東禅寺7地割95番3 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社遠野牧場
しあわせ乳業株式会社
所在地 | 岩手県宮古市田老字小堀内19番地15 |
従業員数 | 13人 |
設立年月日 | 昭和59年 |
資本金 | 4,380万円 |
事業内容 | 牛乳の生産(牧場)・製造(工場)・販売(店舗)まで一貫して行っています。 |
代表者 | 佐藤 力 |

しあわせ乳業株式会社
牛乳の生産(牧場)・製造(工場)・販売(店舗)まで一貫して行
っています。
岩手フィードワン販売株式会社
所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3丁目1番7号 |
従業員数 | 4人 |
設立年月日 | 昭和55年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 飼料、畜産物等に関する卸小売業 |
代表者 | 筏 圭太朗 |

岩手フィードワン販売株式会社
飼料、畜産物等に関する卸小売業
株式会社バイオコクーン研究所
所在地 | 岩手県盛岡市上田4丁目3番5号 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成13年 |
資本金 | 4,040万円 |
事業内容 | 医薬品を超えるヘルスケア成分に関する研究開発 |
代表者 | 藤瀬 圭一 |

株式会社バイオコクーン研究所
医薬品を超えるヘルスケア成分に関する研究開発
株式会社チキンファーム住田
所在地 | 岩手県気仙郡住田町世田米字火石19番6 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社チキンファーム住田
やまに農産株式会社
所在地 | 岩手県和賀郡西和賀町槻沢27地割116番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

やまに農産株式会社
株式会社JA岩手ふるさと協同サービス
所在地 | 岩手県奥州市胆沢小山字舘37番地 |
従業員数 | 80人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ガソリンスタンド、石油配送センター(宅配) 自動車整備・販売、LPG業務(JAより委託) |
代表者 | 千葉 喜美生 |

株式会社JA岩手ふるさと協同サービス
ガソリンスタンド、石油配送センター(宅配)
自動車整備・販売、LPG業務(JAより委託)
株式会社いわて清流ファーム
所在地 | 岩手県気仙郡住田町上有住字新田94番地143 |
従業員数 | 35人 |
設立年月日 | 平成8年 |
資本金 | 480万円 |
事業内容 | 岩手県でも有数の大型企業養豚場です。澄み切った水と空気のあふれる環境の中、緑豊かな森林に囲まれた20町歩の土地を利用して、健康な豚を飼育しています。 |
代表者 | 伊藤 仁一 |

株式会社いわて清流ファーム
岩手県でも有数の大型企業養豚場です。澄み切った水と空気のあふ
れる環境の中、緑豊かな森林に囲まれた20町歩の土地を利用して
、健康な豚を飼育しています。
株式会社リアスターファーム
所在地 | 岩手県陸前高田市米崎町字川崎220番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社リアスターファーム
株式会社企業農業研究所
所在地 | 岩手県下閉伊郡岩泉町上有芸字水堀287番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社企業農業研究所
株式会社道の奥ファーム
所在地 | 岩手県遠野市松崎町光興寺13地割186番地91 |
従業員数 | 3人 |
設立年月日 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農産物の生産および加工および出荷を行っています。出荷先は全国の量販店 百貨店 生協等です。また神戸市に関連レストラン「カフェ・カルタ」があります。 |
代表者 | 安藤 五続雄 |

株式会社道の奥ファーム
農産物の生産および加工および出荷を行っています。出荷先は全国
の量販店 百貨店 生協等です。また神戸市に関連レストラン「カ
フェ・カルタ」があります。
株式会社馬場園芸
所在地 | 岩手県二戸市浄法寺町門前向49番地6 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社馬場園芸
農事組合法人八幡平洋野牧場
所在地 | 岩手県九戸郡洋野町大野第34地割字山谷66番地49 |
従業員数 | 21人 |
設立年月日 | 平成22年 |
資本金 | 700万円 |
事業内容 | 八幡平ポークグループとして秋田5農場・岩手2農場あり、H29に洋野町3ヶ所目の農場を稼働します。豚肉販売所が八戸にあり、洋野町内学校給食への豚肉提供もH28より開始しました。 |
代表者 | 阿部 正樹 |

農事組合法人八幡平洋野牧場
八幡平ポークグループとして秋田5農場・岩手2農場あり、H29
に洋野町3ヶ所目の農場を稼働します。豚肉販売所が八戸にあり、
洋野町内学校給食への豚肉提供もH28より開始しました。
はつらつ農場株式会社
所在地 | 岩手県盛岡市湯沢10地割73番地4 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

はつらつ農場株式会社
株式会社さくらだファーム
所在地 | 岩手県岩手郡雫石町西根下駒木野18番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社さくらだファーム
有限会社本地ファーム
所在地 | 岩手県九戸郡九戸村大字戸田第19地割288番地30 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社本地ファーム
株式会社八幡平スマートファーム
所在地 | 岩手県八幡平市松尾寄木第4地割121番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社八幡平スマートファーム
株式会社南部高原ファーム
所在地 | 岩手県九戸郡軽米町大字上舘第60地割65番地20 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社南部高原ファーム
有限会社ファーム菅久
所在地 | 岩手県岩手郡雫石町中沼277番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ファーム菅久
有限会社サンファーム
所在地 | 岩手県盛岡市三本柳5地割44番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社サンファーム
有限会社北一農
所在地 | 岩手県北上市和賀町後藤1地割304番地9 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社北一農
有限会社太陽商会
所在地 | 岩手県花巻市石鳥谷町五大堂第6地割1番地13 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社太陽商会
キートスファーム株式会社
所在地 | 岩手県盛岡市中太田吉原37番地2 |
従業員数 | 12人 |
設立年月日 | 平成24年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 農産物の生産及び加工販売 |
代表者 | 南幅 清功 |

