建設業界の代表企業

住友林業株式会社

住友林業株式会社は、木材建材の供給から戸建住宅の設計・施工、不動産開発まで幅広く手がける企業で、国内外で森林を保有・管理し、木材の安定供給と環境負荷の低減に取り組んでおり、注文住宅事業では、木の特性を生かした高品質な住宅を提供し、リフォームや不動産関連事業にも展開を広げています。海外市場にも積極的に進出しており、持続可能な資源活用と事業の成長を両立させる戦略を進めています。

所在地千代田区大手町一丁目3番2号
上場区分上場
資本金50074百万円
決算日12月31日
証券コード1911

住友林業株式会社

資源環境事業/木材建材事業/海外住宅・不動産事業/住宅・建築事業/生活サービス事業

  

大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社は、住宅、商業施設、物流施設、工場などの企画・設計・施工を手がける総合建設会社で、戸建住宅や賃貸住宅の分野では、独自の技術と設計力を活かし、快適性や省エネ性能を重視した商品を展開しています。商業・物流施設では、大手企業と連携しながら全国的に事業を拡大しており、不動産開発や都市再生事業にも積極的に取り組んでいます。国内にとどまらず、海外市場にも視野を広げながら成長を続けています。

所在地大阪市北区梅田三丁目3番5号
上場区分上場
資本金161699百万円
決算日3月31日
証券コード1925

大和ハウス工業株式会社

住宅事業・賃貸住宅事業・流通店舗事業・建築事業・マンション事業・環境エネルギー事業・海外事業等

  

株式会社NIPPO

株式会社NIPPOは、道路舗装工事を中心に、土木・建築工事やアスファルト合材の製造・販売を手がける企業で、高速道路や一般道の舗装工事に加え、都市開発や環境対策工事にも積極的に取り組んでいます。独自の技術を活かした高耐久性舗装や環境負荷を抑えた資材開発にも力を入れており、安全で持続可能なインフラ整備に貢献しているのが特徴で、官公庁や民間企業との取引も多く、幅広い分野で事業を展開しています。

所在地中央区京橋一丁目19番11号
上場区分非上場
資本金15324百万円
決算日3月31日
証券コード

株式会社NIPPO

?主として下記工事の請負、調査、設計、監理、コンサルタント業 務(道路・テストコース・空港・流通施設・スポーツ施設・水道 施設・一般土木・一般建築) ?アスファルト合材等の製造、販売/産業廃棄物の処理、再生製品 の販売 ?不動産取引業務 ?ホテルおよびゴルフ場の経営 ?有料道路の経営 ?土壌汚染調査、浄化工事 ?公共施設等の企画、建設、保有、運営

  

前田建設工業株式会社

前田建設工業株式会社は、土木・建築工事を手がける総合建設会社で、トンネル、ダム、橋梁などのインフラ整備に強みを持ち、都市開発や再開発事業にも注力しています。シールド工法や耐震技術など高度な施工技術を活かしたプロジェクトに多く携わっているのが特徴で、民間・公共の幅広い分野で事業を展開し、環境配慮型の建設や維持管理の効率化にも取り組んでいます。長期的な視点で持続可能な社会基盤の構築を進めています。

所在地千代田区富士見二丁目10番2号
上場区分非上場
資本金28463百万円
決算日3月31日
証券コード

前田建設工業株式会社

総合建設業

  

大成建設株式会社

大成建設株式会社は、国内外で幅広い建設プロジェクトを手がける総合建設会社で、高層ビル、道路、橋梁、トンネル、ダムなどの大規模インフラ工事に強みを持ち、最先端の建設技術や環境配慮型の施工方法を積極的に導入しています。都市再開発や防災・減災に関わる事業にも力を入れ、持続可能な社会の実現を目指しているのが特徴で、官公庁や民間企業との取引が多く、国内外のプロジェクトを通じて事業の拡大を図っています。

