株式会社まはろ
| 所在地 | 福島県いわき市小川町上小川字植ノ内5番地の2 |
| 従業員数 | 18人 |
| 設立年月日 | 平成30年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 児童福祉 |
| 代表者 | 小野尚美 |

株式会社まはろ
児童福祉
有限会社郡山南スイミングスクール
| 所在地 | 福島県郡山市清水台2丁目3番21号 |
| 従業員数 | 16人 |
| 設立年月日 | 昭和59年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | 赤ちゃんから中高年の方までが、年間も通して楽しめるスイミングスクール。又、春・夏・冬休みには、5日間の短期水泳教室を実施しております。 |
| 代表者 | 津野 政規 |

有限会社郡山南スイミングスクール
赤ちゃんから中高年の方までが、年間も通して楽しめるスイミング
スクール。又、春・夏・冬休みには、5日間の短期水泳教室を実施
しております。
有限会社南湖建設機械講習所
| 所在地 | 福島県白河市関辺上ノ原27番地6 |
| 従業員数 | 7人 |
| 設立年月日 | 昭和50年 |
| 資本金 | 400万円 |
| 事業内容 | 車両系建設機械等の技能講習所 |
| 代表者 | 小桜 恵 |

有限会社南湖建設機械講習所
車両系建設機械等の技能講習所
合同会社こども総合知育研究所
| 所在地 | 福島県いわき市平字作町三丁目2番地の13 |
| 従業員数 | 5人 |
| 設立年月日 | 平成29年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | 幼児知育教室から高校受験を目指す子供たちを対象とした学習塾です。四倉地区と平地区にて2教室を展開しています。現在140名程の生徒さんが在籍。2019年度より学童保育を設立しています |
| 代表者 | 高根澤 弘恵 |

合同会社こども総合知育研究所
幼児知育教室から高校受験を目指す子供たちを対象とした学習塾で
す。四倉地区と平地区にて2教室を展開しています。現在140名
程の生徒さんが在籍。2019年度より学童保育を設立しています
学校法人みその幼稚園
| 所在地 | 福島県福島市方木田字永樋15番地の11 |
| 従業員数 | 13人 |
| 設立年月日 | 昭和49年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 幼稚園 |
| 代表者 | 細谷 実 |

学校法人みその幼稚園
幼稚園
学校法人聖光学院
| 所在地 | 福島県伊達市六角3番地 |
| 従業員数 | 68人 |
| 設立年月日 | 昭和36年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 私立高等学校として、普通科(進学探究・スポーツ探究・福祉探究)、工学科(機械工学・プロダクト工学・情報工学)の6コースから成る全日制課程で定員は855名である。 |
| 代表者 | 遠藤 道雄 |

学校法人聖光学院
私立高等学校として、普通科(進学探究・スポーツ探究・福祉探究
)、工学科(機械工学・プロダクト工学・情報工学)の6コースか
ら成る全日制課程で定員は855名である。
学校法人神愛学園
| 所在地 | 福島県伊達市霊山町掛田字辻向6番地の1 |
| 従業員数 | 51人 |
| 設立年月日 | 昭和34年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 幼児教育・保育 |
| 代表者 | 板垣 恵 |

学校法人神愛学園
幼児教育・保育
学校法人たちばな学園
| 所在地 | 福島県郡山市菜根3丁目5番7号 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 昭和30年 |
| 資本金 | 3億円 |
| 事業内容 | 幼稚園 |
| 代表者 | 谷津 徹平 |

学校法人たちばな学園
幼稚園
学校法人こおりやま東都学園
| 所在地 | 福島県郡山市図景2丁目9番3号 |
| 従業員数 | 74人 |
| 設立年月日 | 平成6年 |
| 資本金 | 38億9,572万円 |
| 事業内容 | 保育士・柔道整復師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士養成と留学生職業教育、保育所・接骨院・実務者研修・放デイの経営 |
| 代表者 | 大本 研二 |

学校法人こおりやま東都学園
保育士・柔道整復師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士養成と
留学生職業教育、保育所・接骨院・実務者研修・放デイの経営
学校法人たちばな文化学園
| 所在地 | 福島県郡山市台新2丁目23番8号 |
| 従業員数 | 22人 |
| 設立年月日 | 昭和36年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 学校法人立幼稚園。満3歳児から就学前までの子どもの教育・保育を行う。又、その為の補助事業として、預かり保育・バス送迎を行い、子どもの自立に向けた幼児教育を目的としております。 |
| 代表者 | 白井 敬士 |

学校法人たちばな文化学園
学校法人立幼稚園。満3歳児から就学前までの子どもの教育・保育
を行う。又、その為の補助事業として、預かり保育・バス送迎を行
い、子どもの自立に向けた幼児教育を目的としております。
学校法人岩代学園
| 所在地 | 福島県二本松市小浜字新町387番地 |
| 従業員数 | 7人 |
| 設立年月日 | 昭和38年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 今年で創立60年目を迎える幼稚国です。園児数は32名で、近隣を中心に二本松市内からも園児が通園しています。 |
| 代表者 | 大嶋 憲彰 |

学校法人岩代学園
今年で創立60年目を迎える幼稚国です。園児数は32名で、近隣
を中心に二本松市内からも園児が通園しています。
学校法人志賀学園
| 所在地 | 福島県いわき市平山崎字熊ノ宮53番地1 |
| 従業員数 | 129人 |
| 設立年月日 | 昭和41年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 幼児教育 |
| 代表者 | 志賀 達生 |

学校法人志賀学園
幼児教育
学校法人勿来中野学園
| 所在地 | 福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷58番地の2 |
| 従業員数 | 71人 |
| 設立年月日 | 昭和27年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 幼児教育、及びそれに付帯する業務<幼稚園>幼児期を中心とした教育活動(未就園児、学童を含む)と保育 |
| 代表者 | 中野 育正 |

学校法人勿来中野学園
幼児教育、及びそれに付帯する業務<幼稚園>
幼児期を中心とした教育活動(未就園児、学童を含む)と保育
学校法人畑学園
| 所在地 | 福島県いわき市好間町下好間字浦田154番地の1 |
| 従業員数 | 16人 |
| 設立年月日 | 昭和45年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 専門学校で中学卒3年間の高等課程(商業情報科・被服デザイン科)及び高校卒2年間の専門過程(情報技術科)を有する。総定員は220名 |
| 代表者 | 畑 修 |

学校法人畑学園
専門学校で中学卒3年間の高等課程(商業情報科・被服デザイン科
)及び高校卒2年間の専門過程(情報技術科)を有する。総定員は
220名
社会福祉法人ちいろば会
| 所在地 | 福島県南相馬市原町区二見町1丁目80番地の1 |
| 従業員数 | 28人 |
| 設立年月日 | 昭和24年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 乳幼児の保育、教育。児童福祉法の規定に基づく保育教育施設を運営。キリスト教保育を特色とする。 |
| 代表者 | 遠藤 美保子 |

社会福祉法人ちいろば会
乳幼児の保育、教育。児童福祉法の規定に基づく保育教育施設を運
営。キリスト教保育を特色とする。

