東京都の建設業代表企業②【総合工事・職別工事・設備工事】

株式会社廣瀬電気

所在地 東京都中央区入船3丁目6番9号
従業員数 11人
設立年月日 昭和13年
資本金 3,000万円
事業内容 ビル・店舗・住宅等電気設備及び空調設備の設計・施工
代表者 千田 文孝

株式会社廣瀬電気

ビル・店舗・住宅等電気設備及び空調設備の設計・施工

  

株式会社藤井硝子店

所在地 東京都中央区日本橋本町4丁目13番12号
従業員数 13人
設立年月日 昭和37年
資本金 2,000万円
事業内容 ガラス工事業 防水工事業
代表者 藤井 哲雄

株式会社藤井硝子店

ガラス工事業 防水工事業

  

丸栄工業株式会社

所在地 東京都中央区日本橋人形町1丁目1番15号
従業員数 67人
設立年月日 昭和35年
資本金 3,000万円
事業内容 「住環境の専門的・総合商社」として、建設資材管機材・エクステリア商品全般・住宅機器商品全般の卸売を行っています。また、不動産賃貸業や環境事業等、様々な事業を展開中です。
代表者 本庄 邦之

丸栄工業株式会社

「住環境の専門的・総合商社」として、建設資材管機材・エクステ
リア商品全般・住宅機器商品全般の卸売を行っています。また、不
動産賃貸業や環境事業等、様々な事業を展開中です。

  

松岡塗料株式会社

所在地 東京都中央区日本橋人形町2丁目17番8号
従業員数 52人
設立年月日 昭和22年
資本金 8,500万円
事業内容 業務用塗料の商社。塗料はマンションの外壁や高速道路等の橋梁に利用され、塗装工事業者や橋梁メーカーが取引先です。業歴75年。社内研修制度充実。未経験者でもチャレンジできます。
代表者 松岡和美

松岡塗料株式会社

業務用塗料の商社。塗料はマンションの外壁や高速道路等の橋梁に
利用され、塗装工事業者や橋梁メーカーが取引先です。業歴75年
。社内研修制度充実。未経験者でもチャレンジできます。

  

松本商事株式会社

所在地 東京都中央区銀座4丁目14番17号
従業員数 8人
設立年月日 昭和25年
資本金 1,000万円
事業内容 化学機械装置、付帯機器類の設計、制作販売
代表者 松本 忠雄

松本商事株式会社

化学機械装置、付帯機器類の設計、制作販売

  

株式会社三井三池製作所

所在地 東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号
従業員数 518人
設立年月日 昭和33年
資本金 10億円
事業内容 一般産業用機械の販売
代表者 中村 元彦

株式会社三井三池製作所

一般産業用機械の販売

  

株式会社アステム

所在地 東京都中央区日本橋堀留町1丁目2番10号
従業員数 138人
設立年月日 昭和62年
資本金 1億円
事業内容 *マンション・ビル等の給排水ボンプ、配管設備の調査診断・メンテ、リニューアル企画設計・工事  *マンション・ビル等の空調設備、照明器具(LED化)のリニューアル企画設計・工事
代表者 鬼塚 舜次

株式会社アステム

*マンション・ビル等の給排水ボンプ、配管設備の調査診断・メン
テ、リニューアル企画設計・工事  *マンション・ビル等の空調
設備、照明器具(LED化)のリニューアル企画設計・工事

  

アシストインターナショナル株式会社

所在地 東京都中央区日本橋蛎殼町一丁目5番11号
従業員数 6人
設立年月日 平成5年
資本金 1,000万円
事業内容 *スポーツ施設施工業
代表者 大西 浩

アシストインターナショナル株式会社

*スポーツ施設施工業

  

マンションECOサポートセンター株式会社

所在地 東京都千代田区東神田2丁目6番9号
従業員数 17人
設立年月日 平成9年
資本金 1,550万円
事業内容 マンション管理組合専門に当社独自のマンション共用部分電気料金削減システムを提案、販売、工事(関東の分譲マンションの約10棟に1棟の管理組合と契約)
代表者 中嶋 康晴

マンションECOサポートセンター株式会社

マンション管理組合専門に当社独自のマンション共用部分電気料金
削減システムを提案、販売、工事(関東の分譲マンションの約10
棟に1棟の管理組合と契約)

  

株式会社ダイマス

所在地 東京都文京区関口1丁目23番6号プラザ江戸川橋307
従業員数 11人
設立年月日 平成5年
資本金 4,500万円
事業内容 一般土木、道路舗装、上下水道工事。文京区70%、中央区20%、 その他10%受注
代表者 増田 京子

株式会社ダイマス

一般土木、道路舗装、上下水道工事。
文京区70%、中央区20%、 その他10%受注

  

株式会社グリーンロード

所在地 東京都台東区池之端2丁目7番17号
従業員数 27人
設立年月日 平成8年
資本金 4,775万円
事業内容 生花・観葉植物の販売およびレンタル。
代表者 高原 良午