所在地新宿区西新宿一丁目25番1号
上場区分上場
資本金122742百万円
決算日3月31日
証券コード1801

大成建設株式会社

建設事業 開発事業 その他の事業

  

清水建設株式会社

清水建設株式会社は、日本を代表する総合建設会社のひとつで、国内外で幅広い建設プロジェクトを手がけています。超高層ビルやインフラ整備、環境関連施設など、多岐にわたる分野で実績を積み重ねており、技術力の高さに定評があります。近年はデジタル技術や環境配慮型の建設にも注力しており、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。伝統と革新を融合させながら、建設業界の変化に対応し続ける企業といえるでしょう。

所在地中央区京橋二丁目16番1号
上場区分上場
資本金74365百万円
決算日3月31日
証券コード1803

清水建設株式会社

建築・土木等建設工事の請負(総合建設業)

  

株式会社大林組

株式会社大林組は、日本の建設業界において長い歴史と豊富な実績を持つ総合建設会社で、超高層ビルやインフラ整備、大規模再開発プロジェクトなど、多岐にわたる分野で高度な技術力を発揮しています。耐震技術や環境負荷低減を意識した施工に力を入れており、最新のデジタル技術も積極的に取り入れています。伝統を大切にしながらも、新しい時代に即した建設のあり方を模索し続ける姿勢が特徴的な企業です。

所在地港区港南二丁目15番2号
上場区分上場
資本金57752百万円
決算日3月31日
証券コード1802

株式会社大林組

国内外建設工事、地域開発・都市開発・海洋開発・環境整備・その他建設に関する事業、及びこれらに関するエンジニアリング・マネージメント・コンサルティング業務の受託、不動産事業ほか

  

株式会社熊谷組

株式会社熊谷組は、土木・建築の両分野で強みを持つ総合建設会社です。ダムやトンネル、高速道路といったインフラ整備の実績が豊富で、難易度の高い工事にも対応できる技術力を備えています。建築分野では、オフィスビルや商業施設、医療・福祉施設など幅広く手がけており、安全性や環境負荷低減にも注力しています。堅実な施工力と技術開発への姿勢を大切にしながら、時代のニーズに合わせた事業展開を進める企業といえるでしょう。

所在地福井市中央2丁目6番8号
上場区分上場
資本金30108百万円
決算日3月31日
証券コード1861

株式会社熊谷組

建設工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導その他総合的エンジニアリング、 マネジメントおよびコンサルティングならびに請負 他

  

鹿島建設株式会社

鹿島建設株式会社は、日本の建設業界においてトップクラスの技術力と実績を持つ総合建設会社で、超高層ビルやインフラ整備、大規模都市開発など、多岐にわたるプロジェクトを手がけており、耐震技術や最先端の施工管理システムにも強みがあります。近年はカーボンニュートラルやDX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に推進し、持続可能な社会づくりに貢献しています。伝統を守りつつも革新を続ける姿勢が同社の特徴でしょう。

所在地港区元赤坂一丁目3番1号
上場区分上場
資本金81447百万円
決算日3月31日
証券コード1812

鹿島建設株式会社

1.土木建築及び機器装置その他建設工事全般に関する請負又は受託。 2.建設プロジェクト並びに地域開発、都市開発、海洋開発、宇宙開発、資源開発、環境整備、エネルギー供給等のプロジェクトに関する調査、研究、評価、診断、企画、測量、設計、監理、調達、運営管理、技術指導その他総合的エンジニアリング、マネージメント及びコンサルティング ほか

  

日本国土開発株式会社

日本国土開発株式会社は、土木工事を中心に事業を展開する建設会社で、特に道路やトンネル、ダムといったインフラ整備に強みを持ち、難易度の高いプロジェクトにも対応できる技術力を備えています。近年では環境保全や再生可能エネルギー関連の事業にも注力し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。堅実な施工力を武器にしながら、新たな分野へも挑戦を続けている点が特徴的な企業といえるでしょう。

