株式会社マエダ美化
| 所在地 | 静岡県伊豆の国市四日町441番地の2 |
| 従業員数 | 29人 |
| 設立年月日 | 平成元年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 一般・産業廃棄物の収集運搬及び廃棄物処埋施設の運転管理等。 |
| 代表者 | 前田 泰宏 |

株式会社マエダ美化
一般・産業廃棄物の収集運搬及び廃棄物処埋施設の運転管理等。*
有限会社アイエステック
| 所在地 | 静岡県富士宮市外神263番地の2 |
| 従業員数 | 8人 |
| 設立年月日 | 平成14年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | (機械設備、建物)解体業、鳶・重量鳶工事、アスベスト撤去、焼却灰処理、産業廃棄物収集運搬業等。 |
| 代表者 | 井出 真一 |

有限会社アイエステック
(機械設備、建物)解体業、鳶・重量鳶工事、アスベスト撤去、
焼却灰処理、産業廃棄物収集運搬業等。
有限会社中央興発
| 所在地 | 静岡県熱海市下多賀491番地 |
| 従業員数 | 15人 |
| 設立年月日 | 昭和56年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 飲食業 |
| 代表者 | 中村圭志 |

有限会社中央興発
飲食業
有限会社茄子のはな
| 所在地 | 静岡県伊東市池635番地の135 |
| 従業員数 | 120人 |
| 設立年月日 | 平成16年 |
| 資本金 | 800万円 |
| 事業内容 | 旅館業。 |
| 代表者 | 山口 博右 |

有限会社茄子のはな
旅館業。*
有限会社熱川館
| 所在地 | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本981番地の3 |
| 従業員数 | 48人 |
| 設立年月日 | 昭和11年 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 事業内容 | 観光旅館(39室・150名収容) |
| 代表者 | 稲葉 旨美 |

有限会社熱川館
観光旅館(39室・150名収容)
有限会社ジオマーク
| 所在地 | 静岡県賀茂郡河津町峰8番地の1 |
| 従業員数 | 25人 |
| 設立年月日 | 平成7年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | ホテル業・飲食業 【客室:18室 収容:40名】 |
| 代表者 | 土屋 順一 |

有限会社ジオマーク
ホテル業・飲食業
【客室:18室 収容:40名】
有限会社三田商店
| 所在地 | 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科813番地の49 |
| 従業員数 | 49人 |
| 設立年月日 | 昭和40年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 生鮮三品、惣菜、食品、仕出し、弁当、ホテルの野菜の卸。 |
| 代表者 | 三田 直樹 |

有限会社三田商店
生鮮三品、惣菜、食品、仕出し、弁当、ホテルの野菜の卸。
沼津魚仲買商協同組合
| 所在地 | 静岡県沼津市蛇松町32番地の3 |
| 従業員数 | 27人 |
| 設立年月日 | 昭和25年 |
| 資本金 | 2億8,273万円 |
| 事業内容 | 沼津魚市場内仲買業・仲卸業(水産加工業) |
| 代表者 | 長澤 健司 |

沼津魚仲買商協同組合
沼津魚市場内仲買業・仲卸業(水産加工業)
社会福祉法人飛翔の会
| 所在地 | 静岡県御殿場市保土沢字芹沢1080番78 |
| 従業員数 | 25人 |
| 設立年月日 | 平成12年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 精神障害者社会復帰施設において障害者が社会復帰するための支援。又、在宅精神障害者のケア、就労支援等。 |
| 代表者 | 勝間田 澄雄 |

社会福祉法人飛翔の会
精神障害者社会復帰施設において障害者が社会復帰するための支援
。又、在宅精神障害者のケア、就労支援等。
社会福祉法人清水町社会福祉協議会
| 所在地 | 静岡県駿東郡清水町堂庭221番地の1 |
| 従業員数 | 41人 |
| 設立年月日 | 昭和48年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | 社会福祉事業 |
| 代表者 | 原田 茂徳 |

社会福祉法人清水町社会福祉協議会
社会福祉事業
医療法人社団静岡健生会
| 所在地 | 静岡県三島市八反畑120番地の7 |
| 従業員数 | 381人 |
| 設立年月日 | 昭和46年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 事業内容 | 病院(内科・小児科・整形外科、皮膚科地)・往診対応看護基準 10対1 54床 障害者病棟 30床訪問看護・訪問介護・通所介護・小規模多機能ホーム |
| 代表者 | 矢部 洋 |

医療法人社団静岡健生会
病院(内科・小児科・整形外科、皮膚科地)・往診対応
看護基準 10対1 54床 障害者病棟 30床
訪問看護・訪問介護・通所介護・小規模多機能ホーム *
協同組合富士山特産品振興会
| 所在地 | 静岡県富士宮市宮町1番1号 |
| 従業員数 | 7人 |
| 設立年月日 | 昭和63年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 富士宮市の特産品・工芸品・富士宮焼そばの販売 |
| 代表者 | 小泉 芳民 |

協同組合富士山特産品振興会
富士宮市の特産品・工芸品・富士宮焼そばの販売*
公益財団法人岡田茂吉美術文化財団
| 所在地 | 静岡県熱海市桃山町26番2号 |
| 従業員数 | 103人 |
| 設立年月日 | 昭和27年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 美術館経営(MOA美術館・箱根美術館および併設飲食店舗)の他、いけばな・能楽等日本の伝統文化の普及推進事業を展開 |
| 代表者 | 齋藤 泰彦 |

公益財団法人岡田茂吉美術文化財団
美術館経営(MOA美術館・箱根美術館および併設飲食店舗)の他
、いけばな・能楽等日本の伝統文化の普及推進事業を展開
一般社団法人伊豆市観光協会
| 所在地 | 静岡県伊豆市修善寺838番地の1修善寺総合会館内 |
| 従業員数 | 6人 |
| 設立年月日 | 平成23年 |
| 資本金 | |
| 事業内容 | 伊豆市における観光宣伝・PR事業ならびに伊豆市役所との連携による観光施策の実施 |
| 代表者 | 勝呂 克彦 |

一般社団法人伊豆市観光協会
伊豆市における観光宣伝・PR事業ならびに伊豆市役所との連携に
よる観光施策の実施
株式会社遠鉄自動車学校
| 所在地 | 静岡県浜松市中央区小池町1552番地 |
| 従業員数 | 454人 |
| 設立年月日 | 昭和39年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 自動車学校事業 |
| 代表者 | 鈴木 雅之 |

株式会社遠鉄自動車学校
自動車学校業 指定自動車教習所