キートスファーム株式会社
農産物の生産及び加工販売
株式会社まーちゃんファーム
所在地 | 岩手県陸前高田市小友町字谷地館97番地2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社まーちゃんファーム
株式会社壽園ファーム
所在地 | 岩手県盛岡市日戸字新田63番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社壽園ファーム
有限会社ポポちゃんのりんご園
所在地 | 岩手県一関市藤沢町黄海字辻山244番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ポポちゃんのりんご園
賢治の土株式会社
所在地 | 岩手県盛岡市大通3丁目4番1号 |
従業員数 | 37人 |
設立年月日 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 産直館・産直コーナーの県内展開、県内百貨店ヘの産直ギフトの供給及び首都圏の高級レス卜ラン・ホテル関係ヘのこだわり食材の供給など、岩手県産品の小売・卸売事業等。 |
代表者 | 畠山 武志 |

賢治の土株式会社
産直館・産直コーナーの県内展開、県内百貨店ヘの産直ギフトの供
給及び首都圏の高級レス卜ラン・ホテル関係ヘのこだわり食材の供
給など、岩手県産品の小売・卸売事業等。
株式会社大森種苗
所在地 | 岩手県二戸市浄法寺町下沢50番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社大森種苗
株式会社耕野
所在地 | 岩手県花巻市太田第64地割184番地 |
従業員数 | 18人 |
設立年月日 | 平成26年 |
資本金 | |
事業内容 | 農地栽培(米・とうもろこし・キャベツ等)とハウス内での水耕栽培(サンチュ・みつば等)を組み合わせ、1年を通して季節に応じた多様な野菜の生産活動を行っております。 |
代表者 | 安藤 誠二 |

株式会社耕野
農地栽培(米・とうもろこし・キャベツ等)とハウス内での水耕栽
培(サンチュ・みつば等)を組み合わせ、1年を通して季節に応じ
た多様な野菜の生産活動を行っております。
有限会社総合農舎山形村
所在地 | 岩手県久慈市山形町霜畑第12地割105番地 |
従業員数 | 24人 |
設立年月日 | 平成6年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 食肉加工業 |
代表者 | 遠藤 譲一 |

有限会社総合農舎山形村
食肉加工業
クレアクロップス株式会社
所在地 | 岩手県北上市相去町日香下58番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

クレアクロップス株式会社
株式会社ノース
所在地 | 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛14地割122番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ノース
株式会社若葉
所在地 | 岩手県北上市大堤南1丁目1番8号 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社若葉
株式会社フロンティア上根子上
所在地 | 岩手県花巻市上根子字道願226番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社フロンティア上根子上
株式会社ヤマト農産
所在地 | 岩手県北上市和賀町後藤1地割408番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

株式会社ヤマト農産
有限会社サン農園
所在地 | 岩手県盛岡市三本柳21地割7番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社サン農園
株式会社いやさか農園
所在地 | 岩手県一関市弥栄字鶴巻106番地 |
従業員数 | 9人 |
設立年月日 | 平成22年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 農業 |
代表者 | 小野寺 泰男 |

株式会社いやさか農園
農業
羽柴畜産有限会社
所在地 | 岩手県九戸郡軽米町大字上舘第30地割232番地 |
従業員数 | 25人 |
設立年月日 | 昭和61年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 石油類の販売、自動車整備と販売 |
代表者 | 河目 和枝 |

羽柴畜産有限会社
石油類の販売、自動車整備と販売
有限会社板垣農場
所在地 | 岩手県花巻市石鳥谷町大瀬川第13地割21番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社板垣農場
はなまき農産株式会社
所在地 | 岩手県花巻市湯口字石川原40番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

はなまき農産株式会社
有限会社紫波農園
所在地 | 岩手県紫波郡紫波町小屋敷字焼野82番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社紫波農園
有限会社ライフクリエートケイ
所在地 | 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根善光寺41番地 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社ライフクリエートケイ
有限会社多田自然農場
所在地 | 岩手県遠野市青笹町中沢15地割34番地8 |
従業員数 | 5人 |
設立年月日 | 平成元年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 牛乳の生産加工販売、肉牛の生産販売 |
代表者 | 多田克彦 |

有限会社多田自然農場
牛乳の生産加工販売、肉牛の生産販売
有限会社安比高原牧場
所在地 | 岩手県八幡平市安比高原171番地の2 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社安比高原牧場
三田農林株式会社
所在地 | 岩手県盛岡市中央通1丁目1番23号 |
従業員数 | 30人 |
設立年月日 | 昭和4年 |
資本金 | 1,200万円 |
事業内容 | 造林及び林産物、農畜産物の生産、加工、販売 不動産の賃貸 |
代表者 | 三田 林太郎 |

三田農林株式会社
造林及び林産物、農畜産物の生産、加工、販売 不動産の賃貸
有限会社わかふじ農産
所在地 | 岩手県岩手郡雫石町西根栗木平40番地1 |
従業員数 | |
設立年月日 | |
資本金 | |
事業内容 | |
代表者 |

有限会社わかふじ農産