東京都の建設業代表企業②【総合工事・職別工事・設備工事】

住電電業株式会社

所在地 東京都港区三田3丁目12番15号
従業員数 216人
設立年月日 昭和42年
資本金 6,000万円
事業内容 電気設備工事、情報ネットワーク工事、プラント工事、送電・通信工事の設計・施工・メンテナンス
代表者 本江 康男

住電電業株式会社

電気設備工事、情報ネットワーク工事、プラント工事、送電・通信
工事の設計・施工・メンテナンス

  

綜合装備株式会社

所在地 東京都港区浜松町1丁目28番13号
従業員数 6人
設立年月日 昭和39年
資本金 1,000万円
事業内容 ビル、病院、工場、戸建住宅等、建物内改装工事及び建物改修工事
代表者 遠山 哲彦

綜合装備株式会社

ビル、病院、工場、戸建住宅等、建物内改装工事及び建物改修工事

  

株式会社相互設計事務所

所在地 東京都千代田区平河町2丁目14番7号
従業員数 16人
設立年月日 昭和42年
資本金 1,000万円
事業内容 官公庁、民間の建築の企画・設計・工事監理建築物の耐震診断、劣化状況調査、遵法性調査
代表者 三塚 栄貴

株式会社相互設計事務所

官公庁、民間の建築の企画・設計・工事監理
建築物の耐震診断、劣化状況調査、遵法性調査

  

株式会社帝建

所在地 東京都港区新橋2丁目16-1
従業員数 4人
設立年月日 平成4年
資本金 2,500万円
事業内容 平成4年創設以来、建築、土木、解体、改修工事において実績を挙げて参りました。安全第一をモットーに豊富な経験と実績に基づき、さまざまな現場で活躍しております。
代表者 中村 宣嗣

株式会社帝建

平成4年創設以来、建築、土木、解体、改修工事において実績を挙
げて参りました。安全第一をモットーに豊富な経験と実績に基づき
、さまざまな現場で活躍しております。

  

株式会社東広

所在地 東京都葛飾区奥戸5丁目11番9号
従業員数 40人
設立年月日 昭和45年
資本金 2,000万円
事業内容 舞台、テレビ、ステージ等のディスプレイ用装飾の加工及び施工
代表者 中野 浩

株式会社東広

舞台、テレビ、ステージ等のディスプレイ用装飾の加工及び施工

  

東京街路株式会社

所在地 東京都港区芝大門2丁目6番4号
従業員数 57人
設立年月日 昭和41年
資本金 2,000万円
事業内容 舗装工事業・土木工事業、首都圏を中心に社会インフラとなる道づくりを得意分野として事業を展開しています。
代表者 荒尾 春秋

東京街路株式会社

舗装工事業・土木工事業、首都圏を中心に社会インフラとなる道づ
くりを得意分野として事業を展開しています。

  

株式会社東京サーマル

所在地 東京都港区港南1丁目6番34号
従業員数 42人
設立年月日 昭和49年
資本金 2,000万円
事業内容 空調衛生設備工事
代表者 小田 利隆

株式会社東京サーマル

管工事業・電気工事業・消防設備工事業・

  

コムシスモバイル株式会社

所在地 東京都港区南麻布5丁目15番19号
従業員数 357人
設立年月日 昭和32年
資本金 5,400万円
事業内容 携帯電話基地局建設の一貫施工工事、無線通信設備の設計及び監理を主軸業務とし、コムシスグループの中核をなすモバイル・エンジニアリング企業です。
代表者 西川 利和

コムシスモバイル株式会社

携帯電話基地局建設の一貫施工工事、無線通信設備の設計及び監理
を主軸業務とし、コムシスグループの中核をなすモバイル・エンジ
ニアリング企業です。

  

日工建設株式会社

所在地 東京都港区芝4丁目2番9号
従業員数 95人
設立年月日 昭和42年
資本金 5,000万円
事業内容 道路舗装、上下水道、河川、造園、一般土木 各種スポーツ施設等の各工事
代表者 谷口 洋一

日工建設株式会社

道路舗装、上下水道、河川、造園、一般土木 各種スポーツ施設等
の各工事

  

日本機械保線株式会社

所在地 東京都港区港南2丁目1番95号JR東海品川ビルB棟
従業員数 464人
設立年月日 昭和42年
資本金 1億円
事業内容 JR東海のグループ会社として大型保線用機械による軌道整備等及び大型保線用機械の検査・修繕を行っている。
代表者 内田 吉彦

日本機械保線株式会社

東海道新幹線、JR東海在来線の線路保守業務

  

株式会社日比谷アメニス

所在地 東京都港区三田4丁目7番27号
従業員数 470人
設立年月日 昭和46年
資本金 3億円
事業内容 造園土木施工管理業。 「ISO9001」認証取得済。
代表者 篠原 誠

株式会社日比谷アメニス

造園土木施工管理業。 「ISO9001」認証取得済。

  

