株式会社デジタルガレージ
所在地 | 渋谷区恵比寿南三丁目5番7号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 7437百万円 |
決算日 | 3月31日 |
証券コード | 4819 |

株式会社デジタルガレージ
・マーケティングソリューション事業 ・決済プラットフォーム事業 ・次世代のスタートアップ支援や投資事業 ・様々な企業との合弁事業や業務提携による新規事業創出 ・「ブロックチェーン」「AI」「VR/AR」「セキュリティ」「バイオテクノロジー」を重点分野とする新事業の技術シーズを発掘する研究開発
株式会社メディアシーク
所在地 | 港区白金一丁目27番6号 |
上場区分 | 非上場 |
資本金 | 814百万円 |
決算日 | 6月30日 |
証券コード |

株式会社メディアシーク
株式会社ウェザーニューズ
所在地 | 千葉市美浜区中瀬一丁目3番地 幕張テクノガーデン |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 1706百万円 |
決算日 | 5月31日 |
証券コード | 4825 |

株式会社ウェザーニューズ
気象情報及び対応策情報の提供
株式会社CIJ
所在地 | 横浜市西区高島一丁目2番5号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 2270百万円 |
決算日 | 6月30日 |
証券コード | 4826 |

株式会社CIJ
ビジネスエンジニアリング株式会社
所在地 | 千代田区大手町1丁目8番1号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 697百万円 |
決算日 | 3月31日 |
証券コード | 4828 |

ビジネスエンジニアリング株式会社
情報通信システムのコンサルティング
株式会社ACCESS
所在地 | 千代田区神田練塀町3番地 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 17179百万円 |
決算日 | 1月31日 |
証券コード | 4813 |

株式会社ACCESS
ソフトウエアの開発
日本エンタープライズ株式会社
所在地 | 渋谷区渋谷一丁目17番8号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 595百万円 |
決算日 | 5月31日 |
証券コード | 4829 |

日本エンタープライズ株式会社
コンシューマー向けスマホアプリの企画・開発・運営。業務支援ア
プリ/クラウドサービスの開発・販売。eコマース運営。企業モバ
イル活用を支援するアプリシステムの受託開発~運用監視 等
JFEシステムズ株式会社
所在地 | 港区芝浦一丁目2番3号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 1390百万円 |
決算日 | 3月31日 |
証券コード | 4832 |

JFEシステムズ株式会社
情報システムのインテグレーションおよび運用・保守など
株式会社サカイホールディングス
所在地 | 名古屋市中区千代田5-21-20 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 747百万円 |
決算日 | 9月30日 |
証券コード | 9446 |

株式会社サカイホールディングス
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業、グループ会社の
経営管理
株式会社スカラ
所在地 | 渋谷区渋谷二丁目21番1号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 1794百万円 |
決算日 | 6月30日 |
証券コード | 4845 |

株式会社スカラ
情報通信
株式会社インテリジェント ウェイブ
所在地 | 中央区新川1-21-2 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 843百万円 |
決算日 | 6月30日 |
証券コード | 4847 |

株式会社インテリジェントウェイブ
システム開発およびシステム製品(ハードウェア、ソフトウェア)販売
株式会社 ソルクシーズ
所在地 | 港区芝浦三丁目1番21号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 1494百万円 |
決算日 | 12月31日 |
証券コード | 4284 |

株式会社ソルクシーズ
コンピュータ、その周辺機器、通信機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売、賃貸ならびに輸出入業務
株式会社アズジェント
所在地 | 中央区明石町6番4号 |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 770百万円 |
決算日 | 3月31日 |
証券コード | 4288 |

株式会社アズジェント
株式会社ジャストプランニング
所在地 | 大田区西蒲田七丁目35番1号宝栄ビル |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 407百万円 |
決算日 | 1月31日 |
証券コード | 4287 |

株式会社ジャストプランニング
株式会社フェイス
所在地 | 京都市中京区烏丸通御池下る虎屋町566-1井門明治安田生命ビル |
上場区分 | 上場 |
資本金 | 3218百万円 |
決算日 | 3月31日 |
証券コード | 4295 |

株式会社フェイス
フェイスは、世界で初めて携帯電話の「着信メロディ」を考案・実用化しました。 動画・音楽をはじめとする様々なコンテンツサービス、医療・健康情報の配信、オンラインゲーム等を提供しています。 また、2010年1月に日本コロムビア株式会社(証券コード:6791 東証一部、旧コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社)をグループに迎え入れ、コンテンツの企画プロデュースから、プラットフォームの設計・構築、配信までワンストップで提供可能な体制を有しており、今後も拡大、多様化するユーザーニーズにあわせ、携帯、パソコン、デジタル家電等、あらゆる環境において、最適な『コンテンツ流通のしくみ』を創造し、さらなる高付加価値企業を目指します。