所在地港区虎ノ門四丁目3番13号
上場区分上場
資本金5012百万円
決算日5月31日
証券コード1887

日本国土開発株式会社

総合建設業

  

西松建設株式会社

西松建設株式会社は、土木・建築の両分野で強みを持つ総合建設会社で、トンネルやダム、橋梁などのインフラ整備に高い技術力を発揮し、難易度の高いプロジェクトにも数多く携わっています。建築分野では、オフィスビルやマンション、医療・福祉施設などを幅広く手がけ、環境負荷の低減や省エネルギー化にも積極的に取り組んでいます。伝統を大切にしながらも、時代の変化に応じた技術革新を進める姿勢が特徴的な企業です。

所在地港区虎ノ門一丁目17番1号
上場区分上場
資本金23513百万円
決算日3月31日
証券コード1820

西松建設株式会社

建設工事の請負、企画、設計およびコンサルティング

  

前田道路株式会社

前田道路株式会社は、道路建設や舗装工事を主力とする建設会社で、高速道路や一般道の新設・維持管理を幅広く手がけ、アスファルト合材の製造・販売にも強みを持っています。最新の舗装技術や環境配慮型の工法開発にも力を入れ、安全で持続可能な道路インフラの整備に貢献しています。近年はICTを活用した施工の効率化やカーボンニュートラルへの取り組みも進めており、時代の変化に対応しながら事業を展開している企業といえます。

所在地品川区大崎1丁目11番3号
上場区分非上場
資本金19350百万円
決算日3月31日
証券コード

前田道路株式会社

道路整備、一般土木建設、施設整備、環境、景観、体育施設、特殊
競技場、緑化、水利、建設資機材の製造販売、建設副産物のリサイ
クル、コンサルティング事業

  

飛島建設株式会社

飛島建設株式会社は、土木・建築の両分野で実績を持つ総合建設会社で、特に河川や港湾、道路といったインフラ整備に強みを発揮し、耐震・防災技術を活かした施工にも積極的に取り組んでいます。建築分野ではオフィスビルや商業施設のほか、環境配慮型の建物の開発にも注力し、近年はデジタル技術を活用した施工の効率化や持続可能な社会の実現を意識した事業展開を進めており、堅実かつ先進的な姿勢が特徴的な企業といえそうです。

所在地港区港南1丁目8番15号
上場区分非上場
資本金5519百万円
決算日3月31日
証券コード

飛島建設株式会社

総合建設業(土木・建築工事の計画・設計・施工等請負)

  

松井建設株式会社

松井建設株式会社は、建築を中心に事業を展開する総合建設会社で、寺社仏閣の修復や伝統建築に強みを持ち、高度な木造建築技術を継承しながら、現代建築にも対応しています。商業施設やオフィスビル、医療・福祉施設の建設も手がけ、安全性や環境負荷の低減を意識した施工に力を入れています。歴史ある建築技術と最新の工法を融合させながら、時代の変化に適応し、独自の強みを活かした事業展開を続けている企業です。

所在地中央区新川一丁目17番22号
上場区分上場
資本金4000百万円
決算日3月31日
証券コード1810

松井建設株式会社

土木・建築の設計、監理および諸負              
                              
本社:東京都

  

鉄建建設株式会社

鉄建建設株式会社は、鉄道関連工事を強みとする総合建設会社で、新幹線や在来線の線路・駅舎の建設をはじめ、高架橋やトンネルなどの土木工事で高い技術力を発揮しています。加えてマンションやオフィスビル、商業施設などの建築事業にも注力し、安全性や耐震性能に優れた施工を進めています。近年は環境負荷の低減やデジタル技術の活用にも積極的で、インフラ整備を支えながら社会の変化に適応する姿勢が特徴的です。