株式会社グリーンロード

生花・観葉植物の販売およびレンタル。

  

株式会社プロッズ

所在地 東京都中央区銀座1丁目10番3号銀座DTビル5F
従業員数 4人
設立年月日 平成2年
資本金 1,000万円
事業内容 化粧品をはじめ各種セールスプロモーションツール(パンフレット、ディスプレイ、什器)の企画、デザイン、制作、及びウインドウディスプレイインテリアデザイン業務。
代表者 片桐 哲夫

株式会社プロッズ

化粧品をはじめ各種セールスプロモーションツール(パンフレット
、ディスプレイ、什器)の企画、デザイン、制作、及びウインドウ
ディスプレイインテリアデザイン業務。

  

G・O・G株式会社

所在地 東京都千代田区神田淡路町2丁目23番地1
従業員数 82人
設立年月日 平成7年
資本金 1億円
事業内容 コールセンター・リモートサポート・IoT機器サポート・パソコン修理・データ復旧・フィールドサポート・オンサイトサポートサービス・電気工事、システム開発・保守等
代表者 工藤 政彦

G・O・G株式会社

パソコン及び電気通信機器の技術サポート・修理など

  

株式会社LIXILリアルティ

所在地 東京都台東区東上野6丁目9番3号
従業員数 338人
設立年月日 平成5年
資本金 1億6,000万円
事業内容 不動産関係、保険、賃貸の斡旋、仲介、売買(社)北海道宅地建物取引業準会員
代表者 田島 純人

株式会社LIXILリアルティ

不動産関係、保険、賃貸の斡旋、仲介、売買
(社)北海道宅地建物取引業準会員

  

レイテック株式会社

所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目8番6号
従業員数 58人
設立年月日 昭和54年
資本金 3,000万円
事業内容 *低温設備、空調・給排水、厨房設備等の設計・施工及びアフターメンテナンス *輸入冷凍ショーケースの輸入及び販売並びに配管工具(RLS社製)の販売
代表者 藤木 泰夫

レイテック株式会社

*低温設備、空調・給排水、厨房設備等の設計・施工及びアフター
メンテナンス *輸入冷凍ショーケースの輸入及び販売並びに配管
工具(RLS社製)の販売

  

九段建設株式会社

所在地 東京都新宿区新宿2丁目8番1号
従業員数 42人
設立年月日 平成15年
資本金 1,000万円
事業内容 各種基礎工事
代表者 鎌田 賢

九段建設株式会社

各種基礎工事

  

テレサイト・テック株式会社

所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目17番11号
従業員数 8人
設立年月日 平成15年
資本金 1,000万円
事業内容 海外消火器メーカから製品を輸入し、付加価値(設計/施工/保守)を付け国内/国外のお客様に納入しています。また、消火器の技術コンサルタントも適宜請け負っています。
代表者 岡谷 治吉

テレサイト・テック株式会社

海外消火器メーカから製品を輸入し、付加価値(設計/施工/保守
)を付け国内/国外のお客様に納入しています。また、消火器の技
術コンサルタントも適宜請け負っています。

  

株式会社ニューテック

所在地 東京都中央区日本橋小舟町12番12号日本橋中屋ビル2F
従業員数 12人
設立年月日 平成15年
資本金 1,000万円
事業内容 通信・電気事業・再生エネルギー事業の地質から土木・建築設計等を行う建設コンサルタント
代表者 佐藤 暢男

株式会社ニューテック

通信・電気事業・再生エネルギー事業の地質から土木・建築設計等
を行う建設コンサルタント

  

宮地エンジニアリング株式会社

所在地 東京都中央区日本橋富沢町9番19号
従業員数 492人
設立年月日 昭和24年
資本金 15億円
事業内容 橋梁、鉄骨その他鋼構造物の設計、製作、架設、維持補修、土木工事の施工、鉄塔・大空間構造物組立、再生可能エネルギーによる発電事業。
代表者 上原 正

宮地エンジニアリング株式会社

1.橋梁・鉄骨その他鋼構造物の設計、製作、架設、据付、維持補修 2.プレストレストコンクリートの設計、製作、並びに土木工事の施工・工事管理、鉄塔・大空間構造物組立

  

ALSOK昇日セキュリティサービス株式会社

所在地 東京都千代田区神田練塀町3番地
従業員数 1,177人
設立年月日 平成9年
資本金 1億円
事業内容 警備業(日立グループを始めとする各企業の施設警備、監視カメラ・入退管理システムの設置工事の設計・施工・メンテナンス等)、消防設備管理、防犯・防火・救急用品・感染症予防対策商品の販売
代表者 田中 順

ALSOK昇日セキュリティサービス株式会社

警備業(日立グループを始めとする各企業の施設警備、監視カメラ
・入退管理システムの設置工事の設計・施工・メンテナンス等)、
消防設備管理、防犯・防火・救急用品・感染症予防対策商品の販売