香川県の金融業・保険業代表企業【銀行・貸金・生保・損保など】

株式会社オキナル

所在地 香川県高松市新田町甲2145番地4
従業員数 1人
設立年月日 平成26年
資本金 60万円
事業内容 損害保険会社2社、生命保険会社4社、少額短期保険会社1社を取扱う保険代理店です。
代表者 富本 和美

株式会社オキナル

損害保険会社2社、生命保険会社4社、少額短期保険会社1社を取
扱う保険代理店です。

  

有限会社高南自動車

所在地 香川県善通寺市木徳町字松浦660番地
従業員数 8人
設立年月日 平成元年
資本金 300万円
事業内容 自動車,板金・塗装・販売・車検
代表者 池 益秀

有限会社高南自動車

自動車,板金・塗装・販売・車検

  

有限会社中央総合保険企画

所在地 香川県善通寺市稲木町1207番地4
従業員数 6人
設立年月日 昭和53年
資本金 300万円
事業内容 生命保険・損害保険の代理業
代表者 稲毛 謙二

有限会社中央総合保険企画

生命保険・損害保険の代理業

  

生活協同組合コープかがわ

所在地 香川県高松市新北町14番27号
従業員数 975人
設立年月日 昭和41年
資本金 76億3,221万円
事業内容 組合員のくらしに貢献するために、食料品や日用雑貨、衣料品などの生活必需品を中心として供給する、共同購入事業、店舗事業、組合員の輪でくらしをたすけあう共済事業。
代表者 木村  誠

生活協同組合コープかがわ

生活食料品、日用品等の販売

  

東かがわ市商工会

所在地 香川県東かがわ市湊1810番地1
従業員数 11人
設立年月日 平成16年
資本金
事業内容 小規模事業所の経営相談
代表者 林 周二

東かがわ市商工会

小規模事業所の経営相談

  

株式会社百十四銀行

所在地 香川県高松市亀井町5番地の1
従業員数 2,642人
設立年月日 明治11年
資本金 373億円
事業内容 金融業※「次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所」 「プラチナくるみん」認定
代表者 綾田 裕次郎

株式会社百十四銀行

普通銀行業

  

株式会社ムーミー

所在地 香川県高松市川島東町520番地
従業員数 265人
設立年月日 昭和63年
資本金 3,000万円
事業内容 小売業(スーパーマーケット)
代表者 村上 達也

株式会社ムーミー

小売業(スーパーマーケット)

  

積和建設四国株式会社

所在地 香川県綾歌郡綾川町滝宮214番地1
従業員数 161人
設立年月日 昭和51年
資本金 6,000万円
事業内容 ・積水ハウスの新築、リフォーム・一般リフォーム・在来木造住宅の新築 ・エクステリア
代表者 伊藤 活広

積和建設四国株式会社

建設業

  

アセッターズ株式会社

所在地 香川県高松市田町9番地3
従業員数 8人
設立年月日 平成21年
資本金 5,000万円
事業内容 プライム市場上場の証券会社に有価証券等の売買を取り次ぐ金融商品仲介業です。お客様の大切な資産運用のお手伝いをしています。
代表者 清船 暢之

アセッターズ株式会社

金融商品仲介業

  

日本総合保険企画株式会社

所在地 香川県仲多度郡多度津町桜川1丁目11番11号
従業員数 15人
設立年月日 昭和41年
資本金 2,000万円
事業内容 損害保険代理業、労働保険事務組合
代表者 水澤 敦

日本総合保険企画株式会社

損害保険代理業、労働保険事務組合

  

株式会社H&G

所在地 香川県善通寺市中村町1822番地1
従業員数 3人
設立年月日 令和4年
資本金 500万円
事業内容 生命保険の募集に関する業務損害保険代理業全各号に附帯する一切の業務
代表者 石丸 裕美

株式会社H&G

生命保険の募集に関する業務
損害保険代理業
全各号に附帯する一切の業務

  

西日本信用漁業協同組合連合会

所在地 香川県高松市北浜町9番12号
従業員数 87人
設立年月日 令和4年
資本金 58億1,500万円
事業内容 当連合会は、会員(漁業協同組合等)及び、所属員(漁業者等)をはじめ、漁村地域の方々を主な顧客として、貯金、貸出、為替などいわゆる金融業務といわれる信用事業を行っています。
代表者 橋本 淳

西日本信用漁業協同組合連合会

当連合会は、会員(漁業協同組合等)及び、所属員(漁業者等)を
はじめ、漁村地域の方々を主な顧客として、貯金、貸出、為替など
いわゆる金融業務といわれる信用事業を行っています。

  

高松信用金庫

所在地 香川県高松市瓦町1丁目9番地2
従業員数 449人
設立年月日 昭和24年
資本金
事業内容 預金業務、融資業務・為替業務その他付随業務 政府系金融機閲の代理業務、国債の窓販業務、長期火災保険の窓販業務、個人年金保険の窓販業務
代表者 大橋 和夫

高松信用金庫

設立 昭和24年5月23日 事業内容 預金業務、融資業務、為替業務、その他付帯業務、国債・投信・生保・損保等窓口販売 出資金   2,181百万円 預金残高  3,951億円 貸出金残高 2,013億円 店舗数  31店舗 (平成27年3月)

  

四国労働金庫

所在地 香川県高松市浜ノ町72番3号
従業員数 425人
設立年月日 昭和27年
資本金 30億1,104万円
事業内容 勤労者福祉を目的とした協同組織金融機関。四国4県で27店舗。勤労者および労働組合等を対象とした預金・融資・為替業務等が主な業務。 預金6506億円、融資4155億円。22年度末
代表者 杉本 宗之

四国労働金庫

労働金庫法に基づく、勤労者福祉のための金融業

  

香川日産自動車株式会社

所在地 香川県高松市花園町1丁目1番8号
従業員数 159人
設立年月日 昭和21年
資本金 6,000万円
事業内容 自動車販売・修理業
代表者 本多 武治

香川日産自動車株式会社

自動車販売・修理業