株式会社伊豆急コミュニティー
| 所在地 | 静岡県伊東市八幡野1151番地 |
| 従業員数 | 422人 |
| 設立年月日 | 平成3年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 旅館、レストラン業収容人数400名~500名 部屋数152部屋(繁忙期には収容人数を35名程増やす) |
| 代表者 | 小川 由之 |

株式会社伊豆急コミュニティー
不動産業 分譲地管理業 温泉供給業 保険代理業 エネルギー事業 水道事業の維持管理業務に関する業務 ホテル・寮・保養所の運営管理受託事業
株式会社伊豆中
| 所在地 | 静岡県伊東市宇佐美3502番地の25 |
| 従業員数 | 80人 |
| 設立年月日 | 昭和55年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 当社は”ひもの”製造業として伊東市で創業しました。水産加工品(ひもの、珍味、乾物)の製造、卸、直営店での販売。ギフト商品の通信販売・ECサイト運営。直営飲食店の運営。 |
| 代表者 | 鈴木 亮 |

株式会社伊豆中
干物等製造販売、飲食業
株式会社かめや
| 所在地 | 静岡県伊東市湯川2丁目4番12号 |
| 従業員数 | 12人 |
| 設立年月日 | 昭和29年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 旅館業。相模灘一望、趣異なる4種の貸切露天風呂が魅力の素泊まりプランの宿です。 |
| 代表者 | 萩原 勲 |

株式会社かめや
旅館業。
相模灘一望、趣異なる4種の貸切露天風呂が魅力の素泊まりプラン
の宿です。
株式会社伊豆の里
| 所在地 | 静岡県伊東市岡171番地の2 |
| 従業員数 | 53人 |
| 設立年月日 | 平成18年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 源泉掛流し露天風呂付温泉、予防医学プロナースの健康管理、ユニットケアによる個別介護、自分らしく生きる為の老い支度講座等による高齢者の暮らしの支援を目指す介護付有料老人ホーム |
| 代表者 | 福家 英也 |

株式会社伊豆の里
源泉掛流し露天風呂付温泉、予防医学プロナースの健康管理、ユニ
ットケアによる個別介護、自分らしく生きる為の老い支度講座等に
よる高齢者の暮らしの支援を目指す介護付有料老人ホーム *
株式会社いなとり荘
| 所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1531番地 |
| 従業員数 | 180人 |
| 設立年月日 | 昭和31年 |
| 資本金 | 1,976万円 |
| 事業内容 | ホテル・旅館業 |
| 代表者 | 村木 康之 |

株式会社いなとり荘
ホテル・旅館業
株式会社一柳閣
| 所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987番地の1 |
| 従業員数 | 20人 |
| 設立年月日 | 昭和26年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ドラマでも何度も舞台になった創業65年の温泉旅館です。源泉かけ流しにこだわって、お客様に喜んでいただくためにスタッフ一同日々努力をしています。 |
| 代表者 | 石島 専吉 |

株式会社一柳閣
ドラマでも何度も舞台になった創業65年の温泉旅館です。
源泉かけ流しにこだわって、お客様に喜んでいただくために
スタッフ一同日々努力をしています。 *
株式会社伊豆ネットワーク
| 所在地 | 静岡県下田市三丁目4番24号 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 平成10年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 電気通信機器の卸売、小売り及びメンテナンス |
| 代表者 | 中村 文彦 |

株式会社伊豆ネットワーク
電気通信機器の卸売、小売り及びメンテナンス
株式会社富士園
| 所在地 | 静岡県富士宮市杉田730番地 |
| 従業員数 | 10人 |
| 設立年月日 | 平成23年 |
| 資本金 | 200万円 |
| 事業内容 | 自園の茶園3haを所有し生産製造販売まで手掛けているお茶屋です。自家小売販売とインターネット通信販売が主力です。 |
| 代表者 | 石川 由樹 |

株式会社富士園
自園の茶園3haを所有し生産製造販売まで手掛けているお茶屋で
す。自家小売販売とインターネット通信販売が主力です。*
株式会社修善寺カントリークラブ
| 所在地 | 静岡県伊豆市日向965番地 |
| 従業員数 | 35人 |
| 設立年月日 | 平成23年 |
| 資本金 | 50万円 |
| 事業内容 | ゴルフ場 |
| 代表者 | 手塚 勇貴 |

株式会社修善寺カントリークラブ
ゴルフ場*
BLUE LaIZU株式会社
| 所在地 | 静岡県賀茂郡南伊豆町湊1034番地 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 平成30年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | 宿泊施設の運営、地方自治体及び民間企業との共同地方創生業、デザイン業、不動産業。 |
| 代表者 | 長田 芳郎 |

BLUE LaIZU株式会社
宿泊施設の運営、地方自治体及び民間企業との共同地方創生業、デ
ザイン業、不動産業。 *
有限会社一味フードサービス
| 所在地 | 静岡県沼津市大岡45番地の13 |
| 従業員数 | 30人 |
| 設立年月日 | 昭和48年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 職員食堂の委託業務 |
| 代表者 | 一見 昌寛 |

有限会社一味フードサービス
職員食堂の委託業務 *
有限会社スギタ
| 所在地 | 静岡県裾野市佐野104番地の9 |
| 従業員数 | 13人 |
| 設立年月日 | 平成8年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | カラオケ業務及びラーメン飲食業、コインランドリーを兼ねています。 |
| 代表者 | 田原 裕昭 |

有限会社スギタ
カラオケ業務及びラーメン飲食業、コインランドリーを兼ねていま
す。
有限会社一心
| 所在地 | 静岡県御殿場市御殿場602番地の3 |
| 従業員数 | 9人 |
| 設立年月日 | 昭和53年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 各種仕出し料理、弁当製造販売業。 |
| 代表者 | 杉山 信男 |

有限会社一心
各種仕出し料理、弁当製造販売業。
有限会社落合ハーブ園
| 所在地 | 静岡県三島市谷田2297番地の348 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 昭和62年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ハーブ園、ガーデンバーベキュー、レストランハーブショップ、フレッシュハーブ・ハーブ加工品の出荷を主な業務とする。 |
| 代表者 | 落合 正浩 |

有限会社落合ハーブ園
ハーブ園、ガーデンバーベキュー、レストランハーブショップ、
フレッシュハーブ・ハーブ加工品の出荷を主な業務とする。
有限会社泉八
| 所在地 | 静岡県熱海市田原本町3番8号 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 昭和40年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 飲食業そば屋 そば うどん 丼物 |
| 代表者 | 鈴木宏泉 |

有限会社泉八
飲食業そば屋 そば うどん 丼物

