京都府の教育・学習支援業代表企業【学校・塾】

株式会社育星舎

所在地 京都府京都市北区大将軍川端町97番地
従業員数 65人
設立年月日 昭和58年
資本金 1,000万円
事業内容 学習指導 理科実験指導 能力開発指導 教育相談 教育指導研究
代表者 入江 篤志

株式会社育星舎

学習指導 理科実験指導 能力開発指導 教育相談 教育指導研究

  

株式会社育志館

所在地 京都府木津川市州見台3丁目2番地7
従業員数 16人
設立年月日 平成23年
資本金 100万円
事業内容 小学生・中学生・高校生対象の学習塾の運営州見台・光台・加茂町・高の原に教室があります。
代表者 光田 浩之

株式会社育志館

学習塾経営

  

株式会社ies

所在地 京都府相楽郡精華町大字山田小字下川原10-1ヒウラビル2F
従業員数 10人
設立年月日 平成23年
資本金 100万円
事業内容 小中学生中心に指導する集団指導中心の進学塾です。個別指導では小~高校生までを対象に指導しています。
代表者 江並 龍介

株式会社ies

小中学生中心に指導する集団指導中心の進学塾です。個別指導では
小~高校生までを対象に指導しています。

  

株式会社インフラッグ

所在地 京都府京都市中京区河原町通夷川上る指物町327番地
従業員数 56人
設立年月日 平成30年
資本金 1,000万円
事業内容 学童保育・塾
代表者 新井 慎平

株式会社インフラッグ

学童保育・塾

  

有限会社京都幼児教室

所在地 京都府京都市下京区高倉通仏光寺上る西前町375番地の1
従業員数 83人
設立年月日 昭和48年
資本金 300万円
事業内容 0歳~5歳児の保育、1歳~5歳児の幼児教室
代表者 熊本 マリ子

有限会社京都幼児教室

学習塾・無認可保育施設

  

学校法人川西学園

所在地 京都府京都市西京区桂乾町51番地
従業員数 35人
設立年月日 昭和43年
資本金
事業内容 本園は、京都市西京区の桂学区に設置されており、1歳から小学校就学前までの乳幼児期の子たちを対象に保育を行います。
代表者 近藤永太郎

学校法人川西学園

本園は、京都市西京区の桂学区に設置されており、1歳から小学校
就学前までの乳幼児期の子たちを対象に保育を行います。

  

学校法人北山学園

所在地 京都府京都市左京区岩倉長谷町714番地
従業員数 19人
設立年月日 昭和49年
資本金
事業内容 幼児教育
代表者 田中 忍

学校法人北山学園

幼児教育

  

学校法人日本教育学園

所在地 京都府京都市伏見区小栗栖中山田町35番地の1
従業員数 24人
設立年月日 昭和48年
資本金
事業内容 幼児教育
代表者 辻 喜則

学校法人日本教育学園

幼児教育

  

学校法人洛陽総合学院

所在地 京都府京都市中京区西ノ京春日町8番地
従業員数 127人
設立年月日 大正13年
資本金
事業内容 教育事業(高等学校・幼稚園)
代表者 土屋 順敬

学校法人洛陽総合学院

教育事業(高等学校・幼稚園)

  

学校法人京都三ノ宮学園

所在地 京都府京都市西京区樫原杉原町20番地
従業員数 20人
設立年月日 昭和45年
資本金
事業内容 乳幼児保育
代表者 渡邉 慶子

学校法人京都三ノ宮学園

乳幼児保育

  

学校法人京都南カトリツク学園

所在地 京都府京都市中京区河原町通三条上る下丸屋町423
従業員数 48人
設立年月日 昭和27年
資本金
事業内容 3~5歳の幼児教育
代表者 水野 眞理

学校法人京都南カトリツク学園

3~5歳の幼児教育

  

国立大学法人京都工芸繊維大学

所在地 京都府京都市左京区松ケ崎橋上町1番地
従業員数 687人
設立年月日 昭和24年
資本金
事業内容 国立大学(教育・研究)
代表者 森迫 清貴

国立大学法人京都工芸繊維大学

教育・研究

  

学校法人山城精華学園

所在地 京都府相楽郡精華町大字山田小字金堀9番地
従業員数 28人
設立年月日 昭和40年
資本金
事業内容 教育研究事業
代表者 谷口 偉

学校法人山城精華学園

教育研究事業

  

学校法人京都北カトリック学園

所在地 京都府福知山市駅南町1丁目246番地
従業員数 22人
設立年月日 昭和27年
資本金
事業内容 私立幼稚園
代表者 大林 栄一

学校法人京都北カトリック学園

私立幼稚園

  

公益財団法人京都市生涯学習振興財団

所在地 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9番地の2京都市生涯学習総合センター内
従業員数 216人
設立年月日 昭和56年
資本金 8,000万円
事業内容 京都市民の生涯学習の振興に寄与するため、各種生涯学習事業の展開及び、京都市教育委員会が所管する生涯学習関連施設(約20ヵ所)の事業実施の受託
代表者 松本 紘

公益財団法人京都市生涯学習振興財団

京都市生涯学習総合センターにおける講座、講演会その他の催しの開催、設備の利用に関する業務。 京都市図書館における図書等の収集、貸出、参考業務及び読書推進事業の実施。