所在地千代田区神田三崎町二丁目5番3号
上場区分上場
資本金18293百万円
決算日3月31日
証券コード1815

鉄建建設株式会社

総合建設業

  

東亜道路工業株式会社

東亜道路工業株式会社は、道路舗装や維持管理を中心に事業を展開しており、アスファルト合材や関連資材の製造・販売も手掛けています。官公庁や民間企業からの受注を受け、道路や空港、スポーツ施設などのインフラ整備に貢献しています。技術開発にも力を入れており、環境負荷の低減や耐久性向上を目指した製品開発を進め、長年の経験と専門性を活かし、安全で快適な社会基盤の整備を支えている企業といえます。

所在地港区六本木七丁目3番7号
上場区分上場
資本金7584百万円
決算日3月31日
証券コード1882

東亜道路工業株式会社

建設資材製造販売、道路建設舗装業

  

日本道路株式会社

日本道路株式会社は、道路舗装工事を主軸に、アスファルト合材の製造・販売やメンテナンス事業を展開し、高速道路や一般道の施工実績が豊富で、空港や港湾、鉄道関連の工事にも対応しています。環境負荷低減技術の開発にも積極的で、リサイクル舗装や低騒音舗装などの研究を進めています。官公庁や民間企業と幅広く取引を行い、社会インフラの維持・発展に貢献している企業です。

所在地港区芝浦一丁目2番3号
上場区分上場
資本金12290百万円
決算日3月31日
証券コード1884

日本道路株式会社

○道路建設および舗装工事 ○一般土木工事 ○一般建築工事 ○環境整備工事 ○スポーツ・レジャー施設工事 ○アスファルト合材・乳剤の製造販売 ○産業廃棄物の処理並びに再生製品の販売 ○建設コンサルタント ○賃貸事業 ○不動産取引事業 ○建築設計・監理

  

株式会社錢高組

株式会社錢高組は、総合建設業を営む企業で、土木・建築の両分野にわたって事業を展開し、ダムやトンネル、橋梁などの大型インフラ工事から、オフィスビルや商業施設、医療・教育関連施設の建設まで幅広く手掛けています。耐震・免震技術や環境配慮型建築にも注力し、安全性と持続可能性を重視した施工を行っています。長い歴史の中で培われた技術力と信頼を強みに社会基盤の発展に貢献している企業といえるでしょう。

所在地大阪市西区西本町二丁目2番4号
上場区分上場
資本金3695百万円
決算日3月31日
証券コード1811

株式会社錢高組

1.建設工事の請負、企画、設計および監理 2.建設に関する開発事業ならびにこれに関する調査、企画、設計および監理 3.不動産取引業 4.建設材料の加工および販売 5.前各号に附帯する事業ならびにこれに関する一切の業務

  

株式会社中電工

株式会社中電工は、電気設備工事や情報通信設備工事を中心に事業を展開する企業で、発電所や変電所の建設・保守をはじめ、オフィスビルや工場、公共施設の電気設備工事も手掛けています。再生可能エネルギー関連の設備や省エネルギーソリューションの提供にも力を入れており、環境負荷の低減に貢献しています。技術力と経験を活かし、社会インフラの安定稼働を支える役割を担っている企業です。

所在地広島市中区小網町6番12号
上場区分上場
資本金3481百万円
決算日3月31日
証券コード1941

株式会社中電工

建設業

  

株式会社関電工

株式会社関電工は、電気設備工事を中心に、空調・給排水などの設備工事や情報通信インフラ工事を手掛ける総合設備企業で、オフィスビルや商業施設、工場、発電・変電設備など、幅広い分野で施工実績を持ち、再生可能エネルギー関連の事業にも注力しています。高い技術力を強みに安全性と品質を重視した施工を行っており、社会インフラの維持・発展に貢献している企業といえます。

所在地港区芝浦4丁目8番33号
上場区分上場
資本金10264百万円
決算日3月31日
証券コード1942

株式会社関電工

電気工事業 他