青森県の教育・学習支援業(学校・塾)代表企業

公益財団法人環境科学技術研究所

所在地 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1番7
従業員数 70人
設立年月日 平成2年
資本金 20億4,900万円
事業内容 放射性物質等の環境影響に関する調査研究、技術情報の提供、普及啓発
代表者 島田 義也

公益財団法人環境科学技術研究所

放射性物質等の環境影響に関する調査研究、技術情報の提供、普及
啓発

  

社会福祉法人つがる福祉会

所在地 青森県つがる市豊富町屏風山1番地297
従業員数 17人
設立年月日 平成29年
資本金 1,000万円
事業内容 幼保連携型認定こども園
代表者 佐藤 慶五

社会福祉法人つがる福祉会

幼保連携型認定こども園

  

青森県

所在地 青森県青森市長島1丁目1-1
従業員数 4,500人
設立年月日 昭和39年
資本金
事業内容 地方公務
代表者 工藤 光

青森県

地方公務

  

有限会社十和田乗馬倶楽部

所在地 青森県十和田市大字三本木字佐井幅115番地2
従業員数 7人
設立年月日 平成10年
資本金 300万円
事業内容 馬を使ったイベント助勢及びサービス事業
代表者 上村 鮎子

有限会社十和田乗馬倶楽部

馬を使ったイベント助勢及びサービス事業

  

社会福祉法人中央福祉会

所在地 青森県青森市大字横内字若草1番1
従業員数 130人
設立年月日 昭和48年
資本金
事業内容 高齢者の介護(特別養護老人ホーム三思園・デイサービスセンター三思園・短期入所三思園・訪問介護サービス三思園・居宅介護支援事業所)
代表者 石田 憲久

社会福祉法人中央福祉会

高齢者の介護(特別養護老人ホーム三思園・デイサービスセンター
三思園・短期入所三思園・訪問介護サービス三思園・居宅介護支援
事業所)

  

学校法人青森山田学園

所在地 青森県青森市幸畑2丁目3番1号
従業員数 350人
設立年月日 昭和26年
資本金 30億円
事業内容 学校教育
代表者 櫻井 直喜

学校法人青森山田学園

学校教育

  

学校法人八戸聖ウルスラ学院

所在地 青森県八戸市大字田面木字上野平53番2号
従業員数 100人
設立年月日 昭和6年
資本金
事業内容 私立高等学校・私立中学校(併設型中高一環教育)私立幼稚園
代表者 里村 智彦

学校法人八戸聖ウルスラ学院

私立高等学校・私立中学校(併設型中高一環教育)私立幼稚園

  

学校法人小沢学園

所在地 青森県八戸市大字鮫町字ハンノ木沢4番地の1
従業員数 23人
設立年月日 昭和34年
資本金
事業内容 幼児教育(0歳~5歳の幼児)
代表者 小澤 直子

学校法人小沢学園

幼児教育(0歳~5歳の幼児)

  

学校法人舘田学園

所在地 青森県五所川原市字元町6番地
従業員数 78人
設立年月日 昭和23年
資本金
事業内容 学校教育
代表者 舘田 晟

学校法人舘田学園

学校教育

  

社会福祉法人若葉会

所在地 青森県五所川原市大字飯詰字石田172番地
従業員数 10人
設立年月日 昭和32年
資本金
事業内容 児童福祉事業(認定こども園)
代表者 小田桐 和子

社会福祉法人若葉会

児童福祉事業(認定こども園)

  

社会福祉法人鎌重会

所在地 青森県五所川原市字鎌谷町510番地16
従業員数 86人
設立年月日 昭和44年
資本金
事業内容 保育業務
代表者 下山 貴裕

社会福祉法人鎌重会

保育業務

  

学校法人平田学園

所在地 青森県つがる市木造照日35番地1
従業員数 31人
設立年月日 昭和46年
資本金
事業内容 幼児教育(定員数65名)
代表者 平田 昌子

学校法人平田学園

幼児教育(定員数65名)

  

社会福祉法人柏友会

所在地 青森県つがる市柏桑野木田若宮255番地1
従業員数 267人
設立年月日 平成5年
資本金
事業内容 職員一人ひとりが「私が入りたい」と思える施設作りと「私が利用したい」と思える在宅サービスを目指した運営を行っています。
代表者 成田 英世

社会福祉法人柏友会

職員一人ひとりが「私が入りたい」と思える施設作りと「私が利用
したい」と思える在宅サービスを目指した運営を行っています。

  

社会福祉法人愛児福祉会

所在地 青森県西津軽郡深浦町大字関字栃沢84番地9
従業員数 25人
設立年月日 昭和47年
資本金
事業内容 認知症対応型共同生活介護施設
代表者 本間 和夫

社会福祉法人愛児福祉会

認知症対応型共同生活介護施設

  

社会福祉法人日の出会

所在地 青森県平川市南田中北原58番地86
従業員数 70人
設立年月日 昭和46年
資本金
事業内容 保育全般
代表者 小野 一治

社会福祉法人日の出会

保育全般