不二工業株式会社

所在地 東京都港区西新橋1丁目14番12号
従業員数 40人
設立年月日 昭和9年
資本金 2,016万円
事業内容 電気工事設計・工事施工・電気機器修理(モーター巻替、トランス等)、電気設備保全作業
代表者 加藤 雄二

不二工業株式会社

電気工事設計・工事施工・電気機器修理(モーター巻替、トランス
等)、電気設備保全作業

  

株式会社ワイ・ジェー・ワイコーポレーション

所在地 東京都港区芝2丁目29番10号
従業員数 60人
設立年月日 平成10年
資本金 1,500万円
事業内容 システム構築・導入・運用管理、ヘルプデスク、ユーザーサポート、ネットワークシステム構築サービス、機器設置、リプレース、キッティング、プロジェクトマネジメント、建設業
代表者 山脇 昇

株式会社ワイ・ジェー・ワイコーポレーション

システム構築・導入・運用管理、ヘルプデスク、ユーザーサポート
、ネットワークシステム構築サービス、機器設置、リプレース、キ
ッティング、プロジェクトマネジメント、建設業

  

東海興商株式会社

所在地 東京都港区西新橋1丁目17番5号
従業員数 42人
設立年月日 昭和23年
資本金 4,000万円
事業内容 総合商社     業務用食器・家具・厨房用品・各種炭素製品・加熱装置・各種機器販売
代表者 三宅 博久

東海興商株式会社

総合商社     
業務用食器・家具・厨房用品・各種炭素製品・加熱装置・各種機器
販売

  

システム機工株式会社

所在地 東京都港区芝浦3丁目8番10号
従業員数 88人
設立年月日 昭和63年
資本金 9,000万円
事業内容 石油タンクの洗浄・補修。                  配管の洗浄・補修。
代表者 田中 経保

システム機工株式会社

石油タンクの洗浄・補修。                  
配管の洗浄・補修。

  

スリーエステクノ株式会社

所在地 東京都港区浜松町1丁目25番13号
従業員数 66人
設立年月日 平成9年
資本金 5,000万円
事業内容 特殊ヒーターである面状発熱体の製造・販売。 自社開発・製造のヒーターを使用した床暖房システムを販売しています。
代表者 目黒 喜一

スリーエステクノ株式会社

特殊ヒーターである面状発熱体の製造・販売。 自社開発・製造の
ヒーターを使用した床暖房システムを販売しています。

  

株式会社安藤・間

所在地 東京都港区東新橋1丁目9番1号
従業員数 3,332人
設立年月日 明治22年
資本金 170億600万円
事業内容 総合建設業
代表者 清水 公

株式会社安藤・間

・土木建築その他工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導の請負、受託およびコンサルティング業務 ・不動産取引および不動産、有価証券の保有ならびに利用 ・土壌の調査・浄化工事の請負、廃棄物の収集、処理、処分等の事業およびこれらに関するコンサルティング業務 ・地域開発、都市開発および環境整備等に関する企画、設計ならびにコンサルティング業務 ・発電および電気、熱等エネルギーの供給事業およびこれらに関するコンサルティング業務 ・建物の総合管理および警備業務 他

  

株式会社エヌ・エフ・サービス

所在地 東京都板橋区蓮根3丁目17番1号
従業員数 41人
設立年月日 平成7年
資本金 1,000万円
事業内容 通信設備の建設・保守及び通信ネットワークの構築・保守。親会社である日本フィールド・エンジニアリングの100%出資会社として平成7年設立。
代表者 鈴木 繁信

株式会社エヌ・エフ・サービス

通信設備の建設・保守及び通信ネットワークの構築・保守。親会社
である日本フィールド・エンジニアリングの100%出資会社とし
て平成7年設立。

  

シフテック株式会社

所在地 東京都品川区北品川1丁目9番5号
従業員数 25人
設立年月日 平成16年
資本金 1,000万円
事業内容 建装部(設備工事・電気工事・内装工事等)クリエイティブ事業部(HP・DP・動画制作等)
代表者 上坂 寛文

シフテック株式会社

建装部(設備工事・電気工事・内装工事等)クリエイティブ事業部
(HP・DP・動画制作等)

  

株式会社フォーエス

所在地 東京都港区虎ノ門3丁目5番1号
従業員数 10人
設立年月日 昭和61年
資本金 4,000万円
事業内容 大手デベロッパーの手がけるオフィスビル中心の内装施工管理会社です。入居工事では1億を超える大型案件も受注しています。昨年大手ビルメンの傘下に入った事から取引先拡大を目指しています。
代表者 松平 浩

株式会社フォーエス

大手デベロッパーの手がけるオフィスビル中心の内装施工管理会社
です。入居工事では1億を超える大型案件も受注しています。昨年
大手ビルメンの傘下に入った事から取引先拡大を目指